長文、癌で入院する場合

レス5  HIT数 1080 あ+ あ-

主婦
16/07/14 04:20(最終更新日時)

閲覧ありがとうございます。どうか相談に乗って下さい。
母が癌になりました。今は抗がん剤で治療中です。約半年後に手術の予定です。その際には2〜3週間入院が必要とのことです。
私は旦那と旦那の両親と暮らしています。
抗がん剤の副作用も酷く私は自宅の家事もこなし、母のもとに食事を作りに行ったりしています。車で30分程の距離です。

癌を告知された時点で義両親にも報告してあります。迷いもありましたが手伝いに行くためには必要だと思ったので。

さて、ここから問題ですが、母は誰にも病気を知られたくはなく、入院になってもお見舞いはいらないと思う人間です。
ただ上記の理由から義両親に言うのは了承をもらいました。
義両親にもお見舞いはお断りすると思うと伝えたのですが、行くの一点張り。
昨年、私の父が入院した時も私に事前に言わず急にお見舞いに行ってしまい。父も過去のそれを良くは思っていません。
正直、相手の体調を考えず、気持ちも考えず自分の満足のためにお見舞いするというその身勝手さに腹が立ってます。
父の時は緊急入院からの手術だったのでその行動は予測ができずでした。
今回は手術、入院はまだ先。
私も仕事をしてる身なので病院への付き添いはなかなかできないのでまだ確認が取れないのですが面会謝絶にしてもらうことって大学病院のように大きな病院なら可能ですかね?
もしできる場合って嫁いでしまって苗字の違う私はお見舞いに行けるのでしょうか?

No.2354466 16/07/13 23:37(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧