注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

男性の友達募集です。

No.470 19/09/02 22:48
社会人142
あ+あ-

≫469

こんばんは。

例えば他国で戦争があって戦争で腕がなくなったとか足が吹き飛んだと言われたら可哀想だなとは思いますが、ただ単に字面で可哀想だねと言うだけです。
可哀想すぎて涙が出そうになったのは実際目の当たりにしたからです。
会社で一緒の職場で働いている方で正確な年齢は忘れましたが35〜38歳くらいという若さでガンで亡くなった女性社員さんがおられました。途中で会社をやたら休んでいるとは思っていましたがガンの治療のためお休みされてました。途中は髪が全て抜け落ちウィッグをつけておられたようです。それでも長期休暇明けから会社に来ていましたが結局亡くなられました。そのお葬式に行きましたが2人のお子さん(幼稚園)がずっと亡くなったお母さんに必死で呼びかけて泣きじゃくっている姿を見て流石に泣きそうになりました。その姿を見て周りの方達も数多くの方が泣いてましたね。
旦那さんは堪えておられただろうけど旦那さんも2人の子供を見てるのが辛かったであろうと思います。
また、亡くなられた方は人間的にもとても良い方でした。わたしにも良くしてくださいましたし、みんなに優しく対応してくれる方でした。
あまりにも可哀想で仕方ありませんでした。これは流石のガラドンも泣きかけ寸前でした。
でも、自分の父親が死んだ時は1ミリも涙でませんでしたけどね。全く悲しくなかったからでしょうね。(血はちゃんと繋がってますよ)

自分としては親に甘えた記憶はないです。さすがに子供の頃は除きますけど。
(お小遣いもらっていたし、義務教育とはいえ中学校に行かせてもらってたし、義務教育ではない高校にも行かせてもらいましまからね。)
でも大人になってからは甘えるというか親に相談というか1度親の言う通りにした結果とんでもない最悪の事態になりました。これも自分が深く考えずに親の言う通りにした自分が悪いんだと受け止めました。特に親を責めてはいません。それから1度たりとも親はもちろん人に頼ったことはありません。信じれるのは自分のみ。自分より自分のことを真剣に考えている人はこの世にいないと知りました。
仕事は別ですよ。仕事は頼るのではなく仕事を任せるわけですから。最終的には任せた仕事は最終自分でチェックかけてますしね。

心はそうですね…常に疲れているかもしれませんね。自分としてはなんとも思っていないんだけどもねヽ(´▽`)/

470レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧