関連する話題
『痛快!ビッグダディ』を観て
痛快!ビッグダディ13 小豆島移住 その後
林下美奈子さんテレビで見ました。

『痛快!ビッグダディ』

No.295 12/02/08 09:19
匿名さん295
あ+あ-

リアルライブで度々取り上げてきた大家族のビッグダディ。主人公の林下清志さん(46)は昨年1月に復縁した元嫁の佳美さんと2度目の離婚。4月に18歳年下の美奈子さん(28)と電撃再婚し、9月に香川県小豆島の土庄(とのしょう)町に移住。

12月13日には九女が誕生し、 実に14人の子持ちとなった(佳美さんが面倒を見る4子は除く)。

ビッグダディとその家族の日々の生活を密着取材したテレビ朝日系列の「痛快!ビッグダディ」シリーズは、毎回視聴率15%前後をマークする人気コンテンツとなり、いまや同局のドル箱番組となっている。

1月4日に放送された「痛快!ビッグダディ13」も視聴率15.7%をゲットし、ビッグダディ人気に拍車がかかっている。

そんなビッグダディの周辺がにわかに騒がしくなってきた。というのも、ビッグダディが雑誌等の取材に応じ、あけすけと問題発言を残しているからだ。ビッグダディはテレビ局による撮影を3月で打ち切る意向だという。
理由については「飽きてきた。何がおもしろいのかわからない」とポツリ。

そもそも、この企画はテレビ朝日側の発案にのっとったもので、 鹿児島県の離島である奄美大島への移住は、「経費は全部持つから」との局側の提案に ビッグダディが乗ったところから始まったと発言。

また、愛知県豊田市から 奄美への帰還がNGとなった後、島根県隠岐諸島の中ノ島(海士町=あまちょう)への移住を画策し、ビッグダディは漁業体験までした結果、不採用となったことがあった。

この隠岐への移住計画も局側の意向で、最初から地元側が乗り気でないものを、 強引に撮影してしまったというのだ。

「痛快!ビッグダディ」は前提としてドキュメンタリーとして放送してきた。 ヤラセとまではいわないが、大方、局側の提案で動いてきたとなると、もはや番組のあり方自体を否定しかねない。こうなると、番組の存続自体に支障を与え、局側としては看過できない事態だ。

ギャラが発生していることも明らかにしたビッグダディ。
極貧家庭であるはずなのに、度重なる引っ越し費用、友人から借りたという現在の小豆島の一軒家の購入資金、「島の接骨院」の開業資金等、おカネをどう工面しているのかと数々の疑問があったが、そのナゾも「経費は局持ち」で解けてしまった。

半ばヤラセ番組だということが、はからずもビッグダディの口から出てしまったことで、テレビ朝日との関係もギクシャクしてしまうことも予想される。

ちまたでは、フジテレビへの“電撃移籍”もウワサされているビッグダディ。その去就から目が離せなくなってきた。

news.nifty.com

(^ω^)通りがかりに燃料投下していきますね

295レス目(310レス中)
このスレに返信する

関連する話題

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧