注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい

なんだこらくしょん!パート2

No.233 15/03/15 00:21
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ p0E11b )
あ+あ-

≫232

活字‥要は明朝体と楷書は明らかに違うよ!

これは正式な文字としてどちらが正しい‥つか基本になるか?

てのは考えない方がいいよ!

活字はあくまで一般的な印刷体字ってだけの話で、教科書等に使う文字はそれとは別に、教科書体てのも存在するからね!

ペン字で楷書という表現が使われてたとしたら、この教科書を表すのが殆どだと言っても良いんじゃないかな?

まっ、ペン字ってものに対しての俺の括り方は教科書体でも楷書でもなく、敢えて行書を指すもんだと捉えてるけど

文字には心理的に美しく見せ方てのがあるんだけど、教科書体や楷書にあるその法則は、明朝体にはあまり見受けられないよね。

手書きするなら、やはり基本になるのは教科書体ないしは楷書だと思うよ

もし本格的に書道に興味があるなら、書道スレで画像も交えて色々と説明してあげるよ(o´∀`)b

233レス目(395レス中)
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧