寝過ぎじゃ❓
突然失礼します。
自分には結婚を考えている彼女がいます😃⤴彼女は寝るのが大好きで、いつも休みの日は夜11時にねて、次の日昼の1時とかに起きたりしています💧彼女は社会人です😃自分も社会人です😃
そして夕方4時ぐらいになるとまた夜7時ぐらいまで寝たりとかあまりにも寝過ぎ❓仕事の日であれ休みの日であれ自分より早く起きたことがありません⤵自分も特別早いわけではないのですが⤵
少し将来が心配です💧仕事の時も朝御飯たべる時間もないような時間に起きるし💦
結婚すれば変わるものなんでしょうか❓
それで怒ったりするわけじゃないんですが💦毎日自分が起こすんですよね💦
新しいレスの受付は終了しました
私のところは主さんと逆ですね。
私は休みの日でも普通におきます(仕事のときと変わらないくらい)。
たまに9時頃まで寝ちゃいますが。
けれど彼氏は休みの日となったら夕方…放っておけば夜まで寝てます。
私が仕事帰りに彼氏の家に行ったらまだ寝てたりもしょっちゅうで。
朝方までゲームしてたりしますし。
仕事も9時~夜中までしているので仕方ないかな、とは思うんですが。
ちなみに朝も主さんの彼女さんと一緒で出る15分前とかに起きます😢
片付けもしないし、コンビニ弁当とかも食べたものそのままだし。
毎週私が休みの日に片付けているんですが…
多分直らないんじゃないかなぁ、と思います。
男と女じゃ違うかな、とも思うけど。
結婚を考えていらしゃるみたいですが、彼女さんに言ってみてはいかがですか?
こう思ってるんやけどどうやろう?って。
(意識だけでも)改善されないようでしたら考え直した方がいいんじゃないかなぁ?
>> 17
レスありがとうございます✨✨
自分もせっかくの休みなんだから9時や10時なら普通にいいと思います✨
ですがお昼まで、それも毎回の休みにそれではちょっと💦
心配です💦自分が近くにいればいいのですが、プチ遠距離のためなかなか💦
彼女はまだ寝ています⤴
さすがに学生じゃないんやし、社会人にもなって、昼とかまでは寝過ぎじゃない❓っていったことはあるんですが⤵効果なしです💨
- << 37 こちらこそレスありがとうございます。 うーん大変ですね💦 立場は逆ですが、ある意味同じ立場なので心中お察しいたします。 寝すぎって逆に体に悪い気がするんですよね。 体内リズムが狂うっていうか。 効果ナシなのですかぁ⤵⤵ なかなか手ごわいですね💨 ちょっと厳しいですが「結婚したら自分はこうこうしてほしい。少しずつでも改善してほしいんだやけど…、できないなら結婚はちょっと考えたい」って言ってみる…とか。 結婚したら好きな人のために、と頑張れる人もいますが、彼女のお母さんも同じような感じらしいですし、それは難しいんじゃないかな、と思います😣💨 彼女にとってはそれが当たり前ですから。
>> 23
レスありがとうございます✨✨
少しずつなので深くはありませんが、朝早いのと、彼女も当分働くようになるだろうという話にはなっています✨
- << 26 そんなに結婚後の生活を心配するほど、結婚したいと思っているのに、 朝早いのと、彼女も当分働く ようになるだろう という話だけに留まっていますよね?なぜですか?💫
- << 29 共働きなら家事は分担して当たり前って考えで居た方がいいかも😥 ただ、三食作って、部屋の片付けくらいはできる彼女じゃないとヤバいかな💧 うちの旦那も職人で朝は早いです😱だから朝5時半起きで、朝ご飯(和食)と、お弁当作って、できたら旦那起こして、自分も仕事行く準備…って感じです😃 旦那も結婚するとき、ご飯だけはしっかりしてほしいって言ってたし💧職人してる方なら食事はしっかり取らなきゃ、力も出ないし集中力も保たないですからね😥
>> 35
レスありがとうございます✨✨
なるほど✨そういう事だったんですか💕それは参考にさせていただきたいです☺
同棲することについてなんですが、する場合やはり両方の親に伝えるのが普通なんでしょうか❓自分は次男で分家なんですが😃
- << 40 結婚前提でのお付き合いをされているならば その時が来たら、彼女の家に(事情なりを話し)許しを貰いには行ったほうがいいと思いますよ💦 どのくらいの遠距離かはわかりませんが、彼女は実家から離れることになりますし、主さんの親には主さんが伝えればいいだけかと。結婚が決まったわけではないですから😄 親御さんには会ったことないんですか? 主さんも彼女さんも 前以て、仲良くしていればスムーズかと思います😌 そういえば💡二人はお幾つなんですか?
>> 18
レスありがとうございます✨✨
自分もせっかくの休みなんだから9時や10時なら普通にいいと思います✨
ですがお昼まで、それも毎回の休みにそれで…
こちらこそレスありがとうございます。
うーん大変ですね💦
立場は逆ですが、ある意味同じ立場なので心中お察しいたします。
寝すぎって逆に体に悪い気がするんですよね。
体内リズムが狂うっていうか。
効果ナシなのですかぁ⤵⤵
なかなか手ごわいですね💨
ちょっと厳しいですが「結婚したら自分はこうこうしてほしい。少しずつでも改善してほしいんだやけど…、できないなら結婚はちょっと考えたい」って言ってみる…とか。
結婚したら好きな人のために、と頑張れる人もいますが、彼女のお母さんも同じような感じらしいですし、それは難しいんじゃないかな、と思います😣💨
彼女にとってはそれが当たり前ですから。
私も 寝ないとダメなタイプです。結婚前は12時間以上寝る事も 多かったです。 もちろん家事は親だし 毎朝お弁当作ってもらってました💨
でも 結婚してからは 休みの日は洗濯や布団干したり…あるので… 遅いけど8時位には起きてやってました。
正直 お互い仕事をしている以上は 家事は分担してほしいですよね💧
ウチの旦那様は自分が食べたものでさえ 片付けないし…
つわりの時だって何もしてくれなかったし…
脱いだモノはリビングに脱ぎっ放しだし…
やっぱり どのようにやっていくか 話し合いは必要ですが 主さんも彼女が働いている以上 家事やって下さいね。
朝早いのであれば 夜に朝の分用意しておけば いい事だし
お弁当❓❓ 共働きしてるのに そこまで求めるのですか❓
共働きならお金にも余裕あるし コンビニとかじゃだめ❓
イヤなら自分で用意すれば…
それもいやなら 彼女に専業主婦になってもらうとか
結局 男は 仕事だけしてればいいみたいなところが ずるいよね💧
男も 家事協力するっていうのも 最初だけ つうか 最初だけでもやればまし
私も寝るの大好き💕
旦那は職人で朝は早いです💦が私寝てますよ😁
朝ご飯は旦那が自分で前の晩の残りとか適当に食べたり買ったりしてます😃
私の母も朝ご飯を用意してくれなかったから私としてはそれが『普通』って感じですね💧
ってか最終手段使うぐらい寝てるのが許せないなら結婚やめた方がいいと思います⤵⤵
結婚前は『どんな君でも💕』ぐらいの気持ちの人と結婚しないと…結婚したら男も女も年々変わりますから………ね😥
彼女は休日にしっかり寝ることによって平日に働くことができるのではないですか?
心身のバランスを取っているのでは?
それに共働きなら朝と昼は自分で準備用意すれば良いと思いますよ☺夕食も含めて分担するとか✨できる方がやるっていうのがないと共働きだと大変だと思いますよ💦
私の兄のお嫁さんは朝が苦手なので、朝は兄が自分でして出かけてますよ🐱得意不得意を補い合えばいいじゃないですか?
私もよく寝る方です。今は👶がいますが、生まれる前まだ共働きしてた頃は私の体調によって、がんばって早く起きれたら弁当と簡単な朝ご飯を用意してました。起きれなかった日は旦那は先に起きて朝ご飯は🍞☕自分で食べてました。しっかり稼いで生活を支えてくれる旦那の為にがんばって弁当と朝ご飯を💪という気持ちは結婚したら芽生えたので、やれる時はやれましたよ。でもどうしても起きれない時ってあるんです…だから無理にでも、とかどうしても弁当をとか言われると辛いと思います。彼女さんも結婚すればきっとがんばって働く旦那さんの為って時には朝早く起きてくれると思いますよ!でも毎日期待しない方がいいかも(笑)休日は結婚しても変わらず寝続けるだろうと思います。私がそうだから~…多めに見てやってください~😚
私も結婚前はよく寝てました。
と言うか 単に疲れてました。
仕事でいっぱいいっぱいで休みの日はずーっと寝てました。一人暮らしの部屋も汚かったです。
今は結婚して専業主婦です。朝も旦那さんより早く起きて朝ご飯作ります。部屋もキレイです。
でも あのまま働き続けて結婚だったら、『お互い自分の事は自分でしてください😣』って夫婦になっていたと思います。
彼女も疲れているのでは❓
共働きは金銭的には余裕が出ますが、女にとっては負担が増えて内情は大変です。
お互いを認めあって頑張ってください。
寝過ぎが体質だったら諦めて 寝かしてあげてください。
それを許せないなら、結婚しない方が良いと思います。
だいたい なんだ😠
彼女は知り合いも家族もいないプチ遠距離の土地でも結婚していいと言うのに、あなたは 寝過ぎは治るかだぁ😠
贅沢すぎる悩みですよ😁
私の以前付き合ってた不倫の彼氏は結構俺様でワガママな人でうちでも奥さん困らしてたよーなんだけど、奥さん朝が苦手でいつも自分が起こしてから出勤するって言ってました。朝ご飯も無し。
あんなに旦那に気を使って耐えてる人でも、あんなに奥さんにワガママな人でも睡眠は別なんだなぁと変に関心した覚えがあります😊
そして我が家では私も独身時代主さんの彼女のよーな実家では母親がいないと生きて行けない女でしたが、結婚して旦那が起きない人なので目覚まし時計のスヌーズ機能使って頑張ってます💧
彼女は主さん起こしてくれる人って思ってるから多分直すつもりないだろうなぁ😥
うちの主人も、現場仕事で6時起きですが、私は6時半くらい💧
主人が、起きた音で目を覚まします。
結婚前から、俺より遅いよね❓と言われてましたが、変わりません💦
お弁当は、いらない。
朝ご飯は、すぐ食べれない。と言われてるので。
それが、原因かな私の。
結婚前も結婚後も、
彼女の意識の問題だと思います。
危機感を与えるほど、主さんが言わないと、変わらないと思います😥
スレ読んでビックリ😲
まるで私の事?!
って思う位、主サンの彼女サンと同じです💦
私は結婚して、今社員で働いてます。
そして妊娠中でさらにぐーたらです💧
妊娠する前から…昔っからずーっと彼女サンみたいな、そんな生活送ってました…
だけど休みの日位なら、どんな風に過そうと自由じゃないですか??
もちろん遅刻したこともないし、やる時はやる‼
オンオフの差は激しいかもしんないけど…
うちの旦那様は何も言いません。
むしろ仕事に対して、家事に対してのがんばりを応援してくれてる気がします✨
そうゆう考え方一緒の人と結婚したほうがいいんじゃないですか??
早く起きろ、とか、ぐーたらするな、とか言われると正直疲れる💦
自分のペースで頑張らせてくれッて😣
私も朝はまったくダメです。 今は妊娠中で仕事してませんが仕事してる時からです。 だからその分、夜に全部準備します。 私の旦那は職人で朝かなり早いですが、朝ご飯はおにぎりとかだけで十分な人なので(朝はとにかく寝ていたいらしい)夜のうちに、お弁当もおにぎりも作ってしまいます。 ほかの家事も今は出来る範囲ですが、ちゃんとしてるので、朝起きなくても何も言われません。
そういうのを気にしない穏やかな人なので😄本当に感謝してます。だから朝以外なら頑張れます😅
ちなみに6年付き合って5年同棲してから結婚しました。
朝起きれないとかくらいで結婚を考えるようなら、もっとテキパキした人と付き合ったらどうですか⁉
続き
彼女の実家事情も気になるでしょうが、ちょっと結婚前にしては失礼な言い方ですよね💧
朝が本当に本当に苦手な人の気持ちは、そうじゃない人には分かりませんから仕方ないのかもしれませんが💧
結婚ってお互いの欠点を補ってこそ成り立つと思うし。
だいたい妊婦がずうずうしくなるってなんですか😱男は絶対に体験することはない妊婦の大変さ。 自分の子供を、大事に守ってくれてる奥さんに対してなんて失礼な💢
長々とすみませんm(_ _)m 結婚したら相手変わるかな…なんて甘い気持ちならやめたほうがいいと思って💧
夜遅くのレス🙇スミマセンm(_ _)m
彼女と結婚を考えてるなら話してみたら⁉どう⁉話せますか⁉
私も会社勤めの役職付きです。
一週間…辛い💧です。
特に月曜日の朝は🆚ですよ…眠気との…。
ダンナはその事は理解してくれてるので☝
土曜日は2人でダラダラ寝てます💤💤💤
でもお互い一緒にいる時間だから幸せですヨ🎵
家事もちゃんとやっていますからね…お休みはお休み✌
たまに外食もします🍜
だから☝
2人で話し合って決めたら良いんじゃないですか⁉
彼女が眠い💤寝るのが1番って言われちゃったら主さんも考えてみたら⁉休みの日、出かけるのも楽しい⤴けど
🏠でマッタリゆっくりしてるのも平和だなぁ~って感じますヨ。
お幸せに………🙋
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
S○X出来ない事をいつ伝えたら良いですか?2レス 19HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
付き合うタイプのヤリモク?0レス 19HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
別れた彼との関係9レス 75HIT 恋わずらいさん (30代 ♀)
-
彼との性行為が痛いです6レス 61HIT 大人の恋愛さん (20代 ♀)
-
合わせるべきですか?13レス 94HIT OLさん (30代 ♀)
-
彼との性行為が痛いです
それはそうなのかなとおもってます泣(大人の恋愛さん0)
6レス 61HIT 大人の恋愛さん (20代 ♀) -
S○X出来ない事をいつ伝えたら良いですか?
子供欲しい人もいるし早め早めがいいかと。せめて付き合う直前には。(匿名さん2)
2レス 19HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
別れた彼との関係
たぶんですが、彼は、自分から切り出して別れたものの、別れたら友達いない…(匿名さん1)
9レス 75HIT 恋わずらいさん (30代 ♀) -
合わせるべきですか?
最初は新鮮だからメールの頻度も多いけどだんだん慣れてくると気持ちも落ち…(匿名さん13)
13レス 94HIT OLさん (30代 ♀) -
付き合うタイプのヤリモク?0レス 19HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
私の購入したマンションで彼と同棲16レス 199HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
過去を伝えるか否か3レス 66HIT OLさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
出会いを求めても出会いが無い時の男性について3レス 113HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
元彼のこと1レス 35HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
給料が安い貧乏人13レス 169HIT 通りすがりさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
私の購入したマンションで彼と同棲
>前の彼女と付き合っていた時は、彼女の家にほぼ住んでいたので、自…(匿名さん16)
16レス 199HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
過去を伝えるか否か
気にしすぎ(匿名さん3)
3レス 66HIT OLさん (20代 ♀) -
閲覧専用
出会いを求めても出会いが無い時の男性について
プロポーズされたんですか? 投稿には「告白された」としか記載されてい…(匿名さん3)
3レス 113HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
子どもには本当のこと話したほうがいいですか?
還暦って60ですよね イケメンでお金持ちなら 大丈夫!(恋愛好きさん0)
130レス 5119HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
親に彼氏と結婚すると言ったら
独身とかで書いたんじゃないですよ 結婚してても共働きとかの人いるでしょ…(恋愛好きさん0)
87レス 2245HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
あしながおじさんから彼氏に昇格 もうすぐ 夫に昇格
タイトル通り結婚式の日も決まりました シャングリ・ラ ホテルで式して 次の日はおばあちゃんの田舎…
90レス 1287HIT 恋愛中さん (20代 女性 ) -
馬鹿政府がまたやらかしそう
政府 妊婦にかかる自己負担の原則無償化に向けて話詰めてるってさ。 まともな家庭は出産費用の事…
23レス 312HIT おしゃべり好きさん -
彼女と喧嘩した件
電話中に、彼女が突然 悲鳴をあげました。 それに驚き、私は「耳痛」と言いました。その後すぐさま「…
7レス 254HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
付き合って6年…このままでいいのか
初投稿です。 私は今大学四年で、高校1年の頃から同い年の男性とずっと付き合っています。住んでい…
9レス 259HIT マンネリさん (20代 女性 ) -
会社のルールが細かく厳しすぎる
化粧品販売員をしています。 大手なのですが、ルールが厳しすぎるように思います。 ・制服通…
19レス 266HIT 社会人さん (30代 女性 ) - もっと見る