注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

何時間でも話せる映画の話し🎬

No.241 12/03/04 13:54
タロ ( ♂ 5vgYi )
あ+あ-


☕ 『時代劇』3本です、



『風林火山』 1966 日

戦国の世、おのが人生の舞台を武田“風林火山”に託した男の物語。

NHKでもない、他のドラマでもない、井上靖原作のイメージは本作が一番です。
(石原裕次郎の上杉謙信はまあファンサービス‥ということで😺)

意外(失礼!)なことに、私の行くレンタル店で「貸し出し中」の常連作品でした。

 出演
三船敏郎、佐久間良子、萬屋錦之介、石原裕次郎





『阿部一族』 1996 日

江戸時代 九州肥後の細川家で実際に起こった事件を描きます。
原作 森鴎外。

重い病床にある当主 細川忠利。
当時の慣例として、多くの寵臣が「死」のお供を願い出る。
許されることは最高の名誉だ。

しかし、阿部家にだけはその許しがおりなかった。

忠臣の「殉死」が相次ぐなか、阿部一族に向けられる耐えがたい家中の視線。

映画は、この阿部一族の名誉を賭けた反乱と滅亡を描きます。

 出演
佐藤浩市 山崎努 真田広之

なかなか見応えあり!です。




『燃えよ剣』 1966 日

 主演:栗塚旭❗

 👆もう私の中で歳三は、栗塚さんしかありません🙇

ご存じ『新撰組副長 土方歳三』の物語。
原作 司馬遼太郎。

世上騒がしい幕末、
武州の田舎(私の実家も‥😺)で剣術に励む若き歳三。
その彼が世に出るまでを描きます。
いわば青春編‥でしょうか。

えっ‥そこまでなの?

以降はドラマ化💿されてます。
もちろん「栗塚歳三」で✌



以上、近年の歴史ブーム(?)の作品にも決して負けていない✊旧作です。


241レス目(411レス中)
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧