注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

いじめられる人にも問題があるとは

No.302 18/11/08 09:05
匿名267
あ+あ-

≫288

すみません。

いじめ加害者が100%悪いというのが、何故傲慢で自己中な話なのかが私にはよく分かりません。

誹謗中傷も含め、100%悪いでいいんじゃないでしょうか?

先輩の陰口を言った後輩の例も、そこで「いじめ」をしなくてもいい訳ですよね?

今までのやり取りは閲覧してませんが、先のレスにも確か書きましたけど、いじめの原因や問題はいじめる側の中にあると私は思いますよ。

その陰口を言った後輩が仮に陰口を言わなくなったって、いわゆる何か問題点を改善しても、いじめはなくならないケースはごまんとありますし、その後輩がいじめられなくても、いじめる側の中に人をいじめる原因を抱えてる以上、他の者が今度いじめられるだけで、原因なんて何だっていいんです。

相手に何か問題があるという話といじめの話がごちゃ混ぜになってますが、そこは切り分けて考えた方がいいと思いますね。

相手に何か問題があるなら、それは批判なり叱責なりされて当然ですが、いじめは別です。いじめという現象だけの話をするなら、相手に何か非があろうがなかろうが、いじめる側が完全に悪いと思います。

302レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧