注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

何時間でも話せる映画の話し🎬

No.212 12/02/11 15:32
タロ ( ♂ 5vgYi )
あ+あ-


『フライボーイズ』 2006 米仏


-出演-
ジェームズ・フランコ
マーティン・ヘンダーソン
ジェニファー・デッカー
ジャン・レノ


第一次大戦中のフランス軍で異彩を放ったのが
『ラファィエット戦闘機隊🇫』

主に中立国のアメリカ人から編成された「空の外人部隊」です。

当時、激化をたどる戦争にパイロットの損耗は甚だしく、同隊パイロットの戦場での平均生存日数は3~6週間。

パイロットの補充が追いつかない。
補充のパイロットも2ケ月の速成訓練で戦場へ。
そしてその多くが数回の出撃で戦死..



映画は、戦闘機隊に志願した
「フランス語も喋れない」
「飛行機など乗ったこともない」
6人のアメリカの若者達を描きます。




まあ その時代背景[クローバー]というか

「なぜ彼らはそこまでしてフランスのために戦うのか」

我々日本人には少し理解しがたい部分もありますが、強いて言うならアメリカ建国以来のフランスとの歴史に答えがあるようです。(国としては‥)

また「個人の信条」は、同じく義勇兵の経験があるヘミングウェイがのちに小説にしましたね。




ところで❗本作は非常に珍しい第一次大戦の『空の戦い』の映画です。
複葉機の空中戦のシーンが傑出❗です✊

なんでも曲芸飛行士たちが
「こんな感じに違いない!」
と、空中戦を出来うるかぎりCGで再現したとのこと。
そして、当時の戦闘機たちの再現も👏💯

ニューポール11、17
ソッピースキャメル、
SE5A、
フォッカーDr.1
ツェッペリン爆撃隊

勢揃いです❗

プラモデル レベルの1/28複葉機シリーズが懐かしいなあ‥
(1機も最後まで作れなかったけど‥🙀)
複葉機って難しいんですよね~
あの張線とかプロペラの木目の再現とか‥

(おい、なに こんなとこで言い訳してんだよ 👿)

でも昔こんな映画があったら、きっと部屋の中はラファィエット戦闘機隊とドイツのフォッカー三葉機であふれてたろうな~

“アメリカ先住民”の横顔の部隊マーク!
真っ赤な機体に“2本の剣”のドイツのフォッカー!
真っ黒な機体に“鷹”のあいつ‥
あ‥あいつはやめとこ🙅

(おい!👿)

今からでも遅くないかな~

ふっ‥
「いや~ 全部作ったよ~」
「スゴ~い❗」
「女は乗せない飛行隊‥さ」
「ステキ❗❤」
って、掲示板だからわからんだろうし😸





もう、ほっときましょう ☝👿 🎬



212レス目(411レス中)
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧