注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい

精神障害者でも❌4でも年齢差15でもいい?

レス18 HIT数 3736 あ+ あ-

匿名さん
09/08/20 09:37(更新日時)

私は気分障害(いわゆるうつ病)で障害者二級、49歳です。
12年前に発病して2年前からは薬もやめて普通の生活をしています。
先日、病院の職員から告白を受けました。
相手は34歳の作業療法士です。
病院には患者と職員のバンドがあって、(音楽療法の一つですね)その仲間です。
相手の立場と気持ちのどちらを尊重すべきなのでしょう❓
立場とは、患者と職員ということ💦
彼の気持ちは、私のことを10年以上見てきたが、患者としてではなくひとりの女性としてパートナーとして大事にしたいということです。

No.1122840 09/08/18 08:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/18 09:16
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

彼はたくさんの患者さんを見て来てるはずですから、真剣なんだろう

立場は気にする必要ないのではないか…

と、まず最所に思いました。



大変失礼ですが、主さんと結婚をする事で、彼には何か経済的な「利」とか無いのてしょうか?障害に対する補助的なモノが大きいとか…。主さんが資産家だとか…


と、つい疑問を感じました。

そういう事が無ければ、最初に書いた通り歓迎出来ると思います。

失礼な事を申してすみません

  • << 4 レスありがとうございます。 経済的なことではお互いに利はないと思います。 病気の酷い時には私は生活保護を受けていましたし、現在は障害年金が2ヶ月毎に24万円とネットショップの利益で生活、貯金もそんなにないし財産って💦築30年のボロボロマンションしかない💦 彼は実家住まいの長男で、個人病院の作業療法士なら給料も安いと思います。

No.2 09/08/18 09:18
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ちはどうなのでしょうか?主さんも彼に好意があるのですか?
主さんの気持ちを一番に考えてみて下さい😄

彼の立場はあまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうか😄
気持ちに素直になればいいと思います😄

  • << 5 レスありがとうございます。 やはり精神病院の職員と患者はありえないんじゃないかと悩みます。 ましてや私は入院中に他の患者と結婚離婚していますし… 状態の良くない時に問題も色々と起こしているから職員に敵も多く、スキャンダルになりこそすれ祝福はされないでしょう。 ましてや年上❌4の患者で息子の子供も産めないなんて親が知ったらと思うだけで😨 自分の気持ちは殺して相手の将来と幸せを望んだ方がいいのか❓そこが悩むところです。

No.3 09/08/18 09:19
匿名さん3 ( ♀ )

本人達が良ければ全く問題ないと思います。失礼ですが主さんのぐらいの年齢で若い男性が寄ってくるなんて、主さんは魅力的な女性なのでしょうね😊素敵です❤ 幸せになって下さいね。

  • << 6 レスありがとうございます。 皆さんに優しい言葉をかけていただいて、正直戸惑いの方が大きくて💦 相手を幸せにできないなら黙って去った方がいいのかとか色々考えがまとまりません。

No.4 09/08/18 09:33
匿名さん0 

>> 1 彼はたくさんの患者さんを見て来てるはずですから、真剣なんだろう 立場は気にする必要ないのではないか… と、まず最所に思いました。 … レスありがとうございます。
経済的なことではお互いに利はないと思います。
病気の酷い時には私は生活保護を受けていましたし、現在は障害年金が2ヶ月毎に24万円とネットショップの利益で生活、貯金もそんなにないし財産って💦築30年のボロボロマンションしかない💦
彼は実家住まいの長男で、個人病院の作業療法士なら給料も安いと思います。

No.5 09/08/18 10:19
匿名さん0 

>> 2 主さんの気持ちはどうなのでしょうか?主さんも彼に好意があるのですか? 主さんの気持ちを一番に考えてみて下さい😄 彼の立場はあまり気にしなく… レスありがとうございます。
やはり精神病院の職員と患者はありえないんじゃないかと悩みます。
ましてや私は入院中に他の患者と結婚離婚していますし…
状態の良くない時に問題も色々と起こしているから職員に敵も多く、スキャンダルになりこそすれ祝福はされないでしょう。
ましてや年上❌4の患者で息子の子供も産めないなんて親が知ったらと思うだけで😨
自分の気持ちは殺して相手の将来と幸せを望んだ方がいいのか❓そこが悩むところです。

No.6 09/08/18 10:43
匿名さん0 

>> 3 本人達が良ければ全く問題ないと思います。失礼ですが主さんのぐらいの年齢で若い男性が寄ってくるなんて、主さんは魅力的な女性なのでしょうね😊素敵… レスありがとうございます。
皆さんに優しい言葉をかけていただいて、正直戸惑いの方が大きくて💦
相手を幸せにできないなら黙って去った方がいいのかとか色々考えがまとまりません。

No.7 09/08/18 16:36
匿名さん7 ( ♀ )

>> 6 ×4って 戸籍に本当に4回離婚歴があるのですか⁉

No.8 09/08/18 16:55
匿名さん0 

>> 7 新戸籍は引っ越しの度に本籍移していますから結婚歴は記載されていませんが、原戸籍には載っているんじゃないですかね❓
原戸籍はどこにあるか知りませんけど

  • << 10 そういう意味じゃないんですけど💧 同棲も含めて ×4と数えているのかなと聞きたいくらいびっくりしただけです。 ちょっと考えられないですね 主さんはお子さんは? 親御さんの気持ちになって考えたら 私なら付き合いません いくら当人同士とはいえ 親に×のことも病気のことも話さなきゃ 辛い思いをするのは 主さんじゃないですか⁉

No.9 09/08/18 22:36
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

気持ちだと思います。

リハビリ室で助手(受付け程度)を7年やっておりました
患者さんから職員にアプローチすることはあっても
職員から患者さんにってあまりないんじゃないでしょうか

10年関わっていたら、仕事とはいえ
相性のわるい患者さんなら いやになってしまうと思います

OTを目指し、その職を続けられている方ですから
立場とか ×いくつといった周辺の情報は重要視しない
もしくは 逆境があれば燃えるタイプかもしれませんね

相手からアプローチされたのですから
ややこしく気を回さなくても良いのでは

それよりも 立場より気持ちを大事にしたい相手OTに
主さんも正直に向き合うことのほうが
大切に思いました

  • << 14 背中を押していただき少し楽になりました。 やはり気持ちでしょうか? 私達は傷を舐め合うようなことがありました。 3度目の離婚は私が入院が長引き家族にも迷惑や心配をかけたために我が儘で籍を抜いてもらいました。 誰にも会いたくありませんでした。 その頃彼は同じOTの同僚と婚約していましたが結局破棄、お互いに慰めにもならないような言葉を掛け合ったのが10年くらい前です。 10年間の間に10数回入院し、OTでパソコンを教えてもらい、ギターを教えてもらい、ずっと良くして貰っていました。 お互いに意識し出したのは私が病院から離れてからです。 自分の立場はわきまえていますし傷つきたくありませんから気持ちを伝えることはしませんでしたが以心伝心ですよね。 これからどうしようとか、どうなるかは成り行きに任せて何事にも逆らわないようにします。 有り難うございました🙇

No.10 09/08/19 09:08
匿名さん7 ( ♀ )

>> 8 新戸籍は引っ越しの度に本籍移していますから結婚歴は記載されていませんが、原戸籍には載っているんじゃないですかね❓ 原戸籍はどこにあるか知りま… そういう意味じゃないんですけど💧

同棲も含めて ×4と数えているのかなと聞きたいくらいびっくりしただけです。
ちょっと考えられないですね 主さんはお子さんは?
親御さんの気持ちになって考えたら 私なら付き合いません いくら当人同士とはいえ 親に×のことも病気のことも話さなきゃ

辛い思いをするのは 主さんじゃないですか⁉

  • << 13 ちゃんと意味はわかっていましたよ😊 わざとあんなふうに答えました。ごめんなさいね。 私に子供はいます。 ❌理由は皆さん知りたがっているようなのでまとめて書きますね

No.11 09/08/19 09:24
匿名さん11 ( ♀ )

離婚原因は何ですか?
そして彼は貴女がバツ4だということは知っているのですか?

  • << 17 離婚原因…というか理由でしょうか? 4回なら興味本位ではなくとも知りたいですよね。 4回とも私が原因で私から言い出しました。 1回目 新興宗教の教えに馴染めず命の危険を感じたので逃げました。 調停による離婚です。 2回目 夫が交通刑務所に入り、反省の色がないので捨てました。 3回目 病気で家族に迷惑心配ばかりかけていたので重荷になりたくなく入院中に離婚を申し出ました。 4回目 病院に入院中患者同士での結婚と離婚ですが私は病状良くなり相手は悪化してゆく一方でしたので病院がわが中に入り離婚となりました。 最初を除きあとの3回は離婚する程の原因じゃないかもしれませんね。 私の離婚歴❌4はもちろん知っていますよ。 隠したりするような恥ずかしいことや悪いことはしていません。

No.12 09/08/19 09:55
恋愛中級者12 ( ♀ )

×がそんなに付いてるなら、主さんにも原因があったのでは❓キツい言い方だけど、結婚って精神的に健康でなければ成り立たないと思うよ。

まぁ私が彼の親なら、うつ病の彼女と付き合うの反対かな。

No.13 09/08/19 19:35
匿名さん0 

>> 10 そういう意味じゃないんですけど💧 同棲も含めて ×4と数えているのかなと聞きたいくらいびっくりしただけです。 ちょっと考えられないですね … ちゃんと意味はわかっていましたよ😊
わざとあんなふうに答えました。ごめんなさいね。
私に子供はいます。
❌理由は皆さん知りたがっているようなのでまとめて書きますね

No.14 09/08/19 22:45
匿名さん0 

>> 9 気持ちだと思います。 リハビリ室で助手(受付け程度)を7年やっておりました 患者さんから職員にアプローチすることはあっても 職員から患者さ… 背中を押していただき少し楽になりました。
やはり気持ちでしょうか?
私達は傷を舐め合うようなことがありました。
3度目の離婚は私が入院が長引き家族にも迷惑や心配をかけたために我が儘で籍を抜いてもらいました。
誰にも会いたくありませんでした。
その頃彼は同じOTの同僚と婚約していましたが結局破棄、お互いに慰めにもならないような言葉を掛け合ったのが10年くらい前です。
10年間の間に10数回入院し、OTでパソコンを教えてもらい、ギターを教えてもらい、ずっと良くして貰っていました。
お互いに意識し出したのは私が病院から離れてからです。
自分の立場はわきまえていますし傷つきたくありませんから気持ちを伝えることはしませんでしたが以心伝心ですよね。
これからどうしようとか、どうなるかは成り行きに任せて何事にも逆らわないようにします。
有り難うございました🙇

No.15 09/08/20 00:16
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

しかし気になることが生じました
今は服薬もせず安定しているとのことで 何よりですが

なにかあれば 彼の勤め先😓にかかることになりますよね?
それはどういう事を意味するのでしょうか

私の知るケース、整形の患者さんと職員の場合
患者さんは骨折とかが治れば病院ともサヨナラ だったので
主さんのケースがどうなのか 私もわからないです

疑問形ですみませんo(_ _)o

No.16 09/08/20 00:38
匿名さん0 

>> 15 質問されている事がちょっと解りづらいのですが❓
整形でしたら骨折が完治したらもう病院へは行かないでしょうね。
私はDMもありますのでそちらの薬を貰うために毎月通院はしていますし、バンドの練習にも出ています。
この先又抗うつ剤や睡眠薬を必要とすれば精神科にもかかるとおもいます。
ですが、病院はそこだけではありませんからいつでも変えることは出来ます。
すみません💦疑問にお答え出来ましたか❓

  • << 18 レスありがとうございます珵 主さんが 患者と職員の立場 と仰るのがわかってきました 職員の家族が 他科(内科とか)の診察を受けに来ることはありました バンドは専門である彼にお任せするとして 今後もし抗うつ薬や眠剤の必要が出てきた場合 夫のいる😓にかかりにくくないかな、とか 治療としてどうなのかな とは思いました 身体障害なら 夫婦でリハもあり(?) かもしれませんが 精神障害の場合 そこが難しいですよね 今よくなったのに 余計な心配しちゃってすみません(〃_ _) 幸せになってくださいね垬

No.17 09/08/20 09:29
匿名さん0 

>> 11 離婚原因は何ですか? そして彼は貴女がバツ4だということは知っているのですか? 離婚原因…というか理由でしょうか?
4回なら興味本位ではなくとも知りたいですよね。
4回とも私が原因で私から言い出しました。
1回目
新興宗教の教えに馴染めず命の危険を感じたので逃げました。
調停による離婚です。
2回目
夫が交通刑務所に入り、反省の色がないので捨てました。
3回目
病気で家族に迷惑心配ばかりかけていたので重荷になりたくなく入院中に離婚を申し出ました。
4回目
病院に入院中患者同士での結婚と離婚ですが私は病状良くなり相手は悪化してゆく一方でしたので病院がわが中に入り離婚となりました。

最初を除きあとの3回は離婚する程の原因じゃないかもしれませんね。
私の離婚歴❌4はもちろん知っていますよ。
隠したりするような恥ずかしいことや悪いことはしていません。

No.18 09/08/20 09:37
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

>> 16 質問されている事がちょっと解りづらいのですが❓ 整形でしたら骨折が完治したらもう病院へは行かないでしょうね。 私はDMもありますのでそちらの… レスありがとうございます珵
主さんが 患者と職員の立場 と仰るのがわかってきました

職員の家族が 他科(内科とか)の診察を受けに来ることはありました

バンドは専門である彼にお任せするとして

今後もし抗うつ薬や眠剤の必要が出てきた場合
夫のいる😓にかかりにくくないかな、とか 治療としてどうなのかな とは思いました

身体障害なら 夫婦でリハもあり(?) かもしれませんが
精神障害の場合 そこが難しいですよね

今よくなったのに 余計な心配しちゃってすみません(〃_ _)
幸せになってくださいね垬

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧