注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です

結婚1年で我慢の限界⁉

レス330  HIT数 55323 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
09/08/21 13:05(最終更新日時)

友達3年、付き合って半年出来婚で結婚した私たち。
旦那26歳。農家の末っ子長男。
私今年25歳。母子家庭で育ち、現在実家には母と兄と兄嫁と姪が。
息子6ヶ月。
人見知りもせず、手がかからないが最近夜泣き。

旦那は結婚を機に長年勤めた土方を辞め、土日祝日休みの営業職へ転職。
実際働いてみると、休日出勤当たり前。連日深夜帰宅。朝は7時には出勤。
当然、平日は育児に参加出来ず帰っても風呂と寝るだけ。

仕事なら仕方無い。
でも夫婦の時間が全く無い。夜はおろか、会話すら無い。
日曜日だけでも息子を風呂に入れて一緒に触れ合う時間を作って欲しい。
旦那は睡眠時間が短い事に苛々していたので、夜泣きに神経質になってしまい、息子3ヶ月頃から私は明け方まで緊張して眠れなくなってしまいました。
朝見送ってあげる事も出来ません。
朝食は作ってあるので1人で温めて食べ出勤する旦那。

確かに悪いとは思ってました。努力しなくてはと。
最近は起きてましたが、旦那の目覚ましでまだ眠いのに起きる息子に授乳してる間に大体出勤してしまいます。

悪いと思いつつ、仕方無いと思う気持ちがあったのも確かです。


続きます。m(_ _)m

No.361144 09/05/08 11:24(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧