注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
別れたくないという彼氏を追い出す方法
されて嫌なことを相手にしてしまう

日本を巡る気になるニュース3⃣7⃣

No.424 15/04/06 15:08
匿名さん
あ+あ-

日本側、「竹島=自国の領土」と記述の教科書検定結果をきょう発表…韓国政府は強力対応へ
WoW!Korea 4月6日(月)11時44分

日本政府は6日、竹島(韓国名:独島)を自国の領土と記述した内容を盛り込んだ教科書検定結果を発表する予定だ。

今回、検定結果が出る中学校教科書には、特に「竹島」に対する日本政府の立場が深く反映される内容が含まれている。

これを前に日本は昨年1月、中学・高校の教科書学習指導要領解説書に竹島を自国の領土と明記するよう公式決定した、と発表していた。

韓国政府はこの日、日本の中学校教科書の検定結果を見守った後、結果について強力な懸念と抗議の意を伝えるとみられる。

一方、今回の教科書では「軍慰安婦問題」に対する記述についても注目される。
これまで、日本の中学校教科書には慰安婦関連の内容は含まれていなかった。

なお、きょう(6日)発表される教科書検定結果によっては、日韓関係の改善はさらに難しくなるものと予想される。

headlines.yahoo.co.jp



中国政府は、通貨人民元を、米ドル、英ポンド、欧州のユーロ、日本の円で構成する「メジャー通貨」に仲間入りさせようと攻勢を強めている。
中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に50以上の国・地域を集めた勢いもあり、人民元の国際的な存在感を高めようと懸命だ。

 中国がめざすのは、国際通貨基金(IMF)が認める「メジャー通貨」への仲間入りだ。
各国はIMFへの出資額に応じて、いざという時に資金を引き出せる「特別引き出し権(SDR)」が認められる。
このSDRの価値は長年、米ドルや円など主要4通貨の相場で決められてきた。
今年、IMFが5年ぶりにSDR構成通貨を見直すのを機に、人民元の採用を猛アピールしている。

 中国の李克強(リーコーチアン)首相は3月23日、訪中したIMFのラガルド専務理事に「世界の金融安定に参加したい」と要望した。
採用されれば各国が外貨準備の一部を人民元で持つようになり、人民元の国際化が加速するとの期待がある。

朝日新聞
headlines.yahoo.co.jp

424レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧