注目の話題
年下っぽい年上女子
隣人からの嫌がらせ
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

職場の人間関係について

レス2  HIT数 930 あ+ あ-

社会人さん
22/03/12 20:43(最終更新日時)

私は転職をして1ヶ月目です。
接客業は今まで経験ごありますが、今回初めての職種です。

まだ馴染めていないです。
私はお客様とは普通に話せるのに、職場の人たちと雑談をしたり、輪に入ったりが苦手です。
せっかく話しかけてもらえても、上手く会話が続かなかったり声が小さくなったりしてしまいます。
今までも職場に馴染めなかったり学校で孤立することがあったり、暗いと言われることがあったりで、またそういうふうに思われたらどうしようとか、考えます。
学校ではばにされたことや、職場でパワハラを受けた経験があり、威圧的な人とかには萎縮してしまいます。
声はお客様に対して大きい声を出せるのに、職場で話す人への声は小さくなってしまい聞き返されることもあります。
自分では意識して声を張ろうとしてるのですが、どんどん小さくなったりします。
ひとつとにかく相手が話してる時には目を見ようとこれは常にやれています。
転職を、何回かしているのでもうさすがにすぐ転職しようとは考えていません。

あとは極度の緊張しいなのか、職場に出社する時や、話しかける時とか常に緊張しています。
手が震えたり声が震えたりする時もあり、手が震えてない時には、ああ震えてない良かったと心の中で安堵したりしています。


休日はそのことばかり考えてしまい、泣いたり、1日中家でね最低限のことしかしていません。
今辛いです。
昨日は職場のトイレで泣いてしまいました。
なにかアドバイス頂きたいです。

(友達や家族、彼氏とは普通に話せます)

よろしくお願いします。

No.3490863 22/03/05 18:57(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧