注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき

車掌さんに通報するレベルなのか、どうなのか

レス3  HIT数 271 あ+ あ-

聞いてほしいさん( 20代 ♀ )
23/03/26 00:37(最終更新日時)

本日のお昼の話になります。

私と娘(4才)は新幹線で単身赴任中の主人の元へ向かっていました。(現在、主人の家にいます)

東京駅から乗車し、三列シートの窓側に娘、真ん中の席に私が座っていました。
間もなくして、新横浜駅に着き、私の隣りの通路側の席に、明らかに挙動不審な男性が乗ってきました。

中年で坊主頭、無精髭を生やしていて、ちょっと失礼ですが、見た目は不潔な千鳥の大吾さんって感じです。
男性はブツブツ独り言を言いながら座席に座り、私と娘に向かって真顔で意味不明な言葉を投げかけてきました。
私は背筋がゾッとしましたが、下手に刺激を与えないように一応会釈だけは返しました。
せっかくの新幹線、娘は大変に楽しみにしていたので、お願いだから構わないでと心で祈りました。

男性はその後も独り言をブツブツ言いながら、崎陽軒の焼売弁当を食べ始めました。
その後、立ち上がったり、座ったり、キョロキョロ周りを見渡し始めたり、とにかく挙動不審なんです。
娘も怖そうに私にしがみついていました。

ただ、ここまでなんです。
結論から言いますと、最初から下車するまで約1時間半、落ち着きがなく、独り言を言ってるだけで、最初に話かけられた以外は特に何もありませんでした。
トイレもその男性が離席した隙に済ませて、戻ってきた時も幸い居なかったので関わらずに済ました。

ただ、男性は目の焦点が合っていない感じで、バッグから危険な物など取り出したらどうしよう、どうやって娘を守ろうと終始注意を払っていたので、生きた心地がしませんでした。

こんな事、滅多に無いですし、もう2度と経験したくないですが、皆さまならこんな時、車掌さんなりに話して席の移動などの対応してもらいますか?
ただ、1番混んでるお昼の時間帯だったので、空席は無いように思えました。

タグ

No.3761015 23/03/25 20:19(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧