注目の話題
喧嘩と暴力が好きだった元ヤンキーの末路を教えて
世の中子持ちが偉い?
距離を置くことになりました。

競馬、馬、競走馬について教えてください。

No.3 14/03/05 12:55
名無し1
あ+あ-

≫2

はい、昔の話で、すいません。

あの年は見ごたえありました。
ウィニングチケット(柴田政人)が弥生賞を勝ち「東の三冠馬候補」に名乗りを挙げ、ついでビワハヤヒデも安定感で「西の三冠馬候補」に名乗りを挙げ、ナリタタイシンも頭角を表し、結果的には

皐月賞ナリタタイシン(武豊)

東京優駿ウィニングチケット(柴田政人)

菊花賞ビワハヤヒデ(岡部幸雄)

と三強が分けあいました。

柴田政人騎手は超ベテランでしたが東京優駿(日本ダービー)は優勝していなかったので「ダービーを取れたら辞めてもいい」と言ったか言わないか噂が流れていたくらいなので、柴田さんがダービー優勝した時はファンの一部は泣いてました。


他にも色々ドラマがありましたね。地方の怪物オグリキャップ(妹のオグリローマンも活躍)、奇跡の復活と言われたトウカイテイオー、3馬身5馬身7馬身三冠馬のナリタブライアン、女傑ヒシアマゾン…。


競馬はもちろんギャンブルではあるけれど。

競走馬はその人、その人、一人一人に個別の想い出を残してくれます。

人によっては競走馬を自分に重ねたりして…。




私はJRAがわけわからない重賞増やしたり、番組編成をかき混ぜたり、迷走したじめた辺りからつまらなくなり遠ざかりました。

いい時はJRAも年間4兆円売り上げてたと思いますが、今は3兆円も売上ないと思います。


あぁ古い話をすいませんでした。

3レス目(21レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧