発達障害相互理解研修4

No.364 14/07/21 22:12
石鹸 ( 40代 ♀ 1uJuj )
あ+あ-

≫363

将来困るから。


一学期は、
宿題を、朝、させてた。

短時間で、せざるを得ないから。


でも、漢字の書き順はめちゃくちゃだし、
算数もよく間違えてる。


学校の勉強についていかなきゃ、
ふるいにかけられて、
落とされてしまう。


すでに、エリートコースと落ちこぼれ、
という、格差が、できつつある。

お上の狙いどおりだ。

個性や才能を生かしたくても、
ふるいにかけられて、落ちてしまった砂の中では、
発揮できない。


周りから、


あなたが、ちゃんと、
勉強させる習慣をつけさせないと、

数年後、学力は雲泥の差だよ!


なんて言われたら、焦る。


次女は、本が好きだし、朝日新聞の週刊なぞときなどは、夢中で読んでるから、
そういう読み物は、
惜しまず、与えてあげようと思ってる。


教科書の音読は、

好きな本を読んでもらい、マルにしてる。


試行錯誤続けてみます。

ありがとうm(_ _)m

364レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧