注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?

ブランケット症候群ですか?

レス10 HIT数 1071 あ+ あ-

教えてほしいさん( ♂ )
20/06/26 21:49(更新日時)

高校1年で母子家庭です。僕が小学5年の時に両親が離婚しました。
年に2~3回は父親に会います。
・寝る時は両親が離婚をするまで父親が使っていたタオルケットを抱いて寝る
・寝ながら無意識でタオルケットをもふもふしている
・ヘコんでいる時や不安な時はタオルケット匂いを嗅いで落ち着く
・父親のニオイが消えて洗剤や柔軟剤のニオイになるのが嫌で洗濯をしたくない
・お家では基本タオルケットと一緒
・タオルケットに名前を付けている
・学校など外出や外泊でタオルケットがなくても普通に生活できる
・父親の自宅にお泊まりの時はタオルケットはなくても平気
僕はブランケット症候群ですか?
また、ブランケット症候群なら治すべきですか?
何か生活に支障をきたすことはありますか?

No.3079524 20/06/11 21:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 20/06/13 12:15
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 1 父親が好きなのでしょうね。親権を父にできないですか? 母親も一生懸命僕の事をしてくれるので、言いにくいです・・・

No.7 20/06/13 12:17
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 2 外泊の時はなくても良いのであれば、別にいいんじゃないでしょうか いつか彼女ができたとき、その毛布は不要になるかもしれません ほかの人に愛… 彼女とかで治る可能性があるのですね。
はじめて聞きました。

No.8 20/06/13 12:18
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 3 たぶん、おうちの中でもタオルケットなしで眠れると思いますよ。 小さい子のオシャブリと同じだと思います。 お家でもタオルケットなして寝れるか試してみようかと思います。

No.9 20/06/13 12:20
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 4 タオルケットがあることで心が落ち着くなら治す必要はないと思うよ。誰かに迷惑をかけているわけでもないんだし、外に出れば普通に生活出来るんでしょ… 気にしないほうがいいのですか・・・・・母親にタオルケットの事を言われてて辛いです

No.10 20/06/13 12:21
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 5 もしタオルケットが無くなったら普通に受け入れられると思いますよ😌 今まで問題なければ大丈夫だと思います✨ 今まで問題はないのですが、母親に言われてて辛いです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧