今日病院に行って…
子供の成長が他の子と違う気がして小児精神科に行きました。
一度では診断は下せないと言われたので何度か通い、今日発達障害(具体名は伏せます)と言われました。
初診時から何かはあると思っていいと思いますとは言われていて、診断がつく前からソーシャルスキルを身につける教室や言語や作業などで病院には通っていました。
それを旦那から聞いた義父母は子供君は普通と言って聞かず、子供の為にと病院に行っていたのに全否定で私が参ってしまって、子供の病院で私も一緒に精神科通いでした。
義父母に理解がなく、いつも子供をパニックにするし時間や場所の約束も守らないので会わせたくありません。
でも会わせたくないと言うと義父母から罵詈雑言言われます。
対処法も学んでくれませんし教えても一切してくれません。
そんな義父母でも子供を思ってると言われたら会わせるしかないんでしょうか?
私としたら盆正月だけにしてもらって、普段子供には穏やかに過ごして欲しいです。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
会わせないほうがいいです。
お子さんの人格否定になりますので、鬱病を併発するかもしれません。
将来を潰してよければ会わせてギフボを満足させればいいと思いますが…
旦那さんはなんと言ってるんですか?
>> 1
旦那は会わせたいそうです。
旦那は男三兄弟の末っ子で、うちが唯一結婚して子供もいるので会わせないのはあり得ないとの事です。
私も対応を間違えると二次障害が出る可能性もあるし、全く会わせないのではないのだから我慢して欲しいと思ってますが、責められて泣きそうです。
- << 5 旦那さんはお子さんよりも自分が大事なのですね。 とても大変ですが、お子さんはシングルの方が幸せなのかもしれません。 せめて、身内で日常的に非難する大人がいる環境だけは避けたいのですけれど、旦那さんはお子さんを付属品としてしか見ていないようで、協力いただくのは難しいですね… すみません、私ならもう離婚しか考えられません。子どもを大事にしてくれない身内は毒ですから。
臭い物に蓋をするのにも限界があります。
将来、お子さんをパニックにしないでくれる人だけが、
お子さんの周りに集まってくれるとも限りません。
親が、あんたは理解がないから駄目と、
排除し続けるのにも限界があります。
お子さん自身が、こういう人が来たらどうするか、
それを勉強しない限り、お子さんは辛い人生になります。
また、発達障害なんて言葉が出来たのは、つい最近です。
クラスに居る一人か二人、ちょっと変わった子、
という程度の認識で、別にそれでも問題なく過ごせていました。
過度に発達障害だからこうしなくちゃああしなくちゃとやるのではなく、
時には普通の人たちの中に放り込んで、
ストレス耐性を作らないと、いつまでも綺麗な水ばかりではありません。
まだ身内だから言い易い部分もあると思いますから、
慣れさせるにはちょうどいいのではないかと思います。
パニックになっても義父母は怒ったりしないでしょう。
これが他の人なら怒ったり無視したり嫌がらせをしますよ。
会わせると言っても毎日ではないでしょうし、
私は発達障害に理解がない人と接するということも、
大事な療育のひとつじゃないかなと思います。
蝶よ花よと育てられて、ある日突然、理解がない人と出会ったら、
それこそ対処法も学んでいなくてパニックになります。
対処法を学ばないといけないのは周囲だけじゃなく、本人もです。
というより、本人が自分の気に入らない相手と出会った時に、
どう対処するかを自分で学んでくれない限り、
あなたがずーーーっと後ろを追い掛け続けないといけなくなります。
子育ては、綺麗な水だけ与えればいいわけじゃありません。
世の中には濁った水もあることを教えるのも教育です。
- << 7 3さんに言いたい事はたくさんありますが一つだけ言わせていただくと、今はまだ私自身知識が乏しく、パニックやその他の問題があった場合、適切な対応ができるかしているかわかりません。 3歳にもなってなく幼いですし、現状で子供が義父母のような人と関わる事が療育とは考えにくいです。 それはこれから先の話であると私は思います。
旦那さんは他の兄弟に見せびらかしたいのでしょうね。
嫁や子供を、自分の飾りとしか思っていない、まだ父親の自覚がない。
あなたも頭おかしくなって泣き叫んでみたらどうかな?
発狂した母親を見ないと、現状を正確に把握できない、なにも気付かない旦那さんなら、あなたが死にたくなるまで待っても誰も助けてくれませんよ。
未来の自分と子供のために、ちょっと我慢するのをやめて泣いたり叫んだりしてみてはいかがでしょう。
それが難しいなら、精神科から診断書をもらって実家に帰る。
己が一家の主であり父親であることもわからない、まだ親の息子、三男坊ののままな旦那さんには、期待するほど裏切られた気持ちになるだけです。期待はしないで、自力解決を覚悟してください。
それと、旦那の両親より、旦那の自覚のなさの方が大きな問題です。義両親のことは置いておいて、まずは旦那の対策をとりましょう。
旦那が父親として当たり前の自覚をしっかり持てば、義理の両親はどうとでもなります。
- << 8 そうですね。 旦那が先ですね。 しっかり話してみます。
>> 2
旦那は会わせたいそうです。
旦那は男三兄弟の末っ子で、うちが唯一結婚して子供もいるので会わせないのはあり得ないとの事です。
私も対応…
旦那さんはお子さんよりも自分が大事なのですね。
とても大変ですが、お子さんはシングルの方が幸せなのかもしれません。
せめて、身内で日常的に非難する大人がいる環境だけは避けたいのですけれど、旦那さんはお子さんを付属品としてしか見ていないようで、協力いただくのは難しいですね…
すみません、私ならもう離婚しか考えられません。子どもを大事にしてくれない身内は毒ですから。
- << 9 離婚は親に会わせたいと言われた時に考えました。 私も子供への対応を学び始めたばかりなので、そこに離婚の問題となるとまたいっぱいいっぱいになるので、まずは療育かなと思っています。
新しいレスの受付は終了しました
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
体調不良まで起きるハメに…。3レス 69HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
むかつくー‼️7レス 140HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
優しい義理母を持つ人が羨ましい8レス 155HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
義実家からお礼がないこと7レス 192HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
母の日8レス 288HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
体調不良まで起きるハメに…。
一緒に暮らしてるなら、別に暮らして、働きましょう。 忙しくて、と言い…(匿名さん3)
3レス 69HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
突然やめた方いますか
うちは、何にも渡してません。 何にもしてくれないし、迷惑ばかりだし、…(匿名さん5)
5レス 339HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
むかつくー‼️
ありがとうございます。 無事に手術成功するといいんですが。 ちょっ…(聞いてほしい!さん0)
7レス 140HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
優しい義理母を持つ人が羨ましい
へー 構って欲しかったタイプのお嫁さんなんだ 向こうから来ないのを…(匿名さん8)
8レス 155HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
義実家からお礼がないこと
望まない物を押し付けられてお礼の言葉や品物の強要をされたら冷たい態度に…(匿名さん6)
7レス 192HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 292HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 235HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 210HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 412HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母の言う事しか信じない旦那6レス 332HIT 離婚検討中さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 292HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 235HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 210HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 412HIT VS姑さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母の言う事しか信じない旦那
子供の必要な家具家電を見に行った時も、旦那は付いてきても店員の選択ミス…(離婚検討中さん0)
6レス 332HIT 離婚検討中さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
自民支持する旦那と喧嘩しました
投票権の紙が届いたので、誰に投票する?って話題になったので、私は、国民民主党か参政党だね!と言うと、…
41レス 1057HIT 通りすがりさん -
断れない彼氏について
私には1年ほど付き合っている彼氏がいます。彼は優しくて頼りがいがあり、とても素敵な人です。しかし、…
7レス 284HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
モテていると言われることについて
モテると言われることについて質問です。 この前学生時代の友人から、◯はモテてるよ!と言われたのです…
38レス 485HIT こいの相談 (30代 男性 ) -
私だけでしょうか。
私は質問するより回答する側なんですが、私の回答はスルーして、他の人にお礼の返信をしてる人いますがなん…
6レス 174HIT おしゃべり好きさん -
友達と2人きりで旅行に行くのに行きたくなくなってしまった
今月友達(以下Aとします)と2人で1泊2日の旅行に行きます。 旅行の計画を立ててホテルの予約等をと…
13レス 308HIT OLさん ( 女性 ) - もっと見る