参考にお願いします

レス2 HIT数 1135 あ+ あ-


2008/12/30 01:07(更新日時)

はじめまして😄

自分は好きな人がいます。その彼女とは知り合ってから1年ぐらいたっていて、今までずっと自分の片思いなんだと思っていました。でも彼女と自分の共通の友達から『あんたの事気になってるみたいだけどね』と聞かされ、でも彼女は×1子持ちだから誰かを好きになっても自分からは飛び込めないんだと聞きました。

とゆうか自分は両想いとかよりも、子供がいる事実を初めて聞かされ、そっちの方が正直驚きました。

突然だったので今までのように普通に誰かを好きになって付き合って…
とは違う形なんだろうかと考えると初めてな経験なだけに正直戸惑いがない訳ではありません。

でも今後彼女と付き合える可能性があるんであれば、未来を考えていく中で必然と子供の存在も受け入れなければならないんだという事も分かります。

まだ自分自身の結論もでてませんが…


皆さんの中にも似たような経験されてる方いますか?参考までに良い経験、悪い経験…その後変わったことなど、その他でも思ったことなどあれば良ければ聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.1035553 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

友人(男)の話です。
彼はバツイチでした。どういう経緯があったかは知りませんが、ある時から一人の女性と付き合うようになりました。彼女もまたバツイチで一人の子供がいます。
今は結婚をし、二人の子供がいます。

結婚が決まった時に聞いたのですが、やはり付き合う段階でかなりの迷いはあったそうです。
二人は良くても、子供が自分を受け入れてくれるか?
彼女を含めてその子を愛せるのか?
当時、子供は幼稚園に通っていたので多少の分別はつきますからね。
結婚当初(婚姻届けだけで式は挙げていません)は子供には言わなかったそうです。今はちゃんと伝えているそうですが。

主さんが何歳なのかは分かりませんが、まずは自分の気持ちの見極めは大切だと思います。彼女のことはその後なのではないでしょうか?

No.2

変な話ですが自分が好きなら最初は子供の事はそこまで気にしなくていいのかなと思います。アナタと彼女が付き合い初めて互いにによく知った時に子供の事とか将来の事を考えてみては❓おそらくですが彼女は子供も含めて受け入れてくれるつもりじゃないと前に一歩踏み出せないのかもしれませんよね。主さんの気持ちを彼女に伝えて、話をしてみたらどうでしょうか?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧