注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
料理が壊滅的な姉
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

実家に近居の方育児をどこまで協力して貰ってますか?

レス6  HIT数 554 あ+ あ-

マタママさん( 30代 ♀ )
20/10/23 17:42(最終更新日時)

実家から敷地内同居の妹がいます。1歳半と4ヶ月の子供がおります。妹は平日毎日朝9時から夜6~7時まで上の子を両親に預けてお世話して貰ってます。その間午前中は下の子のお世話と家事と体を休め仮眠を取っています。午後は実家で過ごし下の子の授乳と時々上の子の世話をし携帯を見てのんびり過ごします。下の子のお世話も買い物や夕食(旦那さんの夕食作り)を作りに行くのに預けて行き夕食を作っている間に両親が二人の子供をお風呂に入れたりとお世話をしています。母親も夕食作りをしなければならないのに合間に子供が愚図ったり、着替えさせたりと忙しいので夕方はてんてこ舞いです。夕食作りが捗りません。
夕食も旦那さんが遅い日は毎回実家で食べていき上げ膳据え膳で何もせず旦那の帰りを待ちます。夜と土日は旦那さん(子煩悩で家庭を大切にするよい旦那さんです。)と協力して子育てをしているようです。後はほぼ両親が孫の世話をしています。孫は可愛いようですが母は腰を痛めておりいつも凄く疲労困憊で可哀想です。
断ると嫌な顔をするようです。両親が風邪を引くと嫌な顔をして近づかず子供を連れて来ません。妹は今専業主婦です。
実家の両親と敷地内同居の方これって普通ですか?実家で敷地内同居や近居の方育児をどこまで協力して貰ってますか?
私は旦那の実家の隣に住んでおりお姑さんとの関係も良好ですが、高齢の為子供を見せに行くのみで預けたり出来ません。産後から第一子の時は生後3週間まで食事のみお願いし今までワンオペでやってきたので妹が第一子の時からほぼ全て育児を任せっきりなのに疑問を感じています。

20/10/23 17:42 追記
今、妊娠9ヶ月でパニックと鬱病を患っており里帰り中です。
精神的に支えて貰っているので母親が大変だろうと毎日一生懸命家事を手伝い家に生活費をいれ、食材なども買って入れています。でも、妹は毎日朝から晩まで子供を預けて入り浸り昼はかろうじて持ってきて食べるもののお風呂と夕食を食べていきます。

No.3156062 20/10/05 00:07(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧