注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

感情をコントロール出来なくなった

レス8  HIT数 342 あ+ あ-

通りすがりさん
23/05/17 00:09(最終更新日時)

いつからなのかもう覚えていないのですが、夜になると人生を終わらせたいと思うようになりました。

夜は感傷に浸りやすいもの、これは一瞬の気の迷いだと思い続けていたのに最近は昼夜問わず、常に厭世的な考えを持ってしまいます。

私は別に家庭に問題がある、友好関係に問題があるという訳ではありません。
寧ろ、世間的に見たらきっと恵まれている方だと思います。

実際、悩みも無さそうだと友人にも両親にも言われます。その都度笑って上手く流してきました。本当に自分に大きな悩みがある訳でもなく、恐らく人並みに思考し、些細なことに悩んでいるんだと思います。

自分の負の面を今まで通り隠せるならなんの問題もないのですが、最近になって自分の感情…もしくは行動?に自制が効かなくなって来ています。

今までだったら笑って流せた父の愚痴に言い返してしまう、誰かがイライラしてると自分も異常なほどイライラしてして一言嫌味を言う、だなんてことが起こるようになりました。

更に、何をするにも億劫で文系大学に進学したこともあり、外に出る回数も以前より減ってとうとう母から小言をもらいました。

興味関心もだんだん無くなってきて決められないという事が増え、自主性がなさすぎるとも怒られてしまいました。

前は楽しかったことをしても楽しいと感じられなくなってきて自分が空虚に感じます。

このままじゃダメだ、とは分かっています。甘えたことを言っていることも分かっています。精神病とまでは行きませんが、やはり自分の感情を自制出来ないのは異常でしょうか?
また、何か自制するためのアドバイスもいただけると嬉しいです。

支離滅裂な文章ですみません。
長文失礼しました。

タグ

No.3793456 23/05/15 20:25(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧