注目の話題
どうしても結婚したいです。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
湯船のお湯が黒くなる。

通勤ラッシュで「席を譲って下さい」と言われたら

レス58  HIT数 6563 あ+ あ-

匿名
18/11/02 16:30(最終更新日時)

叩かれる内容かも知れませんが、お手柔らかにお願いします。
朝のラッシュを利用して、毎日通勤されている方のご意見を聞きたいです。

朝の通勤ラッシュの時間に優先席に座っていたら、
次の駅から乗ってきた30代のくらいの男性に
「席を譲って下さい」と言われました。足が悪いっぽい?

私はイヤホンを入れて、下を向いて目を閉じていたのですが、
「すみません」という声が聞こえて、次は肩を叩かれ、
そう言われました。譲りましたが、モヤモヤしています。


以前に、いつも一緒になる女性が、降りる駅じゃないのに、
不自然に席を立ったのを見たことがあって、これか、と思いました。
「譲って下さい」だけで、理由は言われませんでした。


その人は、電車に一番最後に乗ってきて、
毎日誰か(女性)に声を掛け、譲ってもらっています。
その人が乗ってくる駅では、一番前に並んでいれば
座れる可能性は10%程度です。

私が乗っている路線は、都心まで出るのに、様々な電車があり、
確実に座るなら、最悪、鈍行に乗れば座れます。時間も+20分くらい。

私は一駅前から定期を買い、なるべく座れる確率を上げていますし
(それでも優先席しか空いてない)、
母も一時期、足を傷めたことがあり、それ以来、確実に座る
(整列乗車の一番前に並ぶ)ために、家を出る時間を10分早めました。
職場の妊婦さんも、座りたいからと指定席付の電車で通っている人もいます。

その人は、少なからず可能性のある整列乗車の一番前に並ぶ努力もせず、
1番最後に入ってきて、自分の都合だけを押し付けて、「席譲って下さい」
と申し述べ、断ったらあたかも悪者、と思われるんじゃないかという心情を
利用している所が気に入りません。(考えすぎ?笑)

朝の通勤時間、見た目に分からなくても、
慢性的に足が悪い人とか、朝は体調が優れない人など、
それぞれ事情があって、努力して、その席を勝ち取っているわけです。
たまに乗るなら仕方ないとしても、毎日座って通勤したいなら、
人に迷惑を掛けない方法を考えるべきだと思うのです。

私が冷たいのでしょうか?

No.2735227 18/10/31 13:35(スレ作成日時)  
投稿制限
1人につき1レスのみ

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧