注目の話題
携帯を見るのは悪か
自分の子供に関心がない父親
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う

発達障害相互理解研修6

No.80 14/09/05 23:53
めぐ ( ♀ SRIy1b )
あ+あ-


定形児を育てるのだって、
とまどったり、傷ついたりする。
障碍児を育てるのは、
プラスの負荷がどうしたって
かかる。
だって定形仕様の世の中だから。

うちには両方がいるからよく
わかる。
育てやすさが、格段に違う。
でも、愛情は、全く同じ
なんだよね。

だから、同じように、みんなと
同じように、幸せにしたいと願う。

そのために、模索している。

母親は、こうあるべきだ。
母になったからには
子どもへの責任を果たせ。

そんな想いがもしあるとしても
身勝手な女性[母]なら、
ここには
いないんじゃないかな?

そもそも、母性、とは、
人間文化の作り出したコトバ。
万能ではないことを、
こちらでも、世間の男性にも
知ってほしい。

そうしたら、もっと母親は
生きやすくなると思う。

80レス目(266レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧