注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

レジでの間違いについて

レス13  HIT数 704 あ+ あ-

聞いてほしいさん
21/08/11 17:49(最終更新日時)

ふと疑問に思ってた事だけど、なかなか聞かなかったことなので、この場をお借りしてみなさんに聞いてみたいなと思います。
何か商品を買ってレジで支払いを済ませた後、レシートを見て間違いに気付いたとします。
精算前なら即言うことができますが、支払いを済ませたあとは何かと手間がかかります。
それが店を出た後だとさらに面倒になり、帰宅後なら電話をしなくてはいけません。
自分が損したとして、いくら位までなら黙ってますか?
私の場合は、会計を済ませた後すぐなら50円以上損していたら言います。
処理の時間、手間、待たされてる時間等考慮して10円位なら早く帰りたいからです。
店を出た後や帰ってからの場合は100円以上の場合なら言うかもしれません。
またお店に戻らないといけなかったり、電話をしたり後日取りに行ったり、けっこうな手間がかかるので、数十円程度だと諦めます。

みなさんの基準みたいのはありますか?
1円でも絶対に言うとか?

No.3348375 21/08/09 19:13(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧