注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

♪テケテケ♪♪ エレキギターについてコピペで綴るスレ ♪♪テケテケ♪

No.9 15/01/18 06:45
通行人 ( ♀ )
あ+あ-

≫8

アメリカの楽器店や個人から入手するという方法もあります。
"mosrite"に関する知識が十分にあり、旅行・出張等の機会に直接実物を確認出来る方は良いのですが、一般の方には信頼性の面からあまりお勧め出来ませんし、後々のメンテナンスや修理に不安が残ります。
驚いたことに"mosrite"に関する情報はアメリカよりも日本の方が正確で豊富です。
日本ではほとんどあり得ませんが、アメリカにおいては1980年代に製作された物が「1963年製のヴィンテージ」などとして出回る事が多々あります。
ほとんどの場合は単なる情報不足による間違いなのですが、悪質な場合はリフィニッシュや改造、パーツ交換をした上で「故セミー・モズレー氏元所有」などと故セミー・モズレー氏の名前を利用しています。
さすがにこの手の物にはアメリカ人も慎重になり、被害が出る事はほとんどありません。
死人に口なしの状況下、何本もの「故セミー・モズレー氏元所有」の"mosrite"が現れる恐れがあります。
あまり派手な触れ込みの物には手を出さない方が良いでしょう。

また、昔"mosrite"で仕事をしていた職人が、倒産した時点で残っていた材やパーツを利用して"mosrite"もどきを作ってしまった話は大変有名です。
ボディの周りにセルバインディングがあり、ネックジョイントがセットネック方式でありながら"THE VENTURES"のロゴが小さい物であったり、ヘッドがバースト仕上げではなく黒のつぶし塗装であったり。
"mosrite"に限らず、製造番号(シリアル番号)は間単に消したり打ち変えたりする事が出来ます。
製造番号の刻印が無い物や、製造番号と仕様が不釣合いな物も要注意です。
騙されてからでは遅いのです。

9レス目(349レス中)
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧