注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて

中国は世界のリーダーに相応しいか?

No.93 20/05/07 01:27
情報通さん65 ( ♂ )
あ+あ-

≫92

成る程。私の意見を交換の形で乗せるなら、ローマ帝国は意義なし。カエサル時代は共和国だったが、とにかくローマは意外に寛容で、異民族のエリートにも市民権与え、奴隷の子やユダヤ人、アフリカ人でも将軍はザラで皇帝にも成れた。

唐は知る限り疑問。漢や清もそうだが、東アジア限定の大国。古代、中世の中国が大国っぽかったのは東アジアの地形が原因。
人口集中が可能なのは中国だけで日本も朝鮮もヴェトナムも当時は中国の国力に勝てない地形。さらに西方の広大な砂漠により中国はペルシャやアレキサンダー帝国、イスラム勢力から守られていた。
もし砂漠が無かったら、武器や戦術のレベルで古代中国はオリエントよりずっと劣っていたから征服されていたろう?
続く→

93レス目(125レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧