注目の話題
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

ベッキー騒動について皆、勘違いしてるけど

No.480 16/02/10 19:02
匿名さん315
あ+あ-

≫467

面倒なので、違法に関してわかりやすい解説があったのでそれを載せておきます。
以下コピペ

違法とは法律や規定にそむき、また法律の理念そのものに背くことをさす。そのような行為を違法行為と呼ぶ。
違法行為の中には、未成年の飲酒や路上喫煙など禁止はされているものの罰則がないものがある。これらの行為は、違法であるが犯罪とはならない。
また不倫は賠償責任を負う場合があるが、法律で禁止されているわけではないので違法行為ではない。

それに対し、犯罪とは罪を犯す行為や犯した罪そのもののことである。一般的には生活の秩序を乱すような反社会的、反権威的な行為も犯罪とする。
狭義では特に刑罰に科せられるべき行為をさし、刑罰法規に規定された構成要件に該当し、有責な違法行為を犯罪とよぶ。
有責というのは責任があるという意味で、たとえ殺人などの違法行為を犯しても心神喪失状態と精神鑑定で認定されて、責任能力がないと判断される場合、犯罪とはならない。
また日本を含め多くの国で、刑法などに規定がなされていない行為については犯罪とされないとする罪刑法定主義の考え方が採用されている。
(以上、2つの違い事典より)

かなり突っ込みどころ満載な解説なので、また揚げ足取りをされそうですが、時間があれば上記の補足、添付判例の解説、あなたの解釈の間違えの指摘をさせてもらいます。
まだ枠が残っていれば明日には間違いなく。
内容は違法性=罪ではないです。

480レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧