注目の話題
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

よく見かける[無糖][微糖][低糖]甘さの違いは?

レス3  HIT数 3980 あ+ あ-

匿名さん
14/07/19 12:13(最終更新日時)

よく、缶コーヒーなどで、無糖・微糖・低糖などの表示がありますよね。
無糖⇒砂糖なし?、微糖⇒微妙な砂糖?、低糖⇒少なめの砂糖?
というイメージはありますが、実際にどのくらいの糖分量のことを指し示しているのか、ということはご存知でしょうか。

自分が缶コーヒーをよく飲むこともあり、気になったので調べてみました。

栄養表示基準によれば、

無糖⇒糖類が100mlあたり0.5g未満の飲料製品(糖類ゼロなども)
微糖・低糖⇒糖類が100mlあたり2.5g未満の飲料製品
※糖類=含まれているショ糖・果糖・ブドウ糖・乳糖・麦芽糖などの糖分の合計

微糖と低糖については、それぞれについての表示上の基準はありませんでした。

そこで大手飲料メーカーのHPを調べてみたところ、AGFのホームページに

ブレンディボトルシリーズの場合100mlあたりの砂糖使用量は、

低糖=2.7g
微糖=1.7g

と、低糖の方が砂糖使用量が多いとの記載がありましたが、もしかすると他のメーカーでは
低糖より微糖の方が甘い商品もあるかもしれません。

他のメーカーも探してみましたが、サントリーや日本コカコーラのHPではよくある質問に微糖と低糖についての記述はあるものの、
ハッキリとした数値は記載されていませんでした。

各社の商品にもより砂糖使用量が変わってしまう微糖と低糖、
無糖も含めて、あなたならどの飲料を選びますか?

No.2113954 14/07/07 20:44(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧