注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

休みが長すぎてニートになりそうな息子が心配

レス8 HIT数 742 あ+ あ-

聞いてほしいさん( 40代 ♀ )
20/04/14 16:51(更新日時)

コロナで学校も延長に延長し
皆さんのストレスも溜まりに溜まりまくってるでしょう。

なのに我が家は
学校が長期休みになった事で
①長男、長女、主人弁当を辛い早朝起きて作らなくてよくなった
(主人のはついでに作ってないだけですが…)

②①のお陰で普段夜20~21時頃には眠くなりTVも見れずにいたけど、0時位まで起きれるしTVも見れる

③長女のバイトもコロナの影響でシフトが決まらず事実上休みで夜迎えに行かなくていい
(22時頃終わるので早寝の私にとっては辛い、その分更に朝起きが辛くなる)

④お休みのお陰で皆朝起きが遅く食事が朝昼兼用なので食費が安くつく
お弁当もつくらないから更に食費が浮く

⑤次男は小学生の男の子ですが全く外には行きたがらないので、その辺のストレスもない
(持病があるのでコロナを恐れているので)

⑥そんなこんなで、先月は二万今月は三万余計に貯金ができました。

なので精神的にも凄く休めたし
お金も余計に貯金出来たし
御飯もあんまり頑張らなくてもよかったし
楽しまくりでした…
働いているけど
今までの気力だけでやり過ごしていた毎日と比べたら
まるで毎日が日曜日な感覚で楽。

だけど、最近、学校も行かずダラダラしている長男を見て
昼夜逆転してしまい
なんだか本格的にニートになってしまいそうな気がして
少し憂鬱といいますか
焦りを感じてます。

最初は朝から晩まで今までの頑張ってきたので入学までは
ゆっくりダラダラさせてあげようと思ってましたが
こんなに延び延び延びてしまうと…
あんなに頑張って受かった大学も
めんどくさくなって
このまま辞めてしまったり
ちょっと行って辞めてしまったりしないか本気で心配になってきました。

ずーっと勉強ばかりしたきたので
この天国な毎日にあじしめてしまってるんじゃないかと…不安です。

No.3039821 20/04/14 03:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 20/04/14 06:46
聞いてほしいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 おはようございます!
私もそうしたいとこですが
朝6時半には家を出るので(T_T)
高校生の頃(ついこないだ)は息子も同じくらいに一緒に出てましたが、元々少し夜更かしっ気があったので…
今だけの満喫で終わればいいけど心配です。
他の子は問題ないんですけどね。
今朝も3時頃コンビニ行ったり
お風呂に入ったり
TV見て笑ったり(笑い声が漏れてくる)て私も目が覚めました。

No.6 20/04/14 16:01
聞いてほしいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 3 在宅では無いのですね。 お母さんの気にしてることを伝えてあげればちょっとは気にしてくれるかな? 午前にやっておいてほしい家事をお願いして… 今日、早速ですが
たまたま私が仕事に出た後
家の炊飯器に御飯がなかったのを思い出して
次男の食べ物がないので
近くに住む母か長女に御飯を炊いてもらおうと連絡しましたが
こんな時に限って二人ともいなかったので
全然期待はできないけれど┅
長男に頼みました
「御飯を炊くかコンビニでパンでも買ってあげるかしてあげて!◯◯(弟)の食べ物がない」と頼んだら
(多分、昼は寝て忘れるだろうな(ーдー))
と思っていたら
ちゃんとパンを与えてました(^^;
少しだけ…よかったです( -д-)

でも、それさえしてなかったら
ちょっと怒りそうでした。
(弟の面倒もみてくれないなら悲しいので)

No.7 20/04/14 16:10
聞いてほしいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 4 もともと夜ふかし平気な子ってそんなもんでは? うちはすでに3人共成人していて上二人は一人暮らしをしていますが 一番上と家にいる三番目は夜… (><)ちょっと嬉しいです(^^;
同じくです!
思えば小学生の時のクラブの遠征でも
超朝早く起きなければいけないのに
少し興奮していたのか
「俺、このまま朝まで起きとけそう」
となかなか寝なくて
結局少しだけ寝ましたが
案の定、次の日の試合は気分が悪くなって出場できませんでした。
高校も朝も早く帰りも遅かったのに14時くらいまで起きてる時もあり…
”若いから大丈夫なのかも”とも思ってました。

うちの長女は4さんの次男さんと同じく
早寝早起きで夜更かしが無理なタイプです(^^;
バイトも今は慣れて22時まで働けてますが
当初は”夜眠くなるから無理かも…”と言ってました。

うちの次男もどちらかと言えば長女タイプですが夜は長女ほど早寝ではなく
普通くらいです。

大丈夫ですかね(^^;
早くコロナが収まって
皆、普通に通学してほしいです。。

No.8 20/04/14 16:51
聞いてほしいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 5 あんまり暇すぎて、小五の息子を散歩に誘ったら付いてくるようになりました。 それ以外は、ひたすらYouTube。 パソコン使うからどいて、… うちなんて先月
主人の携帯でゲームしていて
知らなかったとはいえ
課金で8万請求がきました!!( ; ロ)゚ ゚
主人に叱られてはいましたが
叱り方が淡々として
私から見たら
”事の重大さに気付いてるのかな(-ω- ?)”
と思ってましたが
主人の携帯使用禁止令が出た後
今度は私の使っていない携帯を探しだして充電して、また同じゲームで遊んでました。
でも、それは昔の携帯だから課金は出来ないだろうと
毎日暇だろうし大目に見てましたが…

その携帯にカード情報が入ったままで
また二万課金されてました(-""-;)

私の無知さが悪いのですが
自分の買い物はしていましたが
ゲームとかしないのでワンクイックで購入できるなんて思いもせず(T_T)

そもそも
使ってないのに買い物できる事も知らず…

すぐにカード情報は削除しましたが
無知って怖いですね( ω-、)

結局、その課金は直談判して払わなくてよくはなりましたが
懲りずにまたやらかした事に
次男には(主人と違って)私は火が出る程叱ったので直立不動でした(^^;

そして今は┅
パソコンでYouTube三昧です(ーдー)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧