3ヶ月児の咳について…
こんにちは‼今日でちょうど100日になる男の子のママです‼
3~4日前から咳が出ていたのですが、今日になって咳をする回数がすごく増えました。たまにくしゃみもしますが、タンはでてないみたいです‼
ミルク量も変わらず見た目は元気です😃
皆様のお子さんが3ヶ月の時はどんな感じだったのでしょうか?
また3ヶ月児の咳についての意見やアドバイスなどありましたらお願いします(>_<)
新しいレスの受付は終了しました
サイトに書くより、病院走れやな。新米ママに神経質になるほど、心配しろじゃないが、前日より様子が変わったら、連れて行くべきやろ。なんも心配いりませんと言われたら、安心でしょ。不安抱きながらサイトやってるんじゃない!しっかり子供の面倒みなよ。
レスありがとうございます。
別に面倒を見てないわけではないので勘違いされないようお願いします‼
ちょっとの相談のつもりでしたがそんな言われ方するとは思いませんでした。
せっかくレス頂いたのにこんな言い方すみませんでした。
百日おめでとう✨
うちもこの前百日終わりました✌
うちも咳しますよ😫
でも元気だからあまり気にしてないです🙈💦
👶は少しの温度差や埃でも生理的に咳がでるみたいです😃
熱やあきらかにグッタリしてきたりがなければあまり神経質にならなくても良いかも😃
検診終わりましたか❓ もしまだならその時に相談すればスッキリしますよ🙌
良い1日を👶✨💖
レスありがとうございます‼
最近は3ヶ月検診じゃなくて4ヶ月検診みたいで…?ハガキが来る…のかな??(その返がちょっと曖昧でよく分かりませんが💦)
まだ行きつけの病院もなくて、『病院連れてけ』と言われちょっと困ってました💦
友達の先輩ママさんに聞いたら同じよぉな事言われちゃいました😁
子供って『人と同じ』って言うのがないのでちょっとの事でもすごく不安になりますよね💦💦
ましてや最初に頂いたレスで正直ちょっと困惑してしまいました😭私も中傷とか陰口とかダメなものですから⤵
明るいレスありがとうございました✨頑張ります☺
- << 7 忘れてました😥 検診の用紙は地域によって違ったら🙏ですが妊婦検診の用紙の後ろの方に二枚あるはずですよ💦 うちの地域❓は各自その用紙もっていく事になってます👶 予防接種と重なるからついでにすませてきましたが💉 確認してみたらいかがでしょう❓
>> 4
再レスです😃
うんうん わかります😣 頭でわかってても誰かに大丈夫って言われると安心したりしませんか❓(笑)
相手があまりにもちっちゃくて自分だけが頼り(まぁ旦那もですが😁)って思うと少しの事でも心配したりで😫
検診は3ヶ月から次の6ヶ月の検診の間ならいつでも良いみたいです😃
でも主さんが言ったように4ヶ月位がいいかも…
私3ヶ月かっちりにいっちゃって首はまだ微妙だし4ヶ月で行けば良かったと後悔😱
💉のついでに見てもらっちゃえと計画してます😁
私から質問いいですか❓ マグありますよね❓💦 両手でもつタイプ☝ あれっていつ頃からなんでしょうか❓😥
本の見過ぎも神経質になりますねぇ😫
- << 8 再レスありがとございます‼ これは私の独断ですが、離乳食始まる頃からで良いんじゃないかなぁと思ってます⤴ 私、マグなんてまだ先の話し~😃って思ってました💦💦もぉ近い未来に必要ですよね⤵😨 こういう情報交換って大事ですね😂💦 私もまた質問させてもらっていいですか?😁 ミルク飲んだ後とかに指くわえたりってしますか??うちの子今ミルク140飲むんですがその後たま~に指くわえます☝ミルクが足りないって事はないと思うんです。 衛生的に指はくわえさせたくないんですよねー💦その場合はやっぱりおしゃぶり…ですかね??(>_<)
>> 5
再レスです😃
うんうん わかります😣 頭でわかってても誰かに大丈夫って言われると安心したりしませんか❓(笑)
相手があまりにもちっちゃく…
再レスありがとございます‼
これは私の独断ですが、離乳食始まる頃からで良いんじゃないかなぁと思ってます⤴
私、マグなんてまだ先の話し~😃って思ってました💦💦もぉ近い未来に必要ですよね⤵😨
こういう情報交換って大事ですね😂💦
私もまた質問させてもらっていいですか?😁
ミルク飲んだ後とかに指くわえたりってしますか??うちの子今ミルク140飲むんですがその後たま~に指くわえます☝ミルクが足りないって事はないと思うんです。
衛生的に指はくわえさせたくないんですよねー💦その場合はやっぱりおしゃぶり…ですかね??(>_<)
- << 11 出産後大変だったんですね😢 うちもNICU入ってました😫 ギリギリ一緒に退院できましたが💦 何事もなければ良いですね🙏 ☝しゃぶりまくりですよ… ミルクの後とはいわず1日中😱 衛生上はよくないみたいですが我が家の担当医(かなり大らか)いわく『そーやって抵抗力をつけるんです』との事なので好きにやらせてます😥 うちはげんこつつっこんで1人で オエッ ってなってます😒 そろそろ免疫がきれる頃だから心配ですよねぇ😭 マグ私もマグ離乳食まで待ってみます☺ 離乳食もかなり不安ですけどね😁 料理下手なんで~
不安にさせるつもりはなかったんだけど、ごめんなさいね💦
私の場合、三人目だったから余裕でいたら、入院したもんだから、ついもしもを考えてしまいましたm(__)m
うちはミルクが肺に入っての肺炎でした💦
赤ちゃん、何でもないといいですね😄
- << 13 ミルクで肺炎になるんですね⁉😲 本当に赤ちゃんって繊細なんだなぁ…いっつも元気にしてるので細かい気配りってのはしてませんでしたが、些細な変化でもこれから気にかけなきゃなぁって勉強になります😃 私の友達はみんな1歳児や2歳児ばかりで話し聞くと『どぉだったかなぁ』って言われちゃって困ってたんです😁 不安になりますが、こういう話しはとてもありがたいです‼☺
>> 8
再レスありがとございます‼
これは私の独断ですが、離乳食始まる頃からで良いんじゃないかなぁと思ってます⤴
私、マグなんてまだ先の話し~😃って…
出産後大変だったんですね😢
うちもNICU入ってました😫
ギリギリ一緒に退院できましたが💦
何事もなければ良いですね🙏
☝しゃぶりまくりですよ… ミルクの後とはいわず1日中😱
衛生上はよくないみたいですが我が家の担当医(かなり大らか)いわく『そーやって抵抗力をつけるんです』との事なので好きにやらせてます😥 うちはげんこつつっこんで1人で オエッ ってなってます😒
そろそろ免疫がきれる頃だから心配ですよねぇ😭
マグ私もマグ離乳食まで待ってみます☺
離乳食もかなり不安ですけどね😁 料理下手なんで~
- << 14 NICU仲間ですね⤴笑 私の子は生まれた次の日から2週間くらい入院してました… 病院って病気がはっきり分かるまで何も教えてくれなかったので最初の1週間は不安で不安で仕方なかったです😭 指しゃぶって免疫つけるんですね⤴じゃぁ気にしないで好きなだけしゃぶらせます☺ 本当に同じくらいのお子さんを持つママサンに話し聞けて嬉しいです⤴🙌
こんにちは⤴
もう解決しましたか⁉
うちも103日の息子がいます✨
朝は気温差のせいか咳や今は汗疹があり気になっていました💧
先週、BCGの予防接種に行った際に先生に聞くと何ともありませんでした🎵
主さん、BCGは済みましたか⁉集団接種じゃなければ病院行くついでにBCG受けたら良いですよ⤴
>> 11
出産後大変だったんですね😢
うちもNICU入ってました😫
ギリギリ一緒に退院できましたが💦
何事もなければ良いですね🙏
☝しゃぶりまくりで…
NICU仲間ですね⤴笑
私の子は生まれた次の日から2週間くらい入院してました…
病院って病気がはっきり分かるまで何も教えてくれなかったので最初の1週間は不安で不安で仕方なかったです😭
指しゃぶって免疫つけるんですね⤴じゃぁ気にしないで好きなだけしゃぶらせます☺
本当に同じくらいのお子さんを持つママサンに話し聞けて嬉しいです⤴🙌
- << 16 私もです💖 良ければぼちぼちと情報交換してもらえたら嬉しいです😍 私の年齢だと友達はすでに子供おっきくて主さん同様『どうだったっけ~』になってます(笑) うちも退院証明書見るまでハッキリ知りませんでした😭 今でもイマイチハテナ❓です💦 最近になってリズムがやっとわかって📱つつく時間もできたし🙌産後ダイエットで踊ったりしてますけど😁 主さんのスレみつけて良かったです☺ ちなみにうちはBCG💉大泣きでした😱 来週三種なんで又泣いてきます👮
レスありがとうございます😃
ちょっと様子みる事にしました🙌気にかけて頂きありがとうございます‼
BCGはまだ接種してないです💦検診の時にお願いするつもりなので…今月の半ばから後半くらいに予定してます😁
病院の方も在庫?の関係で先に連絡入れてからみたいなので、主人と話し合って早めに受診しようと思います💉⤴
>> 14
NICU仲間ですね⤴笑
私の子は生まれた次の日から2週間くらい入院してました…
病院って病気がはっきり分かるまで何も教えてくれなかったので最…
私もです💖
良ければぼちぼちと情報交換してもらえたら嬉しいです😍
私の年齢だと友達はすでに子供おっきくて主さん同様『どうだったっけ~』になってます(笑)
うちも退院証明書見るまでハッキリ知りませんでした😭
今でもイマイチハテナ❓です💦
最近になってリズムがやっとわかって📱つつく時間もできたし🙌産後ダイエットで踊ったりしてますけど😁
主さんのスレみつけて良かったです☺
ちなみにうちはBCG💉大泣きでした😱
来週三種なんで又泣いてきます👮
- << 19 さっき病院で3ヶ月検診のこと聞いたらいつでも大丈夫ですよ~って言われたので、来週主人と行ってきます⤴💉 きっと泣くんだろぉなぁ~(≧∇≦) 私もちょっと前までは赤ちゃんがよく分からなくてすごい落ちてました⤵⤵でも最近は性格リズムができてきてとっても楽になりました😁✨ 三種混合がんばれー💪
こんにちは☺
赤ちゃんいかがですか❓
うちはもうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんがいます☺
うちは100日になるちょっと前に咳をし出して、次の日にはくしゃみをしたらきみどりの鼻水が出るようになり、泣いたら咳込んだり、そのまた次の日には痰がからむような咳になり…小児科を受診しました🏥
鼻水が出ていたので鼻水の検査をしたら“RSウイルス”と言われ、このくらいの月齢の子が感染したら肺炎とか重篤化しやすい…ってことで、市民病院を紹介されてその足でいきました😥
結構即入院とかになるみたいなんですが、うちの子は入院にはならず、薬と2回の通院で治りました🌟
首がすわるまでは近所の散歩や実家に行く以外、外には出なかったのに菌をもらい…残念なことにその菌は旦那からもらったものでした💧
咳がでる1週間くらい前に旦那がカゼひいてたんです💧
主さんの赤ちゃん、ひどく咳込んだり他の症状がなければしばらく様子見でいいんじゃないでしょうか❓
悪くなるようならすぐ受診してみては❓
- << 21 レスありがとうございます‼ 咳はまだ出たり止んだりですが、ここ2週間で主人も私も風邪は引いていなかったので、もしかしたら埃やチリなどそーいうのかもしれません⤵(原因の1つになると先程教わりました😁) 来週BCGと3ヶ月検診行く予定なので症状の悪化がなければその時聞いてみよぉと思います⤴😃 私たちが赤ちゃんの事気にしてても風邪ひいたり肺炎になったり…本当にドコでどぉなるか分かりませんね💦💦
我が家の🐤も来週、百日になります🎵
お互いに頑張りましたよね、おめでとぅございます😄
今、また百日せきが流行りだしてるらしいですよ。先頃、三種混合行ったときに看護士サンが教えてくれました。
咳が続く病なので、風邪かな?と連れてきたら実は、ってのが増えてるらしいです💧
予防接種済みの🐤チャンや親も例外ではないとか。
怖いですよね💦💦💦
まだ予防接種も途中ですし、家から近い🏥でかまわなぃと思いますから、電話して聞いて、チョット行ってみてはいかがでしょう?(>_<。)
万一があったら、🐤チャンもですが…ママも大変ですしね💦💦
- << 22 ともサンレスありがとうございます⤴😁 ともサンの所ももぉすぐ100日ですか✨おめでとうございます💐😃 100日せきが流行り始めてるんですかぁ…💦8月に三種混合を予定してるのでそれまでは精一杯気をつけたいですねぇ😨💦 ちなみにうちの子も『とも』って言います☺笑
>> 16
私もです💖
良ければぼちぼちと情報交換してもらえたら嬉しいです😍
私の年齢だと友達はすでに子供おっきくて主さん同様『どうだったっけ~』に…
さっき病院で3ヶ月検診のこと聞いたらいつでも大丈夫ですよ~って言われたので、来週主人と行ってきます⤴💉
きっと泣くんだろぉなぁ~(≧∇≦)
私もちょっと前までは赤ちゃんがよく分からなくてすごい落ちてました⤵⤵でも最近は性格リズムができてきてとっても楽になりました😁✨
三種混合がんばれー💪
- << 24 👶の検診の無料の用紙ありました❓ 私も2ヶ月位までかなりイライラ⤵で😭 泣き止まない👶と一緒に泣いたりしてました(笑) 今は👶が少々泣いても嘘泣きしてる👶が面白くてしばらく見てます😁 少し泣き声が聞き分けられるようになりました☺
こんにちわ。
長男が3ヶ月の時に咳がでて、病院いきました。熱もなく、ホコリか何かだろう…とのこと。まったく問題なしでした。
次男が5ヶ月の時は咳でてるけど大丈夫だろう…と様子見してたら、クループでした。入院か否かの瀬戸際でした。
毎日様子を見て、子供と付き合ううちに、自分なりの受診のタイミングと、自分の子供のどこが悪化しやすいがが、わかってくると思います。不安なら受診してもいいと思います。
ウチも次男が胎児母体間輸血症候群で、NICUに入院しました。気胸もあったせい❓❓か、次男は気管系が弱いです。
- << 23 専業主婦さんレスありがとうございます⤴😃 毎日一緒にいて様子を見てるからこそ今日、咳がちょっと多いなって気づけましたし、専業主婦サンの経験談を参考にしていけたらイイナァって思いました✨ 来週行こうと思ってた検診も今週にしよぉかな…😁子供の様子見ながら決めたいと思います🎵
新しいレスの受付は終了しました
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 158HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
親の都合で断乳する事に賛成?反対?18レス 367HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
赤ちゃんの1日の睡眠時間0レス 135HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
音痴を聞くと音痴になる?5レス 274HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
3歳2ヶ月のトイトレについて9レス 349HIT ミキ (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 158HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
親の都合で断乳する事に賛成?反対?
ありがとうございます。 動画に収益を求める場合やはりあえて問題提起さ…(育児の話題好きさん0)
18レス 367HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
赤ちゃんの1日の睡眠時間0レス 135HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
音痴を聞くと音痴になる?
耳の良い人は音階を鋭敏に聞き分けられるし、歌は声帯の動かし方とか発声が…(匿名さん5)
5レス 274HIT 匿名さん (20代 ♀) -
3歳2ヶ月のトイトレについて
まぁ、下にお二人いるなら、無理せず園で練習させて貰えば良いと思います。…(匿名さん9)
9レス 349HIT ミキ (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 499HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 709HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 913HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2021HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1176HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 499HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 709HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 913HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2021HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1176HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
私が悪いの?駐車場で。
昨日の夜、帰宅したら番号の書いてある私の駐車場に知らない車が駐車されてました。 そしてマンションの…
7レス 219HIT 通りすがりさん -
置きっぱなしの紛失 悪いのは誰なのか
23パート5年目です。 レジカウンターに 自分の前に入っていたパートの印鑑が置いてあって その…
10レス 193HIT パートさん -
脈なしでしょうか?
気になる男性から今度飲みに行こうとLINEで言われ社交辞令かな?とも思いつつ是非行きたいと返すと、苦…
10レス 202HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
もう俺は駄目だな。
人生終了。ジエンド。
13レス 206HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
されたら嫌ですか?許せますか?
彼氏や、彼女が心配で職場にこっそり見に来たり、家にいるか確認しにくることって普通に嫌ですか? …
11レス 161HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る