注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか

コロナについて意見をください。

レス15  HIT数 915 あ+ あ-

学生さん( 10代 ♀ )
20/04/20 02:01(最終更新日時)

コロナについて。来年大学受験があります。このままでは授業ができず、ほぼ独学になりそうですよね。私の学校は講義を配信してくれるのですが、容量が大きすぎて読み込めなかったり、授業してくれてるのは数教科だけだったり。
緊急事態宣言は5/6までですが、少数の馬鹿が出歩いているせいで終息しそうにもないですし、文化祭もなくなりました。部活もちゃんと引退試合をして引退できそうにありません。体育祭も9月ですが、準備が間に合わなければ中止になりかねません。体育祭では幹部に立候補して選んでいただき、準備をしてきていました。一部でやるけどすごく目立つ創作ダンスで、一緒にやる3人と構成を考えて、振りを作って、すごく楽しみにしていました。コロナが終息することがもちろん最優先です。でも、高校生活最後の一年のあらゆるイベントをつぶされかけています。不謹慎だけど、コロナふざけんなってなってます。私達の青春なんだと思ってんだと。少なくとも文化祭がつぶれ、大好きな部活の最後の数カ月を奪われています。悲しいし、正直怒りが強いです。コロナ、外出自粛を守らないでまだ出歩いている馬鹿なひとたち、テレワークを導入せず(できず?)、出勤させる会社、補助をせずに自粛を押し付ける政府。全部が憎いです。コロナが人間だったら私は殺人鬼になっていたでしょう。
そしてやっぱり受験が心配です。このままで従来の選抜をできるのか、この独学地獄で突破できるだけの力をつけていけるのか。うまくやる人はうまくやってちゃんと力をつけると思います。私はできるか不安です。
言いたいことをざーっと書いてしまいました。意見をいただきたいのは、みなさんはいつ頃学校再開、または普段通りの生活に戻るのが妥当だと思いますか、ということです。個人的見解で構いません。ネットでは1年以上とか数カ月とかいろいろありすぎました。意見を聞いてみたいです。お願いします。

No.3042864 20/04/18 23:08(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧