注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って

🎭ある暗黒卿の気紛れな呟きⅡ🎵+⚡✒🐱

No.96 19/04/26 03:54
メッテルニヒ=パレオロゴスAUT ( 40代 ♂ MLdWxe )
あ+あ-

≫95

+まあカトリックも現代では500年前とは全く変わって、原罪を強く言わなくなったし、禅などの体験すら取り入れている。

ある日本福音ルーテル教会の信徒が言っていたが、何だかいつの間にかルーテル教会の方がずっと昔にしがみついていて、保守的(悪い意味で)に取り残されて来たのかなあ、と。


確かに正教会は元々懐が深いし、カトリックもどんどん変革している。
プロテスタントの方が中世カトリックの影を引きずっている何て事も、無いとは限るまい!?


カトリックとは、最早現代ではローマ教皇/法王の首位権を認める事、だけが特徴化している感がある。

例えばウクライナやベラルーシに行けば、東方典礼カトリック教会があり、ローマ教皇の首位権を認めるが、それ以外は神父の妻帯や儀式のやり方など、正教会と全く変わらない。


また東方典礼でない、普通(笑)のローマ典礼カトリックでも、怖い話だが、神父の中には教皇不要説唱えたり、中には教皇暗殺を目論む者も。
修道士は基本、教皇に従順だが、一般の神父はそうとは限らない、とある年配の神父から告げられた時には驚いた。

あと保守、富裕層を代表するオプス・デイもあれば、逆に南米の解放の神学もあり、エリート養成のイエズス会もあれば、ローマ大学にはエクソシスト育成部もある。
エクソシズムはヴァチカンの厳格な精神鑑定等でどうしても説明つかない場合だけ行われるが(ヴァチカン公認)、もしイタリア警察に見つかれば虐待としてエクソシストらは逮捕される。

とにかくカトリックとは一枚岩どころか、数ヵ国合わせたより多様な世界なのだ😄

96レス目(493レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧