注目の話題
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
ディズニーの写真見せたら
☆ダブル不倫15☆

【学童保育】安心して働くには「生活の場」が足りない!!

レス12 HIT数 5148 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
14/12/02 01:33(更新日時)

国学童保育連絡協議会は…
共働き、一人親家庭等の小学生が利用する「生活の場」
=学童保育について、実施か所数や入所児童数の調査
を毎年行っている。

2012年からの対比は学童設置数(789か所)⤴、
入所児童数(4万1786人)⤴増加しているものの
現状、入所児童数も増加し続けている。

国や自治体の施策に問題があり、利用したくても利用でき
ない「潜在的な待機児童」(低学年でも推定40万人以上)
がいることが推定され、足りていないのは現状😱

共働き家庭、一人親家庭の増加で、放課後や学校休業日に
「安全・安心な生活」を求める声は高まるばかり・・・

地域によって学校休業日の学童開始時間に不満の声が
高まっている‼
「子供を学童に送り出してから、出勤したら遅刻しちゃう」
なんて話もチラホラ。

学童も保育所もまだ改善しなければ、親も子も精神的な
不安が募ってしまう環境ですね。

子育て中のご夫婦や将来子どもが欲しい家族にとって切実ですね。

No.2102572 14/06/06 14:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/06/06 14:56
匿名さん1 ( ♀ )

ですね。
ですが、私の地区にはそもそも学童すらありません。理由として同居世帯が殆どなため。
違う地区に娘が通ってますが、親が働いてないのに学童いれてる家も。
いいんだけど、それなら三年以上で夫婦共働きの鍵っ子させなきゃならない子も預かってよねって思います。
二年までなので。

No.2 14/06/06 15:24
通行人2 

小学2年の子供がいます。
共働きで、家族全員7時40分に自宅を出発します。
つい最近、学校休校日がありました。学童開始が8時30分のため、私達夫婦が出発したあとに、息子一人が時間を見計らって、学童へ出発しました。鍵の心配もありましたが、何よりもニュースなどの事件が心配です。

No.3 14/06/06 15:39
通行人3 ( ♀ )

うちは、子供3人で高校、中学校、小学校3年で核家族で身内は近くにいません。
上に2人いても帰りが遅いために学童入っていますがそれも今年で終わりです。
身内がいないので、来年からの仕事も心配です。
4年になれば大丈夫だよ~っていうけど、こんな世の中、怖くて仕方ないです。
小学校から我が家は目と鼻の先ですが、家へ友達を連れて来たりしたり、言っても聞かないお友達が上がり込んだりしたらどうしよう…と悩んでしまいます。
私も、できるものなら仕事辞めたい位…
でも、生活苦なので出ているのに。
子育て世代すべてが親と同居って思わないで欲しい…
議員さんたちは、もう少し考えて欲しいです。

No.4 14/06/06 17:40
通行人4 ( 40代 ♀ )

私は逆に「同居してるからって義理親に見てもらえるでしょ」って思われているのが嫌です。

なーんにもしてくれない義理親で、仕事から帰って来たら子どもが尋常じゃない泣き方してた。

転んで肘を骨折してたのに、TV見たさに何もしてくれなかった。

だから同居云々抜きで働いてる親の為に子どもをあずける場所を作ってほしい。

No.5 14/06/06 17:51
匿名さん5 

そもそも保育園も学童も、そこで働く人がいなければ増やすのは無理ですよね?
資格があってもそれを生かさない人がたくさんいるってご存知ですか?
福祉といえどもボランティアではありません。学童員や保育士にも家庭があります。
そういった方々が自分たちの生活を維持していくほどの給与をもらえていないのが現実です。なので、そういった処遇の改善をしないかぎり難しいのです。
人が生活していく上で必要な仕事なのに、そこで働く人の生活は保障されていないって、なんか悲しいですよね…
もっともっと沢山の方が声をあげて、こういった問題の解決に取り組む姿勢が大事だと思います。
女性の就労をすすめているのだから、そこまで国は責任をもって考えるべきですよね。

No.6 14/06/06 18:19
匿名さん6 ( ♀ )

私も制度があれば産んでたかも。

No.7 14/06/06 18:47
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

福祉のほうで働く人にだって、子供がいて生活がある‥
生活が豊になった一方で、泣いている困っている人もいます。

No.8 14/06/06 21:11
通行人8 

いつも犠牲になるのは子供ですね。

国は親が子供をほったらかしにしても働けってことですよね?
やっぱり親が必要な時期ってあるんだからね。
企業だって、子持ちで休む可能性ある人なんて雇いたくないでしょ?
色々な面で問題ありすぎなんだから。

No.9 14/06/06 22:11
通行人9 

一番の問題は国。理想論でつっぱしる有識者の言う通りに制度作るので、結果として学童保育は足りなくなる。

No.10 14/06/07 11:51
匿名さん10 ( ♀ )

うちの自治体は三世代育児が多いです
ひとり親でも共働きでも関係なく
祖父母の機動力が凄いです。
郊外だから家も広く、恵まれてますが

逆に孤立したときは、大変かなと
やはり中学生が公園のあずまやで集まってますね。

No.11 14/12/01 15:46
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

共働き家族の子育ては=人任せ?みたいな?

No.12 14/12/02 01:33
夏みかん ( 30代 ♀ dwdwj )

わたしが子供の頃は親が仕事してる間、子供だけで留守番してる友達がいました。その家は母子家庭だったけど、お母さんが仕事行ってる間は隣近所の人が子守りしてました。今はそういうのないですよね。冷たい世の中になったなぁ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧