注目の話題
世の中子持ちが偉い?
告白を断った私が悪いの?
距離を置くことになりました。

日本を巡る気になるニュース2⃣4⃣

No.200 13/02/28 09:02
匿名0
あ+あ-

中国のインターネット上やメディアで、「中国人の乗客が飛行機の国際便でワインを無断で持ち去ったのを目撃した」とのあるインターネットユーザーの暴露内容が伝わり、大きな話題になっている。

多くの中国人は「路不拾遺」(道に物を落としても、拾って自分のものにする者はいない)という故事を知っているだろう。
これは中国人のマナーを示すものだ。今回の「ワイン持ち去り騒動」を中国人は恥ずかしいと思っている。
中国青年報の記者は記事の中で、「孔子が生きていれば、激怒するだろう」と指摘した。記事の内容は以下のようなものだ。

国際便の「ワイン持ち去り」騒動は数千年間も蓄積されてきた中国人のマナーを失墜させた。
これは、「金持ちになったからといって、マナーがよくなったとは言えない」ことを証明している。
中国経済が発展し、中国人の懐が暖かくなり、飛行機に乗って海外旅行に出かける余裕が出てきたが、マナーは逆に悪くなっている。
飛行機でワインを盗むことは、ある人物が恥をかいていることにとどまらず、中国人全体のイメージに泥を塗るものだ。関連当局はこのギャップについて深く考える必要があるだろう。

中国人が裕福になっているのに、マナーが後退していることは否定できない事実だ。飛行機でのワイン持ち去りはまた、一部の人間の、人としての基本的なルールの欠如を示す。
常識的にみて、国際便の利用者がワインを飲んだことがないわけはない。名誉を失ってまで持ち去る価値があるのか?
「窃盗癖」などの心理的疾患がなければ、素質・教養がひどすぎると言うほかない。

一部の中国人が海外旅行で働いた悪事は、裕福で強大だが、マナーがいいとは言えない国のイメージを示している。
海外での振る舞いは全国民の教養の度合いを表すものではないが、国のイメージに影響を与える。恥ずべき彼らの行為は、国民教育の欠如を示している。
「富強」から「マナー」までの道のりは長い。「中国人は金は持っているが、教養に欠ける」という認識が世界に広がらないことを願っている。

転換期にある中国の社会で、価値観に迷い、暗黙のルールが社会秩序を壊した。
人々はいら立ち、遠慮をしなくなっており、飛行機のワインを持ち去ってもおかしくない。弁証法的に考えれば、飛行機でのワイン持ち去りは一つのかがみであり、警鐘だ。

われわれはマナーや道徳の意識を呼び起こすことと並行して、法律意識を強め、法的理念で理性を呼び戻す必要がある。

headlines.yahoo.co.jp

(´・ω・`)こないだは5歳くらいの子供に飛行機の床にウンコさせてた母親がいましたね
続いて地下鉄の床にウンコさせてた母親も出てきましたが…

(´・ω・`)まあ孔子は死んでてよかったと思ってるんじゃないですかね
なにせ国が恥知らずにも『孔子平和賞』なんて作っちゃうんですから

200レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧