注目の話題
友達ってなんだろう
彼氏の仕事の忙しさについてです
これって脈ナシですかね…?

生みたくても生めない状況

レス18 HIT数 1967 あ+ あ-

通りすがり
17/02/13 21:45(更新日時)

保育園に入れない人のニュースを見て、やはり生みたくても生めない状況ってあると思いました。

今のままでは、少子化高齢化になるのは仕方ないのかも。


保育園落ちた、今年もSNSに悲痛な声 「泣けてくる」
http://news.livedoor.com/article/detail/12627959/?_from=linenews_social

17/02/06 08:44 追記
<認可保育所>落選ラッシュに悲鳴…SNSで怒り共有(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170205-00000038-mai-soci #Yahooニュース

No.2429350 17/02/04 15:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/02/04 15:35
通りすがり0 

私は20代で生んだので既に子どもは大きいのですが、30代、40代で出産した友人は保育園に入れずリアルタイムで苦労しています。

No.2 17/02/04 15:41
通りすがり 

マンションや自宅を購入し、二人目、三人目の赤ちゃんを生んで、全員が希望するなら、大学や大学院まで進学させるのが、私や友人の理想でした。

普通のサラリーマンの年収ですと、住宅ローンを抱えながら子どもの教育費を大学まで賄うのは結構厳しいです。

やはり、共働きが必要になります。

No.3 17/02/04 15:43
通りすがり 

何歳までにいくら貯金して、何歳までに結婚して、何歳までに一人目出産、何歳までに二人目出産、それから親の介護と、ライフプランを考えていても、なかなか予定通りにはいかないものです。

せめて、行政サイドで働きたい!と希望する人には保育園や放課後クラブを拡充して補償してあげてほしいです。

No.4 17/02/04 15:49
匿名4 

批判覚悟で本音を出すと

中高年で初出産の人は保育所に預けなくても大丈夫な財力ないのかな。
若い時は体力もあるから生まれつき身体が弱いとか持病があるとかでないかぎり両立ってできるんだよね。
体力さえあればあとは慣れだから。
でも中高年の人ってそもそも年齢的に体力低下してきてる人の方が多いと思うし、能力というより体力的に仕事と育児の両立は無理なんじゃない?って思わせる人が割といます。

No.5 17/02/04 15:58
通りすがり 

>> 4 おっしゃるように、財力は、20代で結婚出産した私より、30代、40代で結婚出産した友人カップルの方があります。正直うらやましい。

友人たちは、ご夫婦で正社員だったり、医師や看護師だったり、社会的にもベテランで成功されています。
保育園に入れず復帰できないと、会社や地域社会にもしわ寄せが来て困るような方が多いです。

うちのように個人的な生活費を稼ぐために保育園が必要な場合もあれば、人的損失を防ぐためにも保育園は必要だと思います。

なお、批判はしませんよ☺
おっしゃることは尤もだと思います。

  • << 7 えっとそんなに社会にとって人的損失になるほど社会的地位のある人なら保育所じゃなくてもいいのでは? 保育所は経済的余裕がなくて選択肢がない人が優先されてもいいと思いますが。

No.6 17/02/04 16:19
通りすがり6 ( 30代 ♀ )

今年出産を控えていますが、保育所に入れるかどうか不安でなりません。
若い頃からなるべく貯蓄はして来たつもりですが、年齢的にも子どもが大きくなってからでは再就職が難しくなる一方です。お金よりも子宝!と思っていますが、正直将来が不安です…。

  • << 10 うちも同じでした。結局、二人目が保育園に入れず退職しましたが。 私もお金より子宝と思ってはいますが、新卒採用された企業で正社員のまま働けていたら、どれだけ貯蓄が出来ただろうかと考えます。 6さんのようなこれから出産を控えている方が、何の不安もなく赤ちゃんを生めるように、バックアップできるような社会であってほしいと思います。

No.7 17/02/04 16:24
匿名4 

>> 5 おっしゃるように、財力は、20代で結婚出産した私より、30代、40代で結婚出産した友人カップルの方があります。正直うらやましい。 友人… えっとそんなに社会にとって人的損失になるほど社会的地位のある人なら保育所じゃなくてもいいのでは?
保育所は経済的余裕がなくて選択肢がない人が優先されてもいいと思いますが。

  • << 11 もちろん、母子家庭や生活保護の方の入園が優先されるのが当然だと私も思います。 ただ、社会的に地位があり、収入が多い方の公立保育園の保育料はお高いですよー。 聞いた時は目が飛び出るかと思いました。 多分、シッターさんの方が安いでしょうね。 うちの地域は公立保育園は、それだけ質の高い保育をしてくださっています。 保育園は地域の財産だと思いますよ。 たまたま0歳児クラスから入園できた末っ子は、六年間同じだったお友だちや先生と、今でも家族ぐるみでお付き合いがあります。親子同窓会もあります😃

No.8 17/02/04 16:26
主婦8 ( ♀ )

私は田舎にくらしています

幼稚園はありませんが、保育園は未就園児じゃなければ母親が仕事していなくても、全員通えます
保育料は無料
高校まで医療費も無料
仕事、買い物は不便な部分もありますが、家も都会よりは格安で手に入ると思います


2人、3人とお子さんがいる家庭が多く、村民住宅も格安なので人気があるようですし、空き家を整備して暮らす方もいらっしゃいます

全国同じような所はあるんじゃないでしょうか?

生活を変えても良いと思う人には、いかがでしょう

  • << 12 進学や就職で都会に来ても、暮らしにくさから、地元に帰るUターン転職職や、わざわざ地方で転職先を選ぶIターン転職もありますものね。 夫が地方出身なのですが、保育園がとても良かった、自分も働きやすかったと義母も言っていたのを思い出しました。 その手もあり!ですよね。 目から鱗のご意見をありがとうございました。

No.9 17/02/04 17:35
匿名9 

生みたくても生めない社会情勢なら結婚も遠ざかるね。

前に安部が打ち出した一億人なんだらってのはどうなってんの。

  • << 13 結婚するには、まず経済的に自立していないと難しいですよね。 いまの若い方は正規雇用が減ってきて、親もとから離れられないともよく聞きます。 もちろん家庭を持つには、家賃や住宅ローンも払いつつ、子ども達の教育費を必死に稼ぐので、自分の食扶持だけではダメですし。 おっしゃる通り、一億人が活躍できるような社会システムの整備が急務ですよね。 もちろん個人的な努力も大切ですが。

No.10 17/02/04 17:40
通りすがり 

>> 6 今年出産を控えていますが、保育所に入れるかどうか不安でなりません。 若い頃からなるべく貯蓄はして来たつもりですが、年齢的にも子どもが大きく… うちも同じでした。結局、二人目が保育園に入れず退職しましたが。

私もお金より子宝と思ってはいますが、新卒採用された企業で正社員のまま働けていたら、どれだけ貯蓄が出来ただろうかと考えます。

6さんのようなこれから出産を控えている方が、何の不安もなく赤ちゃんを生めるように、バックアップできるような社会であってほしいと思います。

No.11 17/02/04 17:58
通りすがり 

>> 7 えっとそんなに社会にとって人的損失になるほど社会的地位のある人なら保育所じゃなくてもいいのでは? 保育所は経済的余裕がなくて選択肢がない人… もちろん、母子家庭や生活保護の方の入園が優先されるのが当然だと私も思います。

ただ、社会的に地位があり、収入が多い方の公立保育園の保育料はお高いですよー。
聞いた時は目が飛び出るかと思いました。
多分、シッターさんの方が安いでしょうね。
うちの地域は公立保育園は、それだけ質の高い保育をしてくださっています。

保育園は地域の財産だと思いますよ。

たまたま0歳児クラスから入園できた末っ子は、六年間同じだったお友だちや先生と、今でも家族ぐるみでお付き合いがあります。親子同窓会もあります😃

No.12 17/02/04 18:08
通りすがり 

>> 8 私は田舎にくらしています 幼稚園はありませんが、保育園は未就園児じゃなければ母親が仕事していなくても、全員通えます 保育料は無料 … 進学や就職で都会に来ても、暮らしにくさから、地元に帰るUターン転職職や、わざわざ地方で転職先を選ぶIターン転職もありますものね。

夫が地方出身なのですが、保育園がとても良かった、自分も働きやすかったと義母も言っていたのを思い出しました。

その手もあり!ですよね。
目から鱗のご意見をありがとうございました。

No.13 17/02/04 18:14
通りすがり 

>> 9 生みたくても生めない社会情勢なら結婚も遠ざかるね。 前に安部が打ち出した一億人なんだらってのはどうなってんの。 結婚するには、まず経済的に自立していないと難しいですよね。

いまの若い方は正規雇用が減ってきて、親もとから離れられないともよく聞きます。

もちろん家庭を持つには、家賃や住宅ローンも払いつつ、子ども達の教育費を必死に稼ぐので、自分の食扶持だけではダメですし。

おっしゃる通り、一億人が活躍できるような社会システムの整備が急務ですよね。
もちろん個人的な努力も大切ですが。

No.14 17/02/04 18:52
通りすがり 

女性が出産などで退職した後で、新卒で採用していただいた企業と同じ条件での会社には再就職はできません。

福利厚生やお給料も格段に下がります。

大企業なら派遣社員とか、正社員でもサービス残業が当たり前のような中小零細企業になってしまうのだそうです。

私は新卒時点で、中小企業勤務での正社員したが、それでもボーナスもありましたし、退職金もありました。


No.15 17/02/04 18:53
通りすがり 

パートや派遣社員は子育て期間中はよくても、子どもが高校、大学に進学すると学費を稼ぎたいので、正社員に戻りたいと思うことはよくあります。

私の娘や孫が働く時代には、きちんと保育園や就労環境も整備された状態にしたいです。





No.16 17/02/04 18:54
通りすがり 

皆さん、レスをありがとうございました。

この辺りでいったんスレッドを閉めたいと思います。

No.17 17/02/12 15:44
猫好き ( 30代 ♂ mEHV )

少子化問題を語る時、
意図的に過去のベビーブームの話を避けてんだよね。

少子化対策なんざませてきた小学生でも唯一の解決策が思い付く。
若い人がせっせと生でセックスすれば済む。
女が働く、仕事が生き甲斐となれば少子化は当然であり、
保育園は不完全な対症療法に過ぎない。

セックス自体はみんなやりたいんだから、
結婚して産んだら勝ちってくらい優遇すりゃ済むだろ。
金が足りんなら国家予算の大半を占めるジジババの医療費をカットすりゃ良い。

No.18 17/02/13 21:45
通りすがり 

>> 17 出産後の育児の方が、経済的には大変かも知れません。

うちも3人分の教育費がかかりまくって、青息吐息ですが、共働きで頑張っています。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧