注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

感覚や感性の変化、成長

レス11  HIT数 528 あ+ あ-

名無し
19/10/30 11:44(最終更新日時)

感覚や感性は変化し続けていますか?それともわりと早い段階で固定されていますか??

人のそういった部分に興味があるのですが皆さんどうでしょうか??

例えば、自分が小学生頃ハマっていた価値観や好みを別の大人が大事にしていたら、不思議に思ったりダサく感じたりあるいは嬉しく思ったりするかもしれません。

私の場合は中高生頃の感性が一番気に入っていて、本屋で中高生用の教材を眺めるのが好きだったり、ミステリー小説でも高校が舞台の作品を読んだり、思春期の喜怒哀楽や葛藤を描いたものなどが好みで、その当時憧れていた職業の人がキラキラした存在のまま残っていたりします。
そのため、自分がいずれ結婚して子供が生まれて母親になった時、その子が高校生ぐらいまでは興味の対象など感性の共有などできたら良いなと楽しみに思っています。

皆さんはどうでしょうか??自分は変わったなぁと思ったりしますか?

No.2942457 19/10/30 05:41(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧