注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

母親が働いてるとバレエ習わすの難しいですか?

レス1  HIT数 398 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/08/24 18:54(最終更新日時)

母親が働いてると、娘にバレエ習わすの難しいですか?

うちの母はフルタイムで働いていてかなり帰りも遅くなっていましたが
「(バレエの)体験教室に連れて行った時に「本当に初めてですか?」と先生から言われたし、バレエ習わせたかったけど働いているし、女の子だから髪の毛も結ってあげて着替えも手伝わないといけないから無理だと思ったの。」
と言われました。
当時特に習いたいと言っていなかったので、習わせてもらえなかったことに特に不満はありませんが
将来、子供が習いたいと言って習わせられなかったら嫌と思ってこのトピを立てました。

確かにバレエだけでなく、幼稚園や小学生のうちに運動系の習い事は幼稚園と提携の水泳教室以外は特にしていません。

普通の英語やピアノとかの習い事なら、着替えもいらないし
髪を結ってくる必要もないので、送迎は父親でも代わりが効きます。
でもバレエだとみんなでやるから発表会前は練習量も増えるだろうし、髪の毛はきちんとお団子に結っていかないといけないし
レオタード着るしタイツ履くし
衣装も縫うので
手間は他のスポーツよりかかりますよね。
やっぱりバレエって、専業主婦ではなくても自宅勤務とかパートのお母さんじゃないと厳しいんですかね?

No.3128816 20/08/24 18:10(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧