注目の話題
俺は正しい!まともだ!
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
マイナンバーカードを持ってない人へ

高速と下道、どちらが確実?

レス18  HIT数 2804 あ+ あ-

通行人
14/03/14 21:46(最終更新日時)

葬儀のため、帰省予定です。
私は電車で先に実家へ。仕事の都合で主人は1日遅れて1人で車で来る予定です。
主人は時間にルーズなタイプで、そこだけが心配なのですが、高速で2時間かかる場所を下道で行くつもりのようなんです。
私が高速で来てと言ってるのに聞く耳持ちません。
高速は渋滞に巻き込まれたら動けないからだそうです。
平日だし、そこまで渋滞しないんじゃない?と言っても、動けなくなったらそれで終わりだから。と言います。
そしてナビの表示した予想時間を信じ込み、下道で3時間ならそっちにする、と。
渋滞って下道も同じではないですか?
しかも抜け道が多いわけでも、土地勘があるわけでもないんです。
下道でも渋滞してたら動けない。
なのに何故頑なに高速を使おうとしないのか理解できません。
先ほどそのことで少し喧嘩になりました。

高速は東名で、第二東名でも行けます。
多少混んでいても分散するだろうし、最悪途中でおりればいいし高速にしなよって言ってるのに、間に合わせるために下道にするんだ!とか言っています
下道で3時間なんて絶対無理なのに。

万が一、渋滞で遅刻したとして、高速なら仕方ないなと思うけど、下道で来てて渋滞で遅刻とか言ったら、最初なら何で高速で来ない?って思われますよね?

タグ

No.2072001 14/03/13 00:37(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧