初妊娠14歳。そして2人目‥

レス228 HIT数 47142 あ+ あ-

匿名さん( 10代 ♀ )
09/07/04 19:44(更新日時)

私が初めて妊娠したのは14歳の時です
現在2歳の女の子のママしてます
でもこの子のパパには逃げられました‥

中学生の時高校生の彼がいて遠距離というほどでもないのですが電車で2時間くらいかかるところに彼は住んでいました
妊娠したと話した瞬間全く連絡は取れなくなりました
でもどうしたくてもおろす事はできませんでした
それからは親の助けもあり無事出産することができました

そんな過去がありながらも今は新しい彼がいます✨
そして今妊娠4ヶ月です😊
2人目とっても嬉しいですが、
その反面凄く不安です。兄弟なのに顔が全く違うってなったらとか‥
これから子供には真実を話した方がいいのでしょうか‥?

長文失礼しました

No.1107171 09/05/12 21:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 09/05/28 18:52
イケメンさん113 

へ~…。そうなんだ😚逃げた元彼の事も全部事情を知った上で👶を望むと💧覚悟有りなわけね😥無理して身体壊さないように、頑張れ🎌としか言えないや🙀

No.202 09/05/28 18:56
匿名さん140 ( ♀ )

>> 201 中学生で年ごまかしてバイトはできても、学校はやめれないでしょ(笑)
ふつーに登校して行かなくなったら、いずれ学校から調べられ保護されるから✋義務教育ですから✋

No.203 09/05/29 09:34
恋愛の達人196 ( ♀ )

>> 202 朝の市場、新聞配達、などなどあるよ。
死に物狂いで金稼いでたみたい。
妊婦でもその子は学校、友達にずっと隠してたみたいだけど。
臨月でも腹目立たない人も多いしね💨

自分の場合も産むまで
久々に会う人から「太った❓」って言われる程度だったなあ。

No.204 09/05/29 12:10
匿名さん204 ( 20代 ♀ )

全部見てないけど、率直な感想。1児の親でありながら学習能力なさすぎると思いますよ。同じ過ちをなぜするんですか?あなたは運良く親や周りの助けがあって出産出来たかもしれないけど、実質未熟な身体での妊娠、出産は母子供に危険な事なんですよ。今あなたまだ17歳だと成長期で、生理や排卵が定まってない状態だし、2歳の子供相手なら毎日イライラや精神的にも安定してない時期に何故妊娠すると分かってながら、そういう事出来るんだろう?

本題の回答ですが、
私の姉も私とは父親が違います。だからと言って敬遠したりする事はなかったですが、初めて知ったのは中学生の時です。中学生でも少なからずショックではありました。
上の子に説明となると、『本当のお父さんじゃない』という事になりますが、それを受け止められる年になってからじゃないと、グレたりして大変ですよ。

No.206 09/05/30 15:52
匿名さん206 ( 20代 ♀ )

若いのに立派に子育てして偉いですね....とでも言われたいんですか?

学習能力がなさすぎます。
10代で2児の母って一般的には引きます。
しかも14歳で出産って。
彼がどうのこうのではなくて主の軽さに引きます。

妊娠したなら普通『彼』ではなく『旦那』とかになるはずなのに、それも出来ず....若さって怖いですね。

お腹の赤ちゃん大事に育ててあげて下さい。
お子さんともども幸せになって下さい。

無事出産出来ますように😃

No.207 09/05/30 20:26
社会人さん90 ( 20代 ♀ )

>> 205 削除されたレス レイプされてって書いてますよ!

168を見て下さい!

No.209 09/05/31 01:38
オンリーワン ( 7RVqc )

>> 153 主さん、15歳で出産して彼氏と育てていらっしゃるのですね。 彼氏さん、立派です。 自分の子でない上の子を育てていらっしゃるのですよね。 そし… バッカじゃない💢十代の子育てなんてただのおままごと程度にしか思ってない位必死じゃないよ!子供の将来を思って細かい事気にしながらの子育てなんて自分自身が何も経験してないんだからできないんだよ。ほとんどその軽薄なオンナの親が子育てして当の本人は遊び歩いてるだけ!だからまたしても妊娠したんでしょ。単にバカすぎ!

No.211 09/06/01 14:48
恋愛の達人211 ( ♂ )

家庭内不協和音

家庭崩壊

兄弟疎遠化

今の彼の両親は表面上優しい 本音は家でボロクソ

No.212 09/06/02 00:11
匿名さん212 ( 20代 ♀ )

あなたは何を学んだの?
母親のくせして。

なんで2人目作ってるの?
結婚してから子供作りなよ。


顔が違うから不安とかの前に、1回辛い思いをしたくせに2人目も結婚する前に平気で作るあなたに育てられる子供の将来が不安です。

No.213 09/06/03 00:59
匿名さん213 ( 20代 ♀ )

>> 212 13歳14歳って…
去年一昨年までランドセル
背負ってたくらいの子供…😨

…当たり前なんやけど(笑)


でもそう考えると怖い😱💦

  • << 216 ほんと、13、14歳って、この間までランドセル背負ってた子だよね。😨 最近の早熟な子って変な知識だけ頭に入ってて…好奇心だけ先走り…ほんとの胸がときめいたり、手をつなぐだけでドキドキしたりって言う淡い恋愛味わえないって事がかわいそうに思うな。それはきっと精神的に汚れてるからできないんだろうな。😥

No.214 09/06/03 09:12
♂ママ ( ♀ D3mZu )

こういうスレだと、批判ばかり述べる人多いですね。

今さら、『結婚してから子供つくりな!』とか『バカじゃないの?』とか『学習能力ないね』とか、そんな批判ばかり述べて、現状が変わりますか?
子供ができる前にタイムスリップできますか?
できませんよね。

批判されるより、これからのことを相談しているんだから、ちゃんと答えられたらどうですか?

釣りだとか言う人もいますが、こんなに批判ばかりのレスに、だれがレスできますか?
主さんだって、批判されることは十分分かってるし、反省してます。
次から次へと、こんなレス続いていれば、出てこれないのが普通ですよね。
だって、出てきたら、また暇人は暇つぶしに批判されますもんね。

批判だけされる方、ストレスの捌け口に利用するの、やめませんか?
大人げないですよー。

No.215 09/06/03 09:32
匿名さん198 

>> 214 でも実際君もその中の一人だろ。

  • << 217 ちがいますよ😥 HNは違いますが、 前レスで、どうしたらいいかアドバイスしてますので✨

No.216 09/06/03 10:11
恋愛中級者20 ( ♀ )

>> 213 13歳14歳って… 去年一昨年までランドセル 背負ってたくらいの子供…😨 …当たり前なんやけど(笑) でもそう考えると怖い😱💦 ほんと、13、14歳って、この間までランドセル背負ってた子だよね。😨
最近の早熟な子って変な知識だけ頭に入ってて…好奇心だけ先走り…ほんとの胸がときめいたり、手をつなぐだけでドキドキしたりって言う淡い恋愛味わえないって事がかわいそうに思うな。それはきっと精神的に汚れてるからできないんだろうな。😥

No.217 09/06/03 10:12
♂ママ ( ♀ D3mZu )

>> 215 でも実際君もその中の一人だろ。 ちがいますよ😥

HNは違いますが、
前レスで、どうしたらいいかアドバイスしてますので✨

No.218 09/06/03 20:47
匿名さん140 ( ♀ )

>> 217 じゃぁなんでHN変えてんの…💀

つうか
世間は冷たいもんさ

No.219 09/06/04 01:35
♂ママ ( ♀ D3mZu )

>> 218 間違って、こちらのHNにしてしまっただけです😥
そんなに、重要なことですか?

そうですね…こういう場では、冷たい人多いですね💦

世間での冷たい人とは、お付き合いしないので、大丈夫です😊

No.220 09/06/04 21:54
匿名さん0 ( 10代 )

主です‥当分の間放置していて、申し訳ありません。皆さんから色々なご指摘いただき自分の中でも反省しています‥でもそんな事したところで過去には戻れません、考えがまだまだ子供かもしれませんし、世間一般からみたら引かれるの当たり前だとわかります‥でもだからって子供を殺すとかできるわけじゃない。もうこういう人生を歩むと自分が決めたので決めたからには全力で子育てと家事を両立していきたいと、そう思っています。話はそれましたが‥今気持ちも精神的にも不安定で‥また近いうち来ます。ごめんなさい。

No.221 09/06/05 09:09
♂ママ ( 20代 ♀ D3mZu )

>> 220 主さん、今はいちばん大事なときです。
お腹の赤ちゃんにも、主さんにとっても✨

だから、あんまり無理をしないで元気な赤ちゃんを産むことだけ、考えてくださいね。

これから先の生活など、不安なことはあると思いますが、子育ては主さん一人ですることじゃないから、ときには周りに甘えたっていいんです😊

真面目に答えてくれる人もいれば、批判ばかりの人もいます。ネットだから、顔が見えないから、ストレートに話をするのだと思うので、心に負担になるようなら、無理に書き込んだりしなくても、いいと思います。
余計なこと書いて、ごめんなさい💦

お体、お大事にしてくださいね✨

No.222 09/06/05 12:24
匿名さん222 ( 20代 ♀ )

主さん、こんにちは✨

顔が違ったっていいじゃないですか😁💕
パパにとっても、ママにとっても二人は我が子😍
親が愛情持って育てたら、子供達も気にしないと思いますよ😊✨

ただ、お腹の赤ちゃん産まれたら、上の子をかまってあげられる時間が減ると思うので
ママが無理しない程度に今の内にいっぱい上のコと遊んであげて下さいね🎵

これから大変だと思いますが頑張って😊✨

No.223 09/06/06 09:01
匿名さん223 

よかったですね まずは ご懐妊おめでとうございます。
そんな心配は無用ですよ。同じ父親でも兄弟姉妹、全く似ても似つかないということだってあります。うちがそうですから。
それから、父親が違うことを子供に話すことも ずっとずっと先で良いと思います。
今は産まれてくる我が子と2歳の子の母親として強くたくましくあってほしいです。

No.225 09/06/06 13:28
ゆうこママ ( joXtc )

こんにちわ。
私は今②⑤歳やけど⑥歳の男の子がいて、今妊娠⑤か月です✨
うちも上の子の父親と下の子の父親は違う人。
前の旦那は暴力振った挙げ句、金はやらん、子供もいらん!と言うた最悪男やったけど、その後私らの前に現れる事もなく、今となれば後腐れなくて逆にヨカッタと思てるし、上の子を授けてくれた事だけは感謝してる😁
正直父親が違うから…って考えんかったて言うと嘘になるけど、顔違ったってエエやん!誰にどう言われたってうちらは家族やもん!って私は思うねん😁
今の彼氏が子供らを差別しんと、ホンマに大切にしてくれるんなら、いいやん。そんなん気にしたら負けやよ⤴
もし何かあった時、最後に子供ら守るんは私ら母親。
私らがそんな事で悩みよったら子供らがかわいそうやん。
それより産むなら自信持って、お互い良い子を産もう💕⤴

No.226 09/06/16 14:28
中学生さん226 ( ♀ )

私も同じ立場です。

No.227 09/07/04 17:39
恋愛の達人196 ( ♀ )

我が家の年子の二人わ同じ父親同じ・年齢差もほぼ同じなのに性格も顔も体型もまっっったく違う😚

2児の母親としてガンバレ🍀

んで最後の旦那さんになるといいね😃

No.228 09/07/04 19:44
匿名さん60 ( 20代 ♀ )

子育てと家事を両立するって決めたならもう閉鎖したほうが良いんじゃない。
聞いたことにも答えないんじゃ続けても意味ないと思うし。
彼はあれからも正社員にならずにバイトでやってくつもりなん?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧