注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

人生相談です。どうかよろしくお願いします。

レス26  HIT数 1451 あ+ あ-

匿名
20/01/06 13:36(最終更新日時)

どうすればいいのか分からなくて辛いです。

これまでの自分の変化を1年ごとに書きます。
見ないほうがいいと思います。

どうしてそうなったのかはできるだけ書きますが面倒なので全部は書きません。
すみません。

小4
いじめ
明るいハキハキした性格だったけど、学校で喋れなくなる

小5
みんながいじめに加担していって、友達がいなくなる
学校が嫌になる
でも家に帰れば大好きな家族がいた
それでよかった

小6
あいかわらずいじめられている

お父さんの浮気(1回目や一人ではない)
夫婦喧嘩もたくさん見るようになった
お父さんがお母さんを押したり叩いたり怒鳴り散らして、家具を蹴る姿
壁を殴って穴も開けてた
 
いじめと父のことで人を信じられなくなり、人見知りをするようになった
人と話すときはどもりまくり

お母さんは離婚を決め、私たちは引っ越しをした

中1
知ってる人ゼロの中学校
しかも人見知りすぎる
友達なんてできるはずなかった
部活でも色々あった
母はシングルのストレスを長女の私に当てた
暴力や暴言
毎日のように泣いてた
成績は最初はクラストップだったけど、ゆっくり落ちていった

中2
過呼吸などに悩まされる
保健室に何度も連れて行かれ、病院を勧められたけどあまり変化がなく、母に止めようと言われ行かなくなった
死にたいと考えるようになった

学校に行くことにエネルギーが大量に使われていて、家に帰ってくると何もする気力がなかった
お風呂もめんどくさがる私を、母はさらに不潔きもい信じられない出ていけ見たくないと怒鳴る
自分にどんどん自信がなくなる
勉強もやれなくて成績は落ち続ける

中3
すごく理不尽な出来事があり、私の何かが壊れた
不登校になる
成績は終わる

母も私も、この辺で私のエネルギーが限界を超えていたことに気づく
だが母のストレスが私に吐かれることはなかなか変わらなかった

自分にとことん価値が無いと思うようになり、いつも自殺について考えていた

高1(今)
サポート校に入学
あいかわらずぼっち
母の暴力暴言はほとんどなくなった
高い学費の学校に通っている罪悪感 母への申し訳無さ
なのに毎日通えているわけじゃない
なのに家事の手伝いさえできない
自分を責めまくる

母とあるできごとがあって、自分は愛されていないんだとはっきり分かった
死ななきゃと思ったが怖くてできなくて、絶望し、自傷行為をするようになる

自分の感情が分かりにくくなった
記憶力が落ちている気がする
大きい音が苦手になった
脱力感
睡眠時間が減った
食欲って何だっけ


こんな感じです
将来やりたいことも無くて、だけど決めないと進みにくいじゃないですか
サポート校、コースがたくさんあるんです
1番勉強する時間が長い、1番値段の高いコースにいるんですが、他の安いコースにした方がいいんじゃないか
でも安いコースの勉強時間で、大学に行けるのか(家で自分から勉強をするのは難しいです)
今このコースのことにすごくもんもんと悩んでます。

なんでもいいです。
私はどうやって生きていけばいいと思いますか?
私なんか死ぬのが1番いいことは分かってますができないんです。 
お前みたいなの死んだほうがいいよっていう回答でも全然いいです。
ご意見下さい。

No.2882087 19/07/14 23:37(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧