注目の話題
30代。自分の老いを受け入れられない。
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?
フリーターについて

平均年収は?

No.146 13/08/16 02:50
匿名さん146 ( ♀ )
あ+あ-

≫143

塾に通わず有名学校へ入学
それは凄いですね。
でも、大抵は凡人で、
塾も行かず県内トップの高校は不可能ですから

その、ごくわずかな例を出して塾にいくことや
習い事がまるで無駄みたいなこと言う事自体
世間を知らないというか
友達が有名進学校の先生ですけど
その学校に通ってる子のほとんどが
塾通いの末に合格を手に入れていますけど
それもすべて無駄でしたか?

それにうちも月収が100万くらいだけど
全然ゆとりがある家庭とは言えないんだけど
なんか自分の家庭と比べて勘違いしてませんか?
人にはそれぞれ個々の生活環境があります。
浪費?はぁ?
そんなお金全然ありません
自分の服も滅多に買えません。

我が家は大学に年間ひとり200万くらいかかってます(下宿費含め)
上の二人で年400万ほど
下が大学付属高校で年100万+寄付金
それに住宅ローンが年間250万ほど
わからないとは思いますが100万の月収の仕事には
それなりにお付き合いの幅も広いわけで
冠婚葬祭含め目に見えないお金が毎月結構な金額出ます。
それも今の生活を守るため仕方ない出費です。
このどこに浪費の余裕があるんですか?

あと、人間学力はないよりあったほうがいいですよね?
確かに慶応ででも使えない人間は確かにいますが
それは学力うんぬんではなくて
もともとその人の持つ資質や育った環境でしょ?
学力がすべてではなくても、学力がなくては
採用試験さえ受けれない優良企業たくさんありませんから

それとピアノが将来なにに役に立つのか?
そんなことも知らないんですかぁ?

教諭試験受ける時、ピアノ弾けなければまず教論試験無理です。

友達は親が無駄金だと通わせなかった結果
必修のピアノが大学では上達せず
結局、ずっと夢だった
幼稚園の先生になる夢をあきらめた人もいます。
あと、良く聞くのはピアノを引くことで
たしか左脳だったと思いますが発達し
勉強にもとても役に立ちます。

スイミングだってそうですが、
うちの子供は小児喘息がありましたが
水泳をすることで、皮膚や肺が鍛えられ
今は喘息の発作はでません。
習い事をとても馬鹿にしてるあなたにはわからないと思いますが
ある程度の技量になるまで通わせるには
10年以上かかることも多いですし
たかが世間体だけで、通わせてやれるほどの金額ではありませんよ。

それでも高い授業料だしても行かせてあげて良かったと思いますが。
子供にかけれるお金があるならかけてあげることは
親として当たり前のこと。
それのどこがいけないんでしょうか?

塾や習い事にかけるお金は無駄で
そんなことにかけるお金は残して子供が大人になって渡す?
親の金をあてにして将来ダメになる人も多いですよね?

うちは子供の将来のためになるなら、
キツクてもお金はかけますが
一人前になったら親を頼るなっと言ってます。

子供が厳しいこのご時世を生きてくだけの
力を備えてあげるためのお金は
無駄だとか勿体無いだとか微塵も思いませんが。







146レス目(149レス中)
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧