注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

新生児に古い型のファンヒーターは大丈夫?

レス8  HIT数 447 あ+ あ-

匿名さん
18/12/31 00:12(最終更新日時)

只今妊娠9ヶ月のものです。
初産なのでわからないことだらけです。2月あたりに出産予定なのですが暖房器具のことで悩んでます。現在ファンヒーターを使ってるのですが古い型のファンヒーター(旦那が独り暮らしで使ってたやつ)らしく電源いれたら匂いがボワっと出てなかなか匂いがおさまりません。なので私が実家で使ってたやつは匂いをすぐ押さえたりする機能が付いてるんでそれを持ってこようと思ってるんですが旦那はそこまですることない。昔の赤ちゃんなんてもっと過酷だったんだぞと言います。(しかもうちの実家は新居から車で15分です。)空気清浄機あるから大丈夫だと言われました。でも部屋の構造上ベビーベッドの近くにファンヒーターあるんですよね💦私の考えは過保護なんでしょうか?
それと2月だと夜中とか授乳の際にその都度ファンヒーターつけた方が良いんですかね??赤ちゃんも私も寒いですよね??
さすがに空気汚れるからファンヒーター付けっぱなしは良くないとは思いますが。冬に出産された方など助言よろしくお願いします。

18/12/30 20:03 追記
ちなみに実家に置いてきたのはイオンの機能が付いてるやつです。

No.2769044 18/12/30 19:24(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧