注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

子どもの名付けで後悔している、改名を検討している

レス17  HIT数 7269 あ+ あ-

♂ママ
19/12/24 10:22(最終更新日時)

子どもにつけた名前、すごく後悔しています。

名前は漢字をそのまま読めば読めないことはありませんが、一般的ではありません。
漢字を見ると中国人ぽく、響きはお坊さんの名前っぽいです。実際、僧侶の方に読みが同名の方が数人いるようです

なぜそんな名前を考えてしまったのか…自分が憎いです。いわゆるマタニティーハイだったのだと思います。


なかなか名前が決まらず、出生届ギリギリまで悩んでいました。
親にも相談しましたが、私たちの子どもだからでしょう、あまり意見してきませんでした。

最後は夫に託しました。私の考えた名前と夫が押していた名前の2択で、夫は私が考えた名前に決めました。
今考えると気を遣ってくれたのだと思います

子どもが今後この名前で生きていくと思うと本当に申し訳なく、起きている間中ネットで「珍しい名前 後悔」や「改名方法」などずっと検索してしまっています。

今は子どもの名前も呼べず、話しかけられなくなっています。ただ無言でオムツを代えて授乳するだけ。授乳中もネット検索してしまいます。グズればあやしますが、声かけが出来ません。

本当は沢山話しかけてあげたいのです。1日1日の成長をきちんとみておくべきだと思うのです。でも出来ません。こんな自分が嫌で、泣きたいけど涙も出ません。

ちょっと鬱っぽいのかもしれません。
自業自得です。


このまま開き直れる時を待つか、大変な道のりだが改名に向けて動いていくか、悩んでいます。

まだ夫や親族には相談していません。

私はどうすれば良いのでしょうか。
また、あり得ないでしょうが皆さんが私の立場ならどうしますか。

ご意見を聞かせてください。

18/08/07 16:41 追記
僧侶にもある読みの名前ですが、漢字は私が画数で決めた為まったく違います。

珍しい名前だね、とは言われますが誉めては貰えません。

これからも子どもは名前を誉めてもらえない人生なのだと思うと、本当に可哀想なことをしてしまったと思います。

No.2689366 18/08/07 15:44(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧