注目の話題
どちらに付いていくべき?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どこまで必要ですか?

年の離れた人との恋愛

レス83 HIT数 2304 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
19/12/02 14:30(更新日時)

婚活パーティーで知り合った方との今後を迷っています。

私27歳、お相手36歳です。
今月上旬にパーティーで知り合い、翌週2人でランチに行き、今週末またランチに行く予定です。
とても素敵な方で、知り合った日から今日まで毎日LINEで雑談のやり取りをしています。
話していても、年の差を感じることはなく、とても楽しいです。
今までパーティーでマッチングしたのは同い年~3歳上までの方ばかりだったので、今の方と話しているとすごく落ち着きがあって大人の男性だなぁと思います。

ですが「9歳差」というところに迷いが生じています。
私は今まで『年下はなし、年上は理想は3歳、限界は5歳まで』と思っていました。
今の方はそれを大幅にオーバーしています。
私が30の時、相手は約40歳です。先々を考えるとやはりどうしても考えてしまう部分があるのです。

芸能人では10歳以上の年の差で結婚したりしている人もいます。
でもそういうニュースを見るたびに「私には絶対無理」と思ってきました。

どこまでいっても年の差は縮まることはありません。
年齢差が引っかかっている以上、もう会うのはやめたほうがいいのでしょうか?
このまま会い続けても、引っかかりがなくなる日はこないと思うのです。

よろしくお願いします。
なお、『年齢差なんて気にしなくていい』という回答は受け付けておりません。

タグ

No.2958130 19/11/26 12:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 19/11/27 16:43
匿名さん23 

>> 33 先に死んでしまうというのはあまり考えていません。 もしかしたら私が病気で数年後に死ぬ可能性だってありますし。先のことは誰にも分かりませんし… 30歳離れている人だと、親世代ですね(笑) まず、気があいませんよ。

気が合うなら10歳差でも私は気にしないかも。

でも、主さんなりの答えがでているのなら、会いつづける時間ももったいないですよね。逆に、なぜ会っているんですか?

細かい部分でも嫌なところあるみたいだし、友達?にもなれないですよね。会うのなんてやめて次にいきましょう❗️



  • << 58 ですよね。 >逆になぜ会っているんですか? 話していて楽しいからです。 LINEも毎日していて楽しいって思えます。 以前付き合っていた人からも毎日LINEが来てましたが、楽しいとか嬉しいなんて1mmも思いませんでした。「おはよう」「今日も一日頑張ろうね」「お疲れ様」そんな連絡が毎日毎日きて、鬱陶しいとしか思いませんでした。 だから、マメじゃない人がいい、LINEは必要な時だけでいいとずっと思っていたのですが、今の方と出会って『毎日LINEで話せるってこんなに楽しいことなんだ』って気付けたんです。

No.52 19/11/27 16:57
匿名さん52 

若い人と結婚したからって一緒に長生き出来る保証はない

一緒居て落ち着く相手が一番

  • << 59 >若い人と結婚したからって一緒に長生き出来る保証はない そうですね… 極論、明日私が死ぬかもしれないですもんね。 >一緒居て落ち着く相手が一番 ハッとさせられました。 まだ2回しか会っていないのでよく分かりませんが、一緒にいて落ち着くなぁとは思います。

No.53 19/11/27 22:54
恋愛の達人53 ( ♀ )

歳の差にそんなにこだわるなら、別に大恋愛している相手でもないんだから、さっさと切るのが一番だよ。

相手のこと気にしている場合でないよ。主が😊27なんでしょ?一年たったら、28だ。主が若いお母さんになれなくなちゃうじゃない😂

さっさと切って、次に行かなきゃ30なかばで、お母さんになるのって……それ、主は嫌なんじゃなかったかい?

モタモタしてないで私なら次に行くなー。

  • << 60 若いお母さんになるのは諦めてます!笑 というか、30までに結婚出来なければきっぱり恋愛も結婚も諦めると決めているので、あと3年です。 期限を決めないと婚活なんて辛すぎて頑張れませんから…

No.54 19/11/28 03:33
匿名さん54 

相手の方が健康であれば問題ないのでは?
主さんの年齢制限の幅のせまさには何か理由があるのでしょうか?
30歳よりも40歳の方が年収も高いと思いますし、見た目が年相応ならあえて友人などに年齢言う必要も無いですよ。

今まで歳の近い人と上手くいかなかったのであれば、新しいタイプの人と付き合ってみるのもいいと思いますよ。

  • << 61 お酒も煙草も一切したことがないそうなので、健康面は大丈夫なのかなと思いますが… 年齢制限の幅のせまさは、年が離れすぎると気を遣ってしまうことと、将来結婚し子供が生まれた時のことです。 1歳年上の元彼ですら気を遣い過ぎて言いたいことが何も言えず自分に限界が来て破局。 同い年の人とマッチング出来て向こうは私を好意的に思ってくれていたのにどうしても顔が好きに慣れずお断り。 2歳年上の人とマッチングし、5回も食事や遠出、映画などのデートを重ねるも、LINEをブロックされ音信不通。 こうやって書くと、私の悲惨さがお分かりいただけるかと… 年の近い人とはどうやってもうまくいきません。

No.55 19/11/28 09:47
社会人さん48 

迷うくらいの人なら、運命の相手ではないんです。
運命の相手なら、
「あれ?」と他の人と違う感覚をおぼえますから。

  • << 62 そういう運命の出会いなんて信じてません… 「出会った時にビビッと来た!」とか言いますが、そんなのあるわけないです。 そんなのは普通の出会いをした人です。 婚活にそんな「ビビッと!」なんて存在しません。

No.56 19/11/28 10:00
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 48 好みの問題ですよね。 私も、雑談する程度なら年上でも関係ありませんが、3歳より上は、まったく無しなので同い年の主人を選びました。 なので… 好みの問題…そうですね。
今の方は容姿はそんなにタイプではありません。(失礼な言い方になりますが)
というか、今、一年間婚活を続けていますが、好みの容姿の方に出会ったことがありません。
婚活で容姿を選ぶのはもう諦めているので、話した感じと中身を見るようにしています。

今週末の約束は既にしていますし、今ドタキャンするのは申し訳ないので、これで最後にしようかなと思ってます。

  • << 65 年齢って、見た目やセンス、話す内容とかのスペックの中でも変えようがないものですからね。 あっさり承諾してもらえますよ、きっと。 向こうも、そろそろアラフォーだから、結婚あせってるでしょうし。

No.57 19/11/28 10:02
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 49 人間誰しも、絶対に譲れない条件ってものがあると思います。 って、主さんが年齢の事でそう思うならば、答え出てますよね。 他の誰でも… >歳が近かったら良かったのになぁとか考えたり不満に思う時点で、結局妥協なんかでは無く、我慢って事なのだから
その通りですね。
でも、婚活で全く我慢がなく「この人完璧!」なんて人に出会うのは無理です。
だって、完璧な男性は婚活なんてしなくても彼女できますからね。
婚活ではある程度の我慢は必要なんです。

となると、年齢のことくらい我慢するべきなんじゃないかとも自分で思うんですけどね…

No.58 19/11/28 10:07
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 51 30歳離れている人だと、親世代ですね(笑) まず、気があいませんよ。 気が合うなら10歳差でも私は気にしないかも。 でも、主さん… ですよね。

>逆になぜ会っているんですか?
話していて楽しいからです。
LINEも毎日していて楽しいって思えます。
以前付き合っていた人からも毎日LINEが来てましたが、楽しいとか嬉しいなんて1mmも思いませんでした。「おはよう」「今日も一日頑張ろうね」「お疲れ様」そんな連絡が毎日毎日きて、鬱陶しいとしか思いませんでした。
だから、マメじゃない人がいい、LINEは必要な時だけでいいとずっと思っていたのですが、今の方と出会って『毎日LINEで話せるってこんなに楽しいことなんだ』って気付けたんです。

No.59 19/11/28 10:09
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 52 若い人と結婚したからって一緒に長生き出来る保証はない 一緒居て落ち着く相手が一番 >若い人と結婚したからって一緒に長生き出来る保証はない
そうですね…
極論、明日私が死ぬかもしれないですもんね。

>一緒居て落ち着く相手が一番
ハッとさせられました。
まだ2回しか会っていないのでよく分かりませんが、一緒にいて落ち着くなぁとは思います。

No.60 19/11/28 10:10
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 53 歳の差にそんなにこだわるなら、別に大恋愛している相手でもないんだから、さっさと切るのが一番だよ。 相手のこと気にしている場合でないよ。… 若いお母さんになるのは諦めてます!笑
というか、30までに結婚出来なければきっぱり恋愛も結婚も諦めると決めているので、あと3年です。
期限を決めないと婚活なんて辛すぎて頑張れませんから…

No.61 19/11/28 10:14
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 54 相手の方が健康であれば問題ないのでは? 主さんの年齢制限の幅のせまさには何か理由があるのでしょうか? 30歳よりも40歳の方が年収も高い… お酒も煙草も一切したことがないそうなので、健康面は大丈夫なのかなと思いますが…

年齢制限の幅のせまさは、年が離れすぎると気を遣ってしまうことと、将来結婚し子供が生まれた時のことです。

1歳年上の元彼ですら気を遣い過ぎて言いたいことが何も言えず自分に限界が来て破局。
同い年の人とマッチング出来て向こうは私を好意的に思ってくれていたのにどうしても顔が好きに慣れずお断り。
2歳年上の人とマッチングし、5回も食事や遠出、映画などのデートを重ねるも、LINEをブロックされ音信不通。

こうやって書くと、私の悲惨さがお分かりいただけるかと…
年の近い人とはどうやってもうまくいきません。

  • << 76 主さんはとても気をつかう方なのですね! すごく良いことだと思います(^^)! 私も見習わないとなぁ。。 でも我慢はしすぎないで下さいね! 嫌な部分も好きな部分ももう少しお相手に伝えられたら良いかもですね(^-^) いっそのこと、今いい感じのお相手に不安に感じていることを話してみたらどうでしょう? 歳の差はどうしても縮まらないですけど、彼なりになにかアドバイスをもらえるかもしれませんよ! 書ききれないのですが、主さんが幸せになるよう応援しています(o^^o)!がんばれ

No.62 19/11/28 10:16
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 55 迷うくらいの人なら、運命の相手ではないんです。 運命の相手なら、 「あれ?」と他の人と違う感覚をおぼえますから。 そういう運命の出会いなんて信じてません…
「出会った時にビビッと来た!」とか言いますが、そんなのあるわけないです。
そんなのは普通の出会いをした人です。
婚活にそんな「ビビッと!」なんて存在しません。

  • << 64 たくさんの人と話してると分かる様になりますよ。 「ビビッと」とか、感覚はその人によって違いますけど。 私は、「あれ?もしかして」みたいな感じです。 主人以外に、もう1人いたんですが、ものすごく当たると評判の占い師さんに見てもらったら、そうだった、と言われましたので「やっぱりね」と思いました。 ちなみに、相手の男性も気付いておっしゃってました。 なので、あくまでも巡りあえたら、ですが、年齢とか関係なくお互い「あ…」ってなります。(片方が勝手に運命感じてる…とかは別です)

No.63 19/11/28 10:58
社会人さん63 

>> 62 年齢差を呑みみ込めないなら、早くお断りするべきでは?

年齢差の他にも気にさわる所があるなら、尚更でしょ?

ダラダラお付き合いしてると、情が、湧いて来るのでは?

貴女がどうしたいか?で、結果は後にならないと分からないでしょう…

  • << 66 >年齢差の他にも気にさわる所があるなら 確かにあります。 でも婚活で全てが完璧な男性に会うのは不可能なんです。 一年間、かなりの数のパーティーに参加したからそれは身をもって実感しています。 もちろん男性側も「まともな女いないな」って思ってるでしょうけど…それはお互い様ですがね。 だから多少の欠点くらい飲み込まないといけないのかなとも思うんです。 「この人は顔が無理」「この人は性格が無理」「この人は話し方気持ち悪い」「この人は年齢無理」「この人は割り勘でケチ臭い」 そんな風に出会う人全ての欠点ばかりを見ていると、きっと婚活は成功しないんだろうなって悟ったんです。

No.64 19/11/28 11:11
社会人さん48 

>> 62 そういう運命の出会いなんて信じてません… 「出会った時にビビッと来た!」とか言いますが、そんなのあるわけないです。 そんなのは普通の出会… たくさんの人と話してると分かる様になりますよ。
「ビビッと」とか、感覚はその人によって違いますけど。
私は、「あれ?もしかして」みたいな感じです。
主人以外に、もう1人いたんですが、ものすごく当たると評判の占い師さんに見てもらったら、そうだった、と言われましたので「やっぱりね」と思いました。
ちなみに、相手の男性も気付いておっしゃってました。
なので、あくまでも巡りあえたら、ですが、年齢とか関係なくお互い「あ…」ってなります。(片方が勝手に運命感じてる…とかは別です)

  • << 67 これでも一年間婚活を続けていろんな人とお話してきたんですけどね… 一時期、「『あれ?もしかして』という人は必ずいる!」と度々言われた時期があり、もしかしたらそうなのかなぁと思い始めたところ、マッチングする男性全てに「もしかしてこの人が…」と思うようになってしまって(^^; 結局1回で終わったり、LINEブロックされたりしたので、ビビッと的なのは信じないことにしているんです。

No.65 19/11/28 11:18
社会人さん48 

>> 56 好みの問題…そうですね。 今の方は容姿はそんなにタイプではありません。(失礼な言い方になりますが) というか、今、一年間婚活を続けていま… 年齢って、見た目やセンス、話す内容とかのスペックの中でも変えようがないものですからね。
あっさり承諾してもらえますよ、きっと。
向こうも、そろそろアラフォーだから、結婚あせってるでしょうし。

  • << 68 どうやっても変えることが出来ないものですもんね。 話した感じだと結婚焦ってるというのはないそうです。 いつまでに結婚したいという理想もないと。 ただ、将来的にいずれは結婚したいな、くらいの感覚らしいです。

No.66 19/11/28 11:22
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 63 年齢差を呑みみ込めないなら、早くお断りするべきでは? 年齢差の他にも気にさわる所があるなら、尚更でしょ? ダラダラお付き合いして… >年齢差の他にも気にさわる所があるなら
確かにあります。
でも婚活で全てが完璧な男性に会うのは不可能なんです。
一年間、かなりの数のパーティーに参加したからそれは身をもって実感しています。
もちろん男性側も「まともな女いないな」って思ってるでしょうけど…それはお互い様ですがね。

だから多少の欠点くらい飲み込まないといけないのかなとも思うんです。
「この人は顔が無理」「この人は性格が無理」「この人は話し方気持ち悪い」「この人は年齢無理」「この人は割り勘でケチ臭い」
そんな風に出会う人全ての欠点ばかりを見ていると、きっと婚活は成功しないんだろうなって悟ったんです。

No.67 19/11/28 11:24
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 64 たくさんの人と話してると分かる様になりますよ。 「ビビッと」とか、感覚はその人によって違いますけど。 私は、「あれ?もしかして」みたいな… これでも一年間婚活を続けていろんな人とお話してきたんですけどね…
一時期、「『あれ?もしかして』という人は必ずいる!」と度々言われた時期があり、もしかしたらそうなのかなぁと思い始めたところ、マッチングする男性全てに「もしかしてこの人が…」と思うようになってしまって(^^;
結局1回で終わったり、LINEブロックされたりしたので、ビビッと的なのは信じないことにしているんです。

  • << 69 確かにただ遊びに行く相手と会うのと、結婚する前提の出会いだと、お互いの気合いも違いますしね。 一回で終わったりブロックした人は、H目的だったのかも。

No.68 19/11/28 11:25
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 65 年齢って、見た目やセンス、話す内容とかのスペックの中でも変えようがないものですからね。 あっさり承諾してもらえますよ、きっと。 向こうも… どうやっても変えることが出来ないものですもんね。

話した感じだと結婚焦ってるというのはないそうです。
いつまでに結婚したいという理想もないと。
ただ、将来的にいずれは結婚したいな、くらいの感覚らしいです。

No.69 19/11/28 13:07
社会人さん48 

>> 67 これでも一年間婚活を続けていろんな人とお話してきたんですけどね… 一時期、「『あれ?もしかして』という人は必ずいる!」と度々言われた時期が… 確かにただ遊びに行く相手と会うのと、結婚する前提の出会いだと、お互いの気合いも違いますしね。
一回で終わったりブロックした人は、H目的だったのかも。

  • << 71 そうですね。 1回で終わった人はそうかもしれませんね。 ブロックされた人は…5回も会って、車にも2回乗って、県外に遠出もしています。それでも指一本触れてこなかったし、H目当てというのは考えにくいような気がします。

No.70 19/11/28 13:12
恋愛の達人70 

主殿は、お相手側からなんらかのアクションがあるまでを楽しんでそうですよね⁈
現状でも、かなりお相手をバカにしているかの様にお見受け致します。
主殿、一度「アラサーの婚活」で検索をお掛けしてみる事をオススメ致します。
現実を垣間見ては如何でしょうか?

  • << 72 恋愛って楽しんでなんぼでは? バカにしているつもりはありません。お相手だって他の女性と並行して私を見定め比べていると思いますし。 私がこの方と会いつつ、他の男性を探すために婚活するのは至極真っ当なことでは? おそらく、先がない・もっと焦れということが言いたいんですよね? 私は何が何でも死んでも結婚したいというほど結婚願望は強くないので。 今婚活をしているのは、人生で一度くらい幸せな恋愛をしてみたいという気持ちと、30超えた時に「あの時もっと行動していれば」と後悔したくないからです。

No.71 19/11/28 13:59
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 69 確かにただ遊びに行く相手と会うのと、結婚する前提の出会いだと、お互いの気合いも違いますしね。 一回で終わったりブロックした人は、H目的だっ… そうですね。

1回で終わった人はそうかもしれませんね。
ブロックされた人は…5回も会って、車にも2回乗って、県外に遠出もしています。それでも指一本触れてこなかったし、H目当てというのは考えにくいような気がします。

  • << 75 ブロックされた人は、5回会って車で遠出もしてたんですね。 なら、結婚相手として、何かが足りなかったか、いい人を見つけて決めてしまったのかも… そして今回の人も、>>「いつまでに結婚したいという理想もなく、将来、いずれは結婚したい」…とおっしゃってるなら、あなたが積極的にならないと結婚に至らない可能性ありますね。 「結婚願望ない」という言い方は、結婚したい女性を狙った、悪い既婚男性も言いますよ、気を付けて。 アパートやマンション呼ばれたとしても、単身赴任なら分かりませんし… ただ既婚者だとしたら、主さんとは利害が一致するかもしれませんね。 主さんは年齢的に、その人は結婚相手にならないけど、楽だから会ったり、からんだりはしたい。 「ゼロよりはマシ」と考えてる。 でも、その人とは結婚は無い… その人は、いつかは結婚したい…とは言うものの、絶対ではなさそうだから、結婚の可能性は、既婚者疑惑を含めても、極めて低い… 「春を迎えなくていい、たまに会うだけの相手が欲しい」なら、それでいいのかもしれません。 私やここのレス者の方達がおっしゃってるのは、「結婚したいなら急がなきゃいけない」という前提なので、主さんがその人(年齢、その他、対象外な人)と付き合うような「無駄な付き合いしてる暇ないんじゃない?」って事なんです。 お二人とも結婚したくない同士なら、利害は一致してますよ。 同棲10年、結婚しないまま、40代になったカップルとかもいますから、そこは自由だと思います。

No.72 19/11/28 14:02
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 70 主殿は、お相手側からなんらかのアクションがあるまでを楽しんでそうですよね⁈ 現状でも、かなりお相手をバカにしているかの様にお見受け致します… 恋愛って楽しんでなんぼでは?
バカにしているつもりはありません。お相手だって他の女性と並行して私を見定め比べていると思いますし。
私がこの方と会いつつ、他の男性を探すために婚活するのは至極真っ当なことでは?

おそらく、先がない・もっと焦れということが言いたいんですよね?
私は何が何でも死んでも結婚したいというほど結婚願望は強くないので。
今婚活をしているのは、人生で一度くらい幸せな恋愛をしてみたいという気持ちと、30超えた時に「あの時もっと行動していれば」と後悔したくないからです。

No.73 19/11/28 14:23
匿名さん73 

皆さんが色々レスしてますが、主さんがNo.34のレスで「どうしても年齢が気になるという部分は譲れません。」というのが主さん答えじゃないですか。

何をどう言っても、そこが譲れないなら、どうしようと年齢差は縮まらないのだから無理ですよね。

お相手を会う意味がないと思うし、お互いに時間を無駄にするだけではないですか?

No.74 19/11/28 15:54
匿名さん7 

恋愛したくて婚活はちょっと違うかなと思います。
素敵な恋愛したいだけなら、ガチガチの固定観念を取り払った方が楽しめるのでは?
どちらにしても、今の彼はお断りが妥当だと思います。

No.75 19/11/28 16:19
社会人さん48 

>> 71 そうですね。 1回で終わった人はそうかもしれませんね。 ブロックされた人は…5回も会って、車にも2回乗って、県外に遠出もしています。… ブロックされた人は、5回会って車で遠出もしてたんですね。
なら、結婚相手として、何かが足りなかったか、いい人を見つけて決めてしまったのかも…

そして今回の人も、>>「いつまでに結婚したいという理想もなく、将来、いずれは結婚したい」…とおっしゃってるなら、あなたが積極的にならないと結婚に至らない可能性ありますね。

「結婚願望ない」という言い方は、結婚したい女性を狙った、悪い既婚男性も言いますよ、気を付けて。
アパートやマンション呼ばれたとしても、単身赴任なら分かりませんし…

ただ既婚者だとしたら、主さんとは利害が一致するかもしれませんね。

主さんは年齢的に、その人は結婚相手にならないけど、楽だから会ったり、からんだりはしたい。
「ゼロよりはマシ」と考えてる。
でも、その人とは結婚は無い…

その人は、いつかは結婚したい…とは言うものの、絶対ではなさそうだから、結婚の可能性は、既婚者疑惑を含めても、極めて低い…

「春を迎えなくていい、たまに会うだけの相手が欲しい」なら、それでいいのかもしれません。

私やここのレス者の方達がおっしゃってるのは、「結婚したいなら急がなきゃいけない」という前提なので、主さんがその人(年齢、その他、対象外な人)と付き合うような「無駄な付き合いしてる暇ないんじゃない?」って事なんです。

お二人とも結婚したくない同士なら、利害は一致してますよ。
同棲10年、結婚しないまま、40代になったカップルとかもいますから、そこは自由だと思います。

No.76 19/11/28 17:39
匿名さん54 

>> 61 お酒も煙草も一切したことがないそうなので、健康面は大丈夫なのかなと思いますが… 年齢制限の幅のせまさは、年が離れすぎると気を遣ってしま… 主さんはとても気をつかう方なのですね!
すごく良いことだと思います(^^)!
私も見習わないとなぁ。。

でも我慢はしすぎないで下さいね!
嫌な部分も好きな部分ももう少しお相手に伝えられたら良いかもですね(^-^)

いっそのこと、今いい感じのお相手に不安に感じていることを話してみたらどうでしょう?
歳の差はどうしても縮まらないですけど、彼なりになにかアドバイスをもらえるかもしれませんよ!
書ききれないのですが、主さんが幸せになるよう応援しています(o^^o)!がんばれ

No.77 19/11/28 22:57
匿名さん77 ( ♀ )

年齢を気にする時点でお相手のことはその程度しか
思っていないように思えますが。

No.78 19/11/29 02:13
匿名さん78 




お見合い結婚に向いてるタイプ


釣書で相手のデータを見て選べるんだから結婚相談所とかマッチングアプリで探したら?


No.79 19/11/29 02:16
寂しがり屋さん79 

人間性 人柄が一番じゃ ない お金じゃ買えない から

No.80 19/11/29 02:31
匿名さん80 

人間も長い歴史の中で進化をしてきて、社会性もそれなりに身に付けてきた生き物だと思います。歳の差で気になる、というより、スレ主さんが無意識的に、『何となく、これから先の社会を供に歩むにしては合わない相手かも知れない』と思っているのかも知れないって思いました。

No.81 19/11/29 03:09
匿名さん81 ( ♂ )

そもそも男性が割り勘を提示してきた意味をしっかり考えた方がいい。
たぶん、あるじは本命じゃないよ?

No.82 19/11/29 09:44
匿名さん82 

おつきあいもしていないのに
奢ってもらいたい主さんの方がせこいと思いますけど。
ご自分が食べた分ぐらい自分で出せばいいのに。


年齢差が譲れない条件なら
最初から会ったのは大間違いですね
週末もドタキャンでいいのでは?

No.83 19/11/29 14:13
匿名さん ( 20代 ♀ )

たくさんのレスありがとうございました。

色々考えましたが、お断りすることにしました。
今週末の食事も行きません。もうLINEもしないし、会うこともしません。

やっぱり私にはこの年齢差は無理でした。
最初から答えは出ていました。
これからは歳の近い人に絞って婚活をしようと思います。これを教訓に、どんなに良い人だと思っても年齢が無理なら絶対にマッチングしないようにします。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧