注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
湯船のお湯が黒くなる。

⛅ 夜光雲の彼方で ⛅

No.260 11/01/28 21:55
帽子屋 ( VCiyxe )
あ+あ-

あの頃は、再び論語を白文で読みたいと思うとは、全く思わなかった

ひたすら、白文の論語を一時間半の講義中、読み下して行くだけの講義

もちろん、最初は全く読めない

故に、毎時間十数頁読み下す為、友人たちと手分けをして、必死で図書館の論語の読み下し方を調べて、講義にのぞんだ

その時は、悪夢の講義だった(笑)


だが、今は懐かしい


そして再び論語の白文と読み下し、更に解説付きの本を見つけて、読み始めたが…


美しい…
その文字に込められた思想や想いまでもが、白文から読み取れる


まあ、簡単な本ではない

のんびり、文字を楽しみながら読む本だ


興味ある方はお手に取ってご覧下さい


岩波現代文庫『論語』


宮崎論語、と言われている物だ



つまり、白文が故に、解読方法も人により分かれる、という事だね


漢詩の意訳も好きだが…

文字は奥が深いね

260レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧