注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

恋愛依存体質の方😢😨

レス106 HIT数 15169 あ+ あ-

あいこ( ♀ F8q7c )
09/03/21 01:19(更新日時)

恋人についつい依存してしまう人、話しませんか?✊

・メールが返って来なかったり、電話した時にすぐ出てくれないと不安になって連絡取れるまでしつこくしてしまう

・疑わしき事がなくても、浮気を不安に思ってしまう
また少しでも疑わしい事があるとヒステリックになってしまう

・彼中心の生活になってしまう時が多い

・趣味も好きな事もあるけど、彼が第一になってしまう

などなど、依存体質な方。
私は彼にいつも「直してくれないなら別れる」と言われます。
一緒に克服してくれる方とお話ししたいです😄💦💦

外野から冷静に意見頂ける方も歓迎です✨

暴走依存、直しましょう✊

No.1067421 08/12/30 23:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 09/01/05 23:44
恋愛恐怖症51 ( 30代 ♀ )

私も恋愛依存症ですいつも不安で逢えなくなるといろんな事を考えてしまいます考える事は決まっていて彼と別れようかなあっていつも思うそう思いながら二年も付き合ってます たまにしか会ってくれない彼だから大変です 正直幸せじゃないのになんでこの恋に二年続けているのか?一人になるのが怖い寂しいいわば恋愛依存です 精神的におかしくなって眠れないこともたびたびでそんな状態で仕事に行くから倒れそうにもなります 何か趣味見つけないとわたし駄目になると自分でわかってるのに悲しくなったり不安になったり

No.52 09/01/06 01:16
匿名さん52 ( ♀ )

初めまして😃 私も依存してたのかなぁ。5年付き合ったけど年末に別れました。何回も別れたりで、付き合ってると言えたのか。😣会ってるときだけ楽しかったけど、結局は安心感が全くなくて、しんどかったよ~💧
お互いに変われなかったし、結局お互い自分を、わかってほしかったで、一方通行でした。💔 不安にさせるから不安になるわけで信頼関係や 安心感があれば不安になることも、しつこくする必要もなかったし。今までそんなことなかったから 相手にも寄るだろうしね😃 依存と言うより 気になりすぎて 不安症ではないかなぁ(^_^;) 💡 別れ際は最悪だったけど😭😭 少し時間経てば
不安原因→(元彼)がなくなった分 今は穏やかに過ごせてる気がするのは 私だけかなぁ…🐤

  • << 65 どうやって別れをきりだしハタマタどうやって頭の切り替えを行ったんですか?すごい!私は毎日毎日相手に焼きもちやいて怒ってばかり相手も不機嫌そうです。こんな自分も嫌だしどうすれば充実した関係が築けるものかと?

No.53 09/01/06 02:01
ナツ ( 20代 ♂ OAypc )

はじめまして。

恥ずかしながら男なのに元カノに依存してました。好きすぎて辛くて…彼女から連絡ないと情緒不安定ぎみになったり💦

連絡遅い時は返事の催促を我慢して一度もしなかったから、余計に辛くて…

依存すると別れ際が酷い…彼女に「幸せになれよ」と強がって言ったけど、寄り戻したいなんて言ってグダグダ…

「幸せになれよ」と言った時点で引いとけば良かった…後悔💦

次の恋愛に生かそう

No.54 09/01/06 21:59
ねこ ( 10代 ♀ SQ9hc )

今、彼氏さんはいないんですけど多分私も依存症です😃💧でも一人で悶々としてるタイプの依存症です(笑)表向きは、平気なフリ(✋笑)

No.55 09/01/07 09:11
甘えん坊さん49 

やっと昨夜、彼から📧ありました⤴

「おやすみ」の一言だけ…
でも それでも私は嬉しくて やっぱ依存しちゃってますよね😂

「重い」とか「ウザい」とか感じられたらイヤだな~と思って 自分と戦ってる状態かな💦
本当は毎日でも📧したいし、もっと彼の事 知りたいし…でも信じて正解なのかも‼
冷静じゃない時って 彼中心で振り回されてる感で 疲れちゃいそうだったから…
相手を信じて自分のペースをつかめば対等に付き合えるのかな😁💦

No.56 09/01/07 12:59
あや ( IeB5c )

>> 55 はじめまして☺✨
わたしも同じです…

もしよかったら別の所でお話しませんか⁉

恋愛依存👻ってスレたてます✨

No.57 09/01/07 18:31
恋愛恐怖症57 ( 20代 ♀ )

一つ疑問なんですが 自分の彼氏の事を 彼氏さんと呼ぶのって普通ですか❓私には 違和感があります

  • << 62 間違えました😃💦自分の彼氏は彼氏さんとは呼びませんが友達が、付き合っている人には彼氏さんとか言います。

No.58 09/01/07 23:25
恋愛恐怖症58 

私の姉は【恋愛依存性】だと思います。

去年の春に彼氏からの些細な言い返しに【ストレス】がたまったらしくそれから毎日の様にメールしては返信が還ってこないと髪をかきむしってしまい今は【脱毛】の危機があります😢

姉はそんなつもりはなく無意識だと言っていましたが、毎日姉の叫び声を聞く家族は耐えられない状況。

姉の叫び声は【助けて】とか【嫌だ】とか【最低】…後は泣き声などでした……。

姉には悪いですがどうしてそこまで男性に依存するのか理解できません。

こんな時、私は姉を助けることはできますか…?

どう言葉かけをしていいか分からないし…ストレスがたまり毎日が辛いです😢

No.59 09/01/08 11:08
匿名さん39 

>> 58 カウンセリングに行かれた方がいいと思います😔

ちょっとした依存ならよくあることですが
お姉さんの場合は
正常な範囲を超えているように思います。
私もカウンセリングや精神科にも通院していた過去がありますが、
とくにカウンセリングの場合は、自分を見つめなおすいいきっかけになると思います。
もし検討するのなら、きちんとした臨床心理の先生か聞いてからにしてくださいね😃
気づきだすのに半年から一年はかかるかもしれませんが
いいと思います😃

No.60 09/01/08 21:16
恋愛恐怖症58 

>> 59 お返事レスありがとうございます🙇

母に言われ、この間、病院へ姉に付き添い行きました💦
姉は病院の先生の視線が嫌だと通院を嫌がっています。

姉によると『自分を変なものだと思っているような視線』が嫌なんだそうです。

でも、少し収まり、彼氏さんの方も見放さずに一緒に病院へ行くことに声かけをしてくれます⤴⤴

病院によると『恋愛依存性』ではなく姉は自分を悲観的に考えるタチらしく、彼氏さんの事で一気に感情が爆発してしまったそうです。

そう言えばよく『自分は嫌われてる』とか口にしてます💦

しかし、親、兄弟にあたりちらしは良くないと注意もありました。
今は、何となく学校に言って楽しくしているようですが…やはり『通院』となるくらいですから1つのノイローゼみたいなものだと思います😢

姉が好きなので早く元気になって欲しいなぁと思ってます🌻

相談にのって下さりありがとうございました。

No.61 09/01/08 21:57
匿名さん39 

>> 60 きっとよくなりますよ☺
彼氏サンも優しい人みたいだし
家族もあったかい☺
きっと大丈夫☺

私は10代と子供産むまでの年月を、精神疾患(境界性人格障害)で棒にふりましたが、
人間はいつからだって歩き直せるよ☺

私だって今は旦那がいて子供たちもいる☺

お姉さんにも必ず明るい未来が待っていますよ☺✨

No.62 09/01/08 23:16
ねこ ( 10代 ♀ SQ9hc )

>> 57 一つ疑問なんですが 自分の彼氏の事を 彼氏さんと呼ぶのって普通ですか❓私には 違和感があります 間違えました😃💦自分の彼氏は彼氏さんとは呼びませんが友達が、付き合っている人には彼氏さんとか言います。

No.63 09/01/09 10:46
寂しがり屋さん63 ( ♀ )

私も依存体質です。つねにどこにいるのか知っていないといやですし。なんか態度に変なとこがあると考え込んでしまったり。一人で考えて独りよがりで泣き出してしまうこともあります。
泣き出した頃に急に連絡とれたりするのですが、相手はかなりウザイらしく嫌な思いばかりです。
どうにか克服する手だては無いものでしょうか?

  • << 67 気づくことだと思いますよ✋ 自分に誇れる何かがないと、相手に依存してしまいます。 自分の感情より 相手の感情を考えてみて下さい☺ 自分だったらどう思うか…と✋ 自己愛は相手も自分も苦しいです😠 真の愛情は相手も自分も穏やかになれると思いますよ☺ …って気づくのに、私は10年かかりました💧 木村藤子さんの『気づきの幸せ』『あなたを変える気づき』是非読んでみて☺ オススメです☺

No.64 09/01/09 10:46
85使い ( 30代 ♂ WK6lc )

僕もよくはわかりませんが常に恋人らしき人がいないと辛いところを考えると恋愛依存性なのかもしれません。ただ女性の方は多いと聞きますが男性でもなるものなんでしょうか?

  • << 68 恋愛依存症とは…一般的に恋多き人を指すのではなく 恋愛や恋愛対象者が 自分の中心・自分の全てになってしまい 心が捕らわれた状態を指すようですよ。 ちなみに 自分もそうです。治したいです😢

No.65 09/01/09 11:01
寂しがり屋さん63 ( ♀ )

>> 52 初めまして😃 私も依存してたのかなぁ。5年付き合ったけど年末に別れました。何回も別れたりで、付き合ってると言えたのか。😣会ってるときだけ楽し… どうやって別れをきりだしハタマタどうやって頭の切り替えを行ったんですか?すごい!私は毎日毎日相手に焼きもちやいて怒ってばかり相手も不機嫌そうです。こんな自分も嫌だしどうすれば充実した関係が築けるものかと?

  • << 76 依存いうか 私は不安症だったから 普通じゃ別れられなかったので 相手に拒否してと最後頼みました。 拒否するどころか 携帯捨てたのか お金払ってないのか 繋がらないので終わった…納得したって感じかな。最後は彼も、彼に依存していた私が嫌いだったみたい。 お互い嫌気もさすよね。 そうならないように、お互い理解しあえたらいいんじゃないかな? 信頼しあえる仲になってくださいね❤

No.66 09/01/09 11:38
恋愛中さん66 

私も恋愛依存症ですが、彼氏のペースに合わせてあげることも大事だということを、今まで何人も付き合ってきて学びました😊
彼氏と会うたびにケンカして、言いたいことを言いあってます💦
でも最終的に仲直りして、わかり合うことすごく大切です✨

No.67 09/01/09 21:09
匿名さん39 

>> 63 私も依存体質です。つねにどこにいるのか知っていないといやですし。なんか態度に変なとこがあると考え込んでしまったり。一人で考えて独りよがりで泣… 気づくことだと思いますよ✋
自分に誇れる何かがないと、相手に依存してしまいます。
自分の感情より
相手の感情を考えてみて下さい☺
自分だったらどう思うか…と✋
自己愛は相手も自分も苦しいです😠
真の愛情は相手も自分も穏やかになれると思いますよ☺
…って気づくのに、私は10年かかりました💧
木村藤子さんの『気づきの幸せ』『あなたを変える気づき』是非読んでみて☺
オススメです☺

No.68 09/01/10 06:52
匿名さん68 ( ♀ )

>> 64 僕もよくはわかりませんが常に恋人らしき人がいないと辛いところを考えると恋愛依存性なのかもしれません。ただ女性の方は多いと聞きますが男性でもな… 恋愛依存症とは…一般的に恋多き人を指すのではなく
恋愛や恋愛対象者が 自分の中心・自分の全てになってしまい
心が捕らわれた状態を指すようですよ。
ちなみに 自分もそうです。治したいです😢

No.69 09/01/10 08:25
匿名さん69 ( ♀ )

はじめまして😃

私は今の旦那と結婚するまで、ずっと昔から恋愛依存が激しかったです。

連絡がないと、どこで何してるのか…
浮気してるんぢゃないか… といつも不安になってしまい、それが原因で別れを告げられることもありました。

でも今の旦那と出逢い、そんな自分を初めて理解してもらえました😃

趣味が同じというのもあったのですが、いつしか不安や心配が心から自然になくなりました👋

自分自身が変わることも勿論大切ですが、良き理解者に出逢うと本当に人生変わります😃‼

皆で幸せを手に入れましょう😊

No.70 09/01/10 14:16
寂しがり屋さん70 ( ♀ )

はじめまして😄私もかなーりの恋愛依存症です💦彼氏からメールが返って来なかったり電話に出てくれないと不安になり彼氏のアパートに行っちゃいます😣合い鍵を渡されてて家から15分のところなので😓
こんなに近くにいて合い鍵を持ってても不安だらけです💦一緒に克服していきたいです😣よろしくお願いしますm(__)m

No.71 09/01/10 16:44
匿名さん71 ( ♀ )

私も今すごく依存してしまっています⤵

今彼は仕事が忙しく、深夜残業したり休日出勤したりしているという大まかな行動は知っています。
でも、付き合いたての頃は彼だけでなく私も残業や休日出勤したりして忙しかったのに、
他愛もない事ですがもっと連絡してきてくれたんです。
今は、私が投げかけた質問には無回答で『眠いよ』とかそれだけ…

「付き合いたての頃はもっと連絡くれたのになぁ」と言うと、
「実はあの時あんまり忙しくなかったみたい」とか言われる始末で😔

私はいくら忙しくても彼からの連絡はうれしくてちょっとした隙を見つけては
返信していたし、今忙しかったとしてもそうすると思うんですよね。

以前は不安に感じることがない間隔で連絡をくれていたものが、
2日に1回とかに変わってしまったため、余計悶々としてしまいます。

自分の時間を持ち、なるべく依存しないように心がけてはいますが、
フリーだった頃の気持ちと何か違うんですよね…
疲れます。
いっそのことまたフリーに戻った方が、自分の生活が充実してた気がします。

長文失礼いたしました。

No.72 09/01/11 13:01
恋愛恐怖症72 ( 20代 ♀ )

私も昔はひどかったですね💦
しかも彼はすご~く冷たい人で😱
私的に18~19の頃が一番男性に依存してましたね…彼がいないと自分も死んでしまう!みたいな。
でも、それだけ彼を好きって事なんだから💕無理に直さなくてもいいと思いますよ☺
逆に羨ましい…色々経験すると恋愛に対して冷めてしまう…というか純粋じゃなくなっちゃいますから😫

No.73 09/01/11 13:12
匿名さん73 

スレを読んでいたら、自分のことじゃないかって感じました。
依存してます、がっつり依存してます。自他共に認める彼女依存症です。
趣味?彼女と一緒にいることです。
金?自分のためになんか使いません。給料は全て彼女のために使います。
時間?彼女と過ごす時間以外必要ない。
彼女と7ヶ月の間、毎日会ってきたのは彼女に依存してるからなんだ。1日でも会えなかったら淋しくて苦しくてダメになりそうだから会うんだよ。
周りから病気と言われても構わない…大好きだから、誰よりも大好きだから、一瞬だって離れたくないんだ

No.74 09/01/12 12:00
匿名さん74 

私も依存かなぁ…

付き合って半年頃、彼氏に怪しいところが見つかり携帯を盗み見るように。キャバ嬢含む女の子何人かと親しすぎるメールしてたり元カノに会ってたりネズミ講に手を出してたり。私が携帯見るから彼氏は隠し携帯まで用意してた昻(解約させました)

メール、TELは彼氏の方がマメだったから連絡を待てないようなことはなかったけど、会えない時はいつも疑ってた。

疑ってばかりの自分がイヤで何回も別れるけど復縁を泣きついてせがむ彼氏を許してしまう埈

昨日また別れたけどその原因はあたしのしつこい「ケータイみせて」攻撃。盗み見ないで堂々と見せてもらおうと思ったらやっぱり断られた。


最近冗談で「女の子と会ってたの?」「キャバクラ行ってたの?」などの質問に同じく冗談で「そうだよ淲」なんて答える彼氏が憎たらしくて繋いだ手が爪痕いっぱいになるくらい傷つけたり、イライラすると叩いちゃったりして、ほんとかわいそうだったな焏
別れて正解
もう好きな人を疑わずに付き合うなんて無理だろな。

No.75 09/01/12 12:09
みー(・Å・`) ( 10代 ♀ 13Kxc )

初めまして🐱
うちも恋愛依存体質で
メールこないと不安で
ネガティブメール送ってました😭

彼氏が仕事してる人で
そこわわかって欲しいと
言われたので寂しくなったら
頑張れメールにしました🐱❤

今でわ夜しかメール
出来ないですが
大丈夫になりました😍

主さんも
頑張ってください❤

恋愛依存体質
なおしましょうね😍

No.76 09/01/13 00:18
匿名さん52 ( ♀ )

>> 65 どうやって別れをきりだしハタマタどうやって頭の切り替えを行ったんですか?すごい!私は毎日毎日相手に焼きもちやいて怒ってばかり相手も不機嫌そう… 依存いうか 私は不安症だったから 普通じゃ別れられなかったので 相手に拒否してと最後頼みました。 拒否するどころか 携帯捨てたのか お金払ってないのか 繋がらないので終わった…納得したって感じかな。最後は彼も、彼に依存していた私が嫌いだったみたい。 お互い嫌気もさすよね。
そうならないように、お互い理解しあえたらいいんじゃないかな? 信頼しあえる仲になってくださいね❤

No.77 09/01/13 09:40
恋愛恐怖症77 ( ♀ )

あたしも恋愛依存です。本当に彼に愛されてるか不安で…しかもマイナス思考でイヤ事ばかり言っては喧嘩ばかり💦
もう自分がイヤになります。しばらく鬱になってしまい会社に行かなかったり、死を考えたりしてしまいます。
子供がいながら彼中心の生活で親としても失格です。本当にどうしたらいんでしょうね。

No.78 09/01/13 13:27
より ( 20代 ♀ pfIAc )

あたしもそうです渹昉
メール遅いとあたしのこと嫌いになったのかな?とかいろいろ考えちゃって不安になったり…
生活の中でも彼氏優先になったり…(・ω・;)

こんな自分嫌でもっと楽に恋愛したいけどどうやって直せばいいかわかりません↓

No.79 09/01/14 00:54
匿名さん79 ( 20代 ♀ )

私も依存症です😥ある事ない事考えて不安になったりします💧

一緒にいる時は穏やかに過ごせるのに😔

けどポイントは自分で理解してるつもりです。
大事なのは自分自身の意見や意思を持つ事だと思います😃

ここだけは譲れないって事ありませんか❓

私はそれが境界線みたいな感じで、キッパリ別れてすっきり⭐とか許して仲直り☺とかありました💨

自分の気持ちを殺してまで一緒にいたいといなると、恋に恋してしまってるんじゃないかって…昔友達に言われてハッとしました💧

No.80 09/01/15 12:56
匿名さん52 ( ♀ )

>> 79 そうですよね💧 自分の気持ち殺して 最後は どうにもならなくなり 終わりみたいな⤵💧 終わって初めてわかったこと。いつまでも分かり合えなかった。😥自分の意見ばかりでなく、相手、お互いを理解しあうこと、コミュニケーションがうまくいけばよかったんだよね。 経験して また恋するみたいな ただ同じ繰り返ししないように過去の経験を私は生かしていけたらいいなって思います✋

No.81 09/01/16 01:07
匿名さん26 ( 30代 ♀ )

自分を主体に自由に恋愛できたらいいですよね~
相手に合わせる事もなく
相手に合わせてもらうこともなく、自分の事が第一で、暇な時、ちょっと会いたいなぁ~って思った時に会える彼氏がいいです、あたしは

No.82 09/01/16 03:53
匿名さん82 ( 20代 ♀ )

恋愛体質の人って恋に恋してる感じがする………
恋愛体質はただのエゴだと思う🌀🌀🌀
彼は貴方の所有物じゃないし昔は私も恋愛体質だったけど今は相手の事を最優先で考えるよぉになってからは依存したよぉな気持ちにはならないよ👍👍👍
相手にも相手のペースで生活があって自分にも自分のペースで生活があると思う🌀🌀🌀

No.83 09/01/16 08:49
恋愛の達人83 

恋愛依存

自分余裕がない
特別趣味がない
自分に自信がない
ネガティブシンキング
相手の気持ちを考えているようで、実は自分の気持ちを満たしたい
自分と相手は一心同体とおもっている
自分がされて喜ぶことは相手も喜ぶとおもっている

一歩間違えばストーカーに成りかねない部分があります。相手に気持ちがあるからストーカーにはならないですけどね。

ただし、依存型の人は浮気はしません。


二人が依存型なら一番いいですが、生まれて来た環境も育った環境も、全部違うので、自分の尺度で愛の深さを確認するから不安になるのかと思います。

短距離が得意の人もいれば、長距離が得意の人もいます。

ペースは人それぞれ、それを温度差とか優先順位がと考えるから不満がおきます。

胃袋の大きさも人それぞれです。


私だったらとか...
普通は......

と思うのは自分の常識です。

このことに気づくのは、それで失敗して、自分を依存性と理解できてからです。

なぜ?なにが悪い?とおもっているうちは、失敗のリスクがあります。
相手にプレッシャーを与え疲れさせてしまいます。


信頼と余裕が大切です。
愛することは信じること。

No.84 09/01/16 10:40
匿名さん84 ( ♂ )

>> 83 もっともだと思いました‼

No.85 09/01/16 21:15
恋愛中さん85 ( ♀ )

>> 84 83番サンのレス見て…
その通り✨✨って思った😓っていうか私の事だぁ➰💧って…
83番サンのレス見て気持ちが楽になった😌少しづつだけど考え方を変えてみよ‼
今日ここの✨スレ✨を覗いて良かった😄😄

No.86 09/01/16 21:40
恋愛の達人83 

>> 85 それは良かったぁ

依存しすぎて、壊す前に信じることです。

いなくなるかもしれない
から不安になる。

でもそれでいなくなるなら、長くは続かない。

自分に自信を持って下さい。今の相手が自分を好きになったのは、自分がその人から見て素敵に思えたから、それを自ら壊す必要はありません。

みんな生活や趣味に仕事、やらなければならないことは、いっぱいあります。


疲れたときにただ眠りたい。話したくない。そんなときもあります。

連絡しないとヤバイと相手に思わせる。
そこから、プレッシャーは始まります。


そっとしておくことも、優しさかな

No.87 09/01/17 11:09
匿名さん87 ( 20代 ♀ )

全く同じでした😣😣私も依存してしまい喧嘩もたくさんして、お互いに疲れ果てて自分から別れました。 けど私は別れた事で色々な事を客観的に考える事ができて、自分自身を見つめ直し一人でも頑張らなきゃ!と前向きになれたんです。 でも別れてからも友達として会ったりして、やっぱりお互いに好きな気持ちは変わらなくて…。でも付き合ったらまた私は依存してしまう。「彼氏」になると寄り掛かってしまう。 だから私達は彼氏彼女という形にはしないで「大事な人」としてこれからもやっていく事にしました。 私は、依存してしまう理由は「恋人ならこうあるべき・あーしてほしいこーしてほしい」と自分の理想の形にこだわりすぎてしまっていたからでした。思い通りにならないと「なんでしてくれないの・なんでなんで」と結果的に相手も自分も追い込んで、どんどん窮屈になるだけでした。
続く

No.88 09/01/17 11:10
匿名さん87 ( 20代 ♀ )

続き
今は「恋人だから」じゃなくて、ただ「大事で大好きだから一緒にいる」んです。 「恋人になりましょう」っていう形や口約束がなくても、好きな気持ちと信頼があるれば出来る事だし、付き合うって本当はそういう事なのかもって、私は思いました。わかりずらいかもしれませんが…。 二人が幸せな気持ちにならなければ意味がない。自分の願望や理想に相手を当てはめてもそれは恋愛ごっこで喜んでる子供なんじゃないか、と思えたんです。 おもちゃを欲しがる子供と同じ。 お互いがお互いにとって1番居心地の良い場所である事が大事ではないでしょうか? それが分かった今はすごく気持ちが満たされてます😌

  • << 94 すごく納得した😭感動した😢 なんかいいこと聞いた😊

No.89 09/01/17 13:39
匿名さん89 ( 20代 ♀ )

よくわかります!元彼の時は私は彼氏依存してました。今彼ことダンナは私の体質を理解してくれて不安にさせないよう付き合ってくれました。同棲を早いだんかいからしたから一緒に居る時間が多かったのもありますが。今結婚して2年半。恋愛してた時期が懐かしいです❤

No.91 09/01/17 21:44
匿名さん91 ( 30代 ♀ )

私の彼がそうかも💧

逆に質問してしまって申し訳ないのですが、どうしてそうなってしまうのかな?
過去のトラウマとか関係ある?

No.92 09/01/17 21:55
恋愛の達人83 

>> 91 トラウマの人もいるでしょうけど、性格的に孤独がきらい、寂しがり屋、1人で時間の楽しむことができないとかがあるのかと思います。自分に自信をどこかで持てないのかもしれません。

なので、たまに、彼氏が自信持てる一言やアクションをしてあげれば、いいと思います。

私はあなたをすごく愛してるから、信じてねとかね。
あとは自分がそれに気づいてないケースが多いですよね。

過度の心配性とか焼きもちやきのこと

焼きもちのどこが悪い、愛してるから当たり前

そう思ってる人が多く、
愛してるから信じるということができないのかもしれません。

だから信じることの大切さを知ってもらうのが大切ですよね

No.93 09/01/17 22:31
匿名さん91 ( 30代 ♀ )

>> 92 ありがとうございます。
根気よく頑張ってみようと思います😠

主さんの掲示板なのにすいませんでした😣

No.94 09/01/17 23:19
匿名さん94 

>> 88 続き 今は「恋人だから」じゃなくて、ただ「大事で大好きだから一緒にいる」んです。 「恋人になりましょう」っていう形や口約束がなくても、好きな… すごく納得した😭感動した😢
なんかいいこと聞いた😊

No.95 09/01/18 10:41
匿名さん95 ( ♀ )

83番さんのご意見、癒されますね。ちょっと聞きたい事があります。私は相手を信じられてる時期は全く依存みたいな態度はありませんでした。 ここ数年信じられない事が多く私もそうなのかなと感じます。職場が同じなので態度の変化はすぐわかります。次元が低くてすみませんが他の女の人に菓子だのせんべ1枚だのあげてるのを見たり、具合悪そうにしてると心配してるの見たり2人で楽しくしてるの見ると、ムカムカッと来て冷静でいられなくなるのは依存でしょうか。私にはそんな態度はなく冷たくされる事の方が多いです。本人は否定しますが相手の心変わりは気づきます。訳あってデート費用は今まで殆ど私が出してるのに、他の人に尽くしてるのを見ると、信じられなくなるし、無償の愛も限界があります。メールとかTELは殆ど返事が来ないからめったにしませんが、こういう行動を気にしてばかりいるのも依存でしょうか、単なる失恋なんでしょうか

No.96 09/01/18 12:56
恋愛の達人83 

誰でも多かれ少なかれ依存しているところはありますし、焼きもちもやきます。度合いの問題ですよね

無いことや見てないことまで悪く考えて、いろいろ想像し、詮索することです。

ただ追いかけて欲しいのに追いかけるのは辛いですよね。

ですから、不安かと思いますが、たまに冷たくするのも、大切です。

人は誰でも嫌われたくないのです。だから他人から接して来た時に、優しくしたりします。

デートの時にお金を出す事情は、わかりませんが、多分あなたの電話に出ないとか、メールに返信がないのは、もし愛があるならば、甘えやあなたは、いなくならないと安心しすぎて、配慮ができてないからです。

追いかけて尽くし過ぎてもよくない気がします。

お金のことは、ちょっと気になりますね

No.97 09/01/18 21:04
匿名さん95 ( ♀ )

ありがとうございます。尽くしすぎてました。ずっと以前から相手の気持ちが離れてるのは気がついてて、私も踏ん切りをつけようと何度も決心してるのに、そうすると少しこっち向いてくれて、となると決心も揺らいでの繰り返しで…
他の人に優しくして、楽しそうな顔みてると、忘れようとしても行動が気になってしまうのは尽くしすぎたから悔しいのか依存性のせいなのか。
平静になりたいです。何があっても平気ですっきりとしたいです。83番さんの言う通りしばらく冷たい態度をとってみて、そして忘れたいと思います。本当にありがとうございました

No.98 09/01/18 22:10
恋愛の達人83 

>> 97 その間は辛いし、時間があれば、彼氏のことを考えたり、なにしてるのか?なにを考えてるのか?気になると思います。
あなたはとても優しい人かと思います。

ここは少し余裕を見せて、彼が本気なのかを確かめて欲しいですね。

彼が一瞬少し優しくなっただけじゃダメですよ。

例えば電話が来ても出ない。メールに返事をすぐしない。

彼に疑問を持たせて下さいあなたの存在は今いるのが当たり前と思っていますから

あなたがいなくなってから多分、彼はすごく後悔すると思います。

いるのが当たり前になった時に人は、我が儘になったり、普段相手を気にしなくなります。

No.99 09/01/19 02:03
寂しがり屋さん99 

>> 8 同棲を始めてからはなくなりましたが 別々の時は彼氏依存でした💦メールの返事が来ないと不安になりアパートまでこっそり見に行ったり…😨自分でもス… うちも同じです。でもね📧や📲を時間をおかずにしてくれたらヒステリーにならずにすむのに何故毎回同じ繰り返しになってしまうのでしょうか。私の彼はズボラだから。でもこんな事になるなら少し気にかけてくれる優しさがほしいです。勿論私にも心の余裕が欠けてますよね。極論で言えば根本的に合わないんだと思います。(うちの恋愛がね)でも大好きだから別れたくないしって気持ちが彼氏をより一層ズボラにしめしまうんですよね。📲もかけまくってたらウザくてシカトされる事も度々あります。手の平で転がされてるので、いつもしてる事と逆の事をする心の余裕がありません💧
こんな繰り返しで3年間付き合ってます。
引きが肝心ですが、引いてる間の彼氏が気になって何も手につきません。恋愛依存症なのかな💧

No.100 09/01/19 02:50
恋愛初心者100 ( 20代 ♀ )

私も彼氏依存です💦

付き合い始めの頃はそんなに依存してなかったのですが、彼が他の女の子とこっそりメールしてバレないように削除してたり、いとこ相手と嘘をついて元カノにメールしてたりと色々あってからは不安でいっぱいです。

今は半同棲状態なのですが、春休みは彼がサークルの合宿やら実家に帰るやらで会えない日が多く、その間に他の女の子と楽しく遊ぶんだと思うと泣けてきます😢メールしてた女の子も合宿に来るんだと思うと不安で仕方ありません⤵

不安になるのはやっぱり自分に自信がないからかな。私は全然モテないけど彼はカッコいいし。もっと余裕で構えていられる女になりたい!!😫
最近は私のヤキモチでケンカばっかりしてて、ほんとにやばい雰囲気です…
彼もうんざりしてるみたいだし、フラれないように依存克服しないと(;´Д`)💔

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧