注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?

義実家の姓を継ぎたくない

レス24  HIT数 16880 あ+ あ-

通行人( ♀ )
20/09/10 02:16(最終更新日時)

既婚の女です。結婚して9年になります。

結婚時、「皆そうしているから」という理由で何となく旦那側の姓を選択しました。

今、かなり後悔しています。

一番の理由は義両親です。

元々義両親と旦那自身、結婚前から不仲で、私も加わり、更にややこしくなり、色々あり、今は疎遠になってます。

旦那の兄も、わずか結婚二年で、義両親が原因で離婚。

義兄の一人息子(跡取り予定だった)は、離婚を機に奥さんの旧姓になりました。

義兄はもう結婚しません。

子供も持ちません。

旦那実家の姓を名乗る子は、うちの子供達だけになります。

「嫁にきた」だの、「うちの孫」だの、可愛がりもしないくせに、所有物扱いです。

大体、良家でもないのに、継ぐものもありません。

子供を中卒にしておきながら、自分達の好きなものにはお金を遣い、出産祝いもなし、年金も未納で、子供をあてにする気満々、自分の意見に従わなければ暴力をふるうような両親を尊敬する事も出来ません。


更に言えば、旦那の祖母は行方不明です。
親族も仲が悪く、付き合いがなく、旦那両親の兄弟がどこに住んでるか、何をしているのかも知りません。


そんな義両親と同じ姓を名乗り、姓を残していく形になるのが、苦痛で仕方ありません。

私達家族が私の旧姓になれば、旦那実家の姓を継ぐものはいなくなり、途絶えます。

最低限、私達が生きてる間は、墓参りなどはしますが、私達が死んだら終わりにしたいです。

血縁関係は切れないし、戸籍上、絶縁する方法はありませんが、姓だけでも別にしたいんです。

こんな気持ち、おかしいでしょうか?

同じような方、いますか?


タグ

No.1955317 13/05/29 17:57(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧