注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

仕事で頑張りすぎてしまうため、休めと言われました

レス1  HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
21/10/06 05:53(最終更新日時)

子どもを産んでからも正社員として働いています
他の人より働ける時間に融通もきかないし、急な休みを取ることもあります
しかし周りの職場の人たちにはとても良くしていただき、そのおかげでなんとかたっていけてます
だから出勤している間はわたしは他の人の倍働くというつもりで動いてきました 
もともと真面目な方だったのですが
育休明けてから職場で息を抜けないというか、仕事の力の抜き方が分からなくなってしまいました
そのため、最初は良かったのですが
だんだん上司から育児もあって疲れているだろうから今日は休めと言われることが増えてきました
周りからもそこまで働かなくていいと言われます

休んでいいとか、そんなには働かなくていいと言われると
職場での自分の居場所が無くなってしまうように感じたり、働きを否定されてるように思ってしまいました
しかし、考えなおしてみると周囲に気を遣わせてしまうほど自分自身では気づいてないけど無理をしてるんじゃないかと思います
もしかしたらメンタル面でおかしくなっているのかもと
でもそう考えだすと頑張っていると思っていたのだが、実は1人で空回ってただけで
仕事への評価もされてない
そこまで期待もされてないなら働く意味があるのかなと気分が落ち込み家にいても無気力な日が続いています

お金のことを考えると、今の仕事は続けた方がいいだろうし
夫も今の仕事を続けてほしいと言ってます
しかし続けてるとどこかで潰れそうな気がして
ほんとどうしたらいいのでしょう

No.3388982 21/10/06 05:13(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧