注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

毒親育ち

レス7  HIT数 543 あ+ あ-

通りすがりさん
22/05/29 15:55(最終更新日時)

毒親に育てられた人間はもう終わってますか?
元カレはDV気質の猫かぶり多数、そのうち見抜けず結婚し子供は持てたけど結局シングルマザー。
どうしても親に似たような人を選んでしまいます。
母親は特にそんな感じで、周りへの対応は素晴らしいし役職も就いてます。仕事も出来るし信頼も厚い。
でも私は幼少期から怒られる度に物を投げられたり、長時間問い詰められたり、ご飯抜き、家を追い出される(小学生の時から)、友人関係は選別され過干渉。
部屋をノックされる人が居るとか信じられないぐらいの扱いでした。
郵便物を確認されたり、部屋を漁られたりもありました(買って隠してた物がバレてたり。お金は自分のお年玉を貯めたものとかで親のお金盗んだとかじゃありません。)
そんな家庭で育った人間はこの先も希望なんてないでしょうか。
今はシングルマザーだし子供が一番なのはわかってます。でもやっぱり幸せそうな家族を見るとちょっぴり羨ましくもあります。
でも、親は自分で選んだ道だから再婚なんて考えないのが当たり前だと言います。子供の為に生きろと。
現在私が恋愛してる訳でもないし、再婚願望がめちゃくちゃあるとかじゃないのに、最初から否定…

毒親育ちだから私はまともな生活さえ出来ないんでしょうか。
なんだかこんな自分が惨めです。誕生日が近いから余計にこんな事考えちゃうのかも知れません。
同じ年齢の人は圧倒的に家庭を持ってる人が多いので…なんで自分は恋愛さえ普通に出来なかったのかな、と本当に惨めです。

タグ

No.3550756 22/05/28 23:37(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧