保育園のママさんについて

レス6 HIT数 3265 あ+ あ-


2006/06/09 09:11(更新日時)

私の話し方が変と影で言われたり、子供にまでだれだれちゃんのママへんだねとか言われます。私は人との付き合い話すのが苦手で、でも話しかけられたらはなしますが?一言一言に突っ込むおかあさんばかりで、私はなにいわれても構わないけど、子供にまで子供も口下手で。無口が移るから嫌だとか余り話すなとか、

タグ

No.111100 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私も幼稚園のママづきあいで苦戦中ですが、「開きなおる!!」これですね!何を言われようがいいじゃん言わせとけば!子どものためにも親が強気で構えとかないといかんみたいだよ(*^_^*) 話し方が変と言われたら「おばちゃん照れ屋さんだもんで♪(*^_^*)」って笑いとばして開きなおる!あとは話せるママ友を探して味方作りですね! 開きなおりが肝心です。角が立つのはよくないけど、へこへこする必要もありません。あいさつはものすごく大事ですがね。

No.2

私には小学生と保育園の息子が居ますが、ママ友は居ません(*^∀^;)かなりの人見知りだし、自分からは話かけません。話しかけられた時はちゃんと返しますが…。私は、気を遣ってまで付き合いはしたくないタイプなので、孤独でいいです(^-^;)多分影でめっさ愚痴言われてます(^o^;)でも気にしません(≧▽゚)b

No.3

>> 2 ありがとうございます。子供達には言いますが。(笑)おかあさんたちが子供に遊んではいけないとか言ってます。今日もまとめ会の班長と副を決めたんですが?勝手に私を副に断ったら、今更無理とかいわれ(*_*)まだあなた係りやってないからやりなさいと。カバァするからとは言われたけど全然貴方は楽しいけど、言葉へんねっ気をつけなさいって、班長に話したら解ったわ話しておくとかいいながら、ママさん達から電話きて(+_+)しかられた。私は今年から引っ越し来たばかりだから、思い当たることなくて

No.4

>> 3 うちも子供にあの子と遊んじゃ駄目って言われてるよ~(;^_^A だって、保育園にあの子(我が子ね~)が遊び来たら迷惑だから、来ないように伝えて下さい…とか言われてたもん(>д<#)そうかぁ…勝手に副さんにされたのかぁ(-o-;)でも、いっそのことしきってその人達をぎゃふんって言わせたら?

No.5

>> 4 同じような事あるんですね。ぎゃふんと言わせてみたいけど(^_^;)無理かと。でも子供をなんとかしてやらないとねっ。

No.6

>> 5 そうだよね…子供には何も罪無いのに、遊んじゃ駄目なんて言われて…(;Д;)

我が子は、おバカだから、遊びに行ったら駄目!よそのお母さんに怒られるよ~って私が言っても、全く無視して遊びに行ってるし~(;^_^A

何とも思って無いみたい。

友達の親は、迷惑と思ってるみたいだが、子供同士では、仲良く遊んでるもん(*'-^)

気にしないよ…(≧▽゚)b

うちはイジメられても、やり返せるようなタイプやから…(^o^;)

主さんも大変だね(;Д;)あんまり無理しないでねm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧