注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

コロコロなんなん記

No.18 21/11/12 11:44
ご近所さん0
あ+あ-


8.まだまだつづき

個人の自由と権利。
自分が変人でいたいなら、
自分が好きなものを好きであり続けたいなら、
意識的に闘い守っていくべきだと思うようになった。

例えば、自分は紅茶が好きだ。
年間で1万円以上インド茶葉を買う。
しかしこの十数年喫煙者が迫害されているように、
いつかチャも取り締まられ、喫茶者も迫害されるかも
しれない。
いかにチャが健康を害するか、CGで説明される。
「おそろしい依存性!」などとテレビで喧伝される。
不当に高い関税や税金をかけられるか、禁輸になる。
メニューから、しれっと消える。
お湯か水を飲め、と奨励される。
病院に禁茶外来ができる。
裏庭でチャを育てて逮捕される。

考えただけでもハラ立たしい。
チャやコーヒーも嗜好品なので
こんな日が来ないとは限らない。
何を取り締まるか、権力側の気分次第だ。

だから自分はタバコ吸わんし煙嫌いにもかかわらず、
タバコを吸う人の権利を守りたい、と感じる。
堂々と吸いたまえ。
こそこそすんな。

今、都内ではアルコール業務関係が迫害されつつある
ようだ。権力側としては、あの猥雑さが許せんのかも
しれない。いかにも反体制者やアナーキストが多そうだ。
コロナに乗じて根こそぎいきたいのか。
自分は30過ぎてほぼ飲まなくなったが、
がんばれ居酒屋。
負けるな泥酔者。

つづくよ。

18レス目(21レス中)
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧